fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > は~ほ・う゛ > ブラック・スワン
ブラック・スワン 
2011年05月17日 (火) | EDIT |
 池袋HUMAXシネマズ4にて鑑賞
ブラック・スワンブラック・スワン/BLACK SWAN
2010年/アメリカ/108分
監督: ダーレン・アロノフスキー
出演: ナタリー・ポートマン/ヴァンサン・カッセル/ミラ・クニス/バーバラ・ハーシー/ウィノナ・ライダー
公式サイト
公開: 2011年05月11日


母親エリカと2人で暮らすバレリーナのニナ・セイヤーズは、高い技術を持つものの感情表現が苦手なため、長年群舞の1人だった。演出家トマ・ルロワが新しい振り付けで公演する「白鳥の湖」の新しいプリマを選ぶオーディションが行われ、ニナはオーディションを受けるが、トマから「白鳥だけなら君を選ぶが、黒鳥の演技は出来ないだろう」と言われ、主役の座を逃す。しかし不可抗力で主役を逃したと思っていたニナはトマスに直談判し、見事に主役に抜擢される。ニナはトマに官能的な黒鳥の踊りを要求されるが、思うように踊れないプレッシャーとサンフランシスコからやってきたリリーに主役を奪われるのではないかという恐怖、過保護な母親からの過干渉などから、次第に精神的に追い詰められていく―――――


ナタリー・ポートマンが第83回米アカデミー賞で主演女優賞を獲りましたね。おまけにダンナと子供もゲット(つーかデキちゃった婚)ということで、ナタリーにとっては忘れられない作品になるのでしょう。
ストーリーは割と王道。心理描写も特に目新しいということもないんだけど、ニナが追いつめられていく様子が上手かった。
特に誰かがニナを攻撃した訳ではなく、まぁトマがセクハラをしたり、リリーがクスリ を勧めたりということはあるけれど、基本、敵はニナの内面。現実とニナが作り出した妄想との境が、観ている方もどっちかわからないつくりになっていて、心理サスペンスというかホラーに近いかも。

優等生的な踊りしか出来ないニナの大きな精神的な障害となっているのが、元バレリーナの母親エレン。自分の果たせなかった夢を娘に託し、人生を捧げているので、干渉が過ぎてニナには重くて仕方ない。ニナが“自分の感情を解放する”ということは、イコール母親の呪縛から逃れるということなんだろうな。遅くやってきた反抗期みたいなものかしら。

気になるのは、後半ニナが追いつめられてから、踊りが官能的になったのかどうかがいまいちわからないこと。特にトマが褒めるようになったりする訳でもないし…。もう少しトマが褒めるシーンとかあっても良かった気がする。
あと、刺した相手が自分自身だろう、ということはすぐにわかるので、その後に何事もなく最後まで踊りきれるか?というのも疑問ですが。話のつながり上、ああせざるを得なかったのでしょうけど。

ナタリーは熱演 ですね。本物のバレエを生で観たことはないので、バレエを知っている人が観たらどうかはわからないけど、素人目には体も筋肉質になっていたし、頑張っていたんじゃないかなあ。
はすっぱで小悪魔的なリリーを演じたミラ・クニスもいい存在感を出してた。ヴァンサン・カッセルはセクハラエロ親父全開でしたね~
追われていく元スター、ベス役でウィノナが出てるんですが、全然気づきませんでした。注意力散漫ですな。。。

ターン(グラン・フェッテと言うそうです)に合わせてカメラがくるくる回るので、臨場感は出ていたけれど目が回りそう でした(笑)

評価:★★★★(4.0)
心理ホラーが好きなので、結構楽しめました。バレエを好きな人が観るとどうかわからないけど、ナタリーの熱演は観る価値あると思う。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ブラック・スワン 3枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー(ブルーレイケース)〔初回生産限定〕 [Blu-ray]ブラック・スワン 3枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー(ブルーレイケース)〔初回生産限定〕 [Blu-ray]
(2011/09/07)
ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル 他
商品詳細を見る

ブラック・スワン 3枚組DVD&ブルーレイ&デジタルコピー(DVDケース)〔初回生産限定〕ブラック・スワン 3枚組DVD&ブルーレイ&デジタルコピー(DVDケース)〔初回生産限定〕
(2011/09/07)
ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル 他
商品詳細を見る

ブラック・スワン デラックスBOX〔5000BOX数量限定〕 [DVD]ブラック・スワン デラックスBOX〔5000BOX数量限定〕 [DVD]
(2011/09/07)
ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ダーレン・アロノフスキー
出演者:ナタリー・ポートマン、 ヴァンサン・カッセル、 ミラ・クニス、 バーバラ・ハーシー
収録時間:109分
レンタル開始日:2011-09-07

Story
熾烈なバレエの世界で禁断の魔性へと変貌していく女性の美と狂気を描いた、ナタリー・ポートマン主演の心理サスペンス。N.Y.のバレエカンパニーに所属するニナは、新作「白鳥の湖」で念願だったプリマを演じるチャンスを手に入れるが…。R15+ (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
【Blu-ray】ブラック・スワン(ブルーレイ)【Blu-ray】ブラック・スワン(ブルーレイ)ブラック・スワン (ブルーレイディスク)ブラック・スワン (ブルーレイディスク)"

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ダーレン・アロノフスキー ナタリー・ポートマン ヴァンサン・カッセル ミラ・クニス バーバラ・ハーシー ウィノナ・ライダー 第83回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ランキングクリックしてね←please click まさに、このバレリーナ、ナタリー・ポートマンが演じるためにあるような、 他の女優じゃちょっと考えられないくらい見事にハマり役アカデミー賞主演女優賞受賞も納得。 昨日書いた「レクイエム・フォー・ドリーム」...
2011年05月17日(火) 14:19:13 |  我想一個人映画美的女人blog
'11.04.28 『ブラック・スワン』(試写会)@朝日ホール これは見たかった! 全米公開当時から気になってて、ずっと待ってた。試写会もあんまりやってないみたいで、唯一応募したのもハズレ(涙) はずれてガッカリtweetしたら、お友達のともやさんから1人で行くから一緒?...
2011年05月24日(火) 02:24:34 |  ・*・ etoile ・*・
飛びます,舞います!  
2011年05月27日(金) 10:08:03 |  Akira's VOICE
22日のことだが、映画「ブラック・スワン」を鑑賞しました。 大役である「白鳥の湖」のプリマに選ばれた ニナ しかし 白鳥は完璧でも黒鳥が上手く演じられなくて・・・ バレエ映画ではあるが それ以上に 心理スリラーとして要素が強くて コーチの要求、ライバルの存在 ...
2011年05月27日(金) 23:44:37 |  笑う学生の生活
原題:BLACK SWAN 2010年度作品/アメリカ 第83回アカデミー賞主演女優賞(ナタリー・ポートマン) 第67回ヴェネチア国際映画祭マルチェロ・マストロヤンニ賞(ミラ・クニス) 第68回ゴールデン・グローブ女優賞(ナタリー・ポートマン) 第36回LA批評…
2011年05月28日(土) 17:32:52 |  みるき~うぇい
純白の野心は、やがて漆黒の狂気に変わる… アカデミー賞・主演女優賞を受賞したナタリー・ポートマン見たさに劇場へ♪ ナタリーの迫力の演技に主演女優賞の座も納得! 美しく、可憐なバレリーナ・ニ...
2011年05月29日(日) 19:51:45 |  Recommend Movies
 『ブラック・スワン』をTOHOシネマズ六本木ヒルズで見ました。 (1)本作品で披露される、ナタリー・ポートマンの渾身の演技を見るだけでも、映画館に行く価値があると思いました。  ただ、映し出される映像が随分と錯綜した印象を観客に与えるものの、始めてプリマドン...
2011年05月29日(日) 22:40:45 |  映画的・絵画的・音楽的
ブラック・スワン'10:米◆原題:BLACK SWAN◆監督:ダーレン・アロノフスキー「レスラー」「ファウンテン 永遠につづく愛」◆出演:ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・ ...
2011年06月02日(木) 13:40:46 |  C'est joli~ここちいい毎日を~
□作品オフィシャルサイト 「ブラック・スワン」□監督 ダーレン・アロノフスキー□脚本 マーク・ヘイマン、アンドレス・ハインツ、ジョン・マクローリン□キャスト ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・クニス、バーバラ・ハーシー、ウィノナ・ライダ...
2011年06月05日(日) 22:35:29 |  京の昼寝~♪
 「レスラー」のダーレン・アロノフスキー監督最新作。バレエ「白鳥の湖」の主役を演じることになったバレリーナが、清楚なホワイトスワンと、官能的なブラックスワン、二つの役の間で苦悩するうち、徐々に内なる衝動に支配され、役に取り込まれていく様を描く。  ...
2011年06月06日(月) 19:03:18 |  新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~
  ニューヨーク・シティ・バレエ団のバレニーナ・ニナは、純真で繊細な“白鳥”と、妖艶に王子を誘惑する“黒鳥”の二役を踊る「白鳥の湖」のプリマドンナに大抜擢される。しかし優等生タイプのニナにとって“白鳥”はともかく、悪の分身である“黒鳥”に変身すること...
2011年06月13日(月) 02:29:11 |  国内航空券【チケットカフェ】社長のあれこれ
 昨日はある労組の結成50周年の式典に出席、やはりフォーマルな席だからと、自分はスーツの上着も着てネクタイも着用で行った。 来賓の中ではノージャケットやノージャケット・ノーネクタイの人もちらほらと居たが、しかしクールビズのままで来てしまった人は若干肩身が...
2011年06月29日(水) 15:31:00 |  労組書記長社労士のブログ
ブラック・スワン - goo 映画 映画『ブラック・スワン』公式サイト ブラック・スワン - Wikipedia ブラック・スワン(映画.com) ブラック・スワン@ぴあ映画生活 ○スタッフ(goo映画) 監督 ダーレン・アロノフスキー 製作総指揮 ブラッドレイ・ジェイ・フィッシャー ?...
2011年06月29日(水) 21:26:39 |  itchy1976の日記
 【ネタバレ注意】  『白鳥の湖』の最大の魅力は、一人のバレリーナが無垢なオデット(白鳥)と悪魔の娘オディール(黒鳥)を踊り分けることだろう。  オデットの悲しく儚げな表情や、指先までたおやかで繊...
2011年07月04日(月) 07:38:35 |  映画のブログ
 前評判も上々。劇場公開も始まって、見た人からは大絶賛の声が。ツイッターでも衝撃的、見てない人がうらやましい。あの衝撃をこれから味わえるのだから。といったつぶやきがちらほら。かなり期待の作品です。と言うわけでブラック・スワンです。
2011年07月09日(土) 11:20:02 |  よしなしごと
11-37.ブラック・スワン■原題:Black Swan■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:110分■鑑賞日:5月22日、TOHOシネマズ・六本木ヒルズ(六本木)■料金:1,800円□監督:ダーレン・アロノフスキー□脚本:マーク・ヘイマン、アンドレ・ハインズ、ジ...
2011年07月21日(木) 21:55:26 |  kintyre's Diary 新館
 バレエをモチーフにしたホラー風味の強い話題の映画、「ブラックスワン」。2010年のアメリカ映画だ。主人公はニナという、ニューヨークのバレエ・カンパニーに所属する ...
2011年07月31日(日) 19:26:00 |  本の宇宙(そら) [風と雲の郷 貴賓館]
BLACK SWAN/10年/米/108分/サスペンス・ドラマ/R15+/劇場公開 監督:ダーレン・アロノフスキー 出演:ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル、ミラ・クニス、バーバラ・ハーシー、ウィノナ・ライダー <ストーリー> N.Y.のバレエカンパニーに所属する...
2011年09月10日(土) 00:00:55 |  銀幕大帝α
【福知山シネマ初日(7/2)】チェンマイ帰りの飛行機のなかで見て、大興奮の ブラック・スワン。それ以来劇場でみ見たく見たくてこの日を心待ちにしており ました。珍しく、会社の同僚と野郎3人で入場。実はこの3人で行くのは スターウォーズ3以来で、あの映画もナタリー...
2011年09月11日(日) 12:14:26 |  もっきぃの映画館でみよう(もっきぃの映画館で見よう)
「レオン」「コールドマウンテン」「ブーリン家の姉妹」などの出演作品で知られる米女優、ナタリー・ポートマン主演の異色心理スリラー「ブラック・スワン」(2010年、米、108分、FOX映画配給、R15指定)。この映画は、野心と嫉妬が渦巻くバレエの世界を舞台?...
2011年10月02日(日) 16:29:18 |  シネマ・ワンダーランド