fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > あ~お > 生き残るための3つの取引
生き残るための3つの取引 
2011年06月11日 (土) | EDIT |
 シネマート新宿にて鑑賞
生き残るための3つの取引生き残るための3つの取引/부당거래
2010年/韓国/119分
監督: リュ・スンワン
出演: ファン・ジョンミン/リュ・スンボム/ユ・ヘジン/チョン・ホジン/マ・ドンソク
公式サイト
公開: 2011年04月29日


ソウルでは連続幼女バラバラ殺人事件が世間を騒がせており、大統領までもが関心を寄せる事態にまで発展していた。警察は躍起になって捜査を進め、遂に有力な容疑者ユ・ミンチョルを追いつめるが、抵抗したミンチョルを死なせてしまい、しかもミンチョルの周囲から証拠も見つからなかった。何としても犯人を捕まえる必要があった警察庁の上層部は、ソウル市警広域捜査隊のチェ・チョルギに白羽の矢を立て、出世をちらつかせながら、形だけの犯人を挙げることを指示する。警察大学校出身者が優位に扱われる警察で、警察大学校出身ではないチョルギは、優秀な警察官でありながらも出世街道から外れており、チョルギはやむなくこれを引き受ける。そして裏世界ともつながりのあるヘドン建設会社のチャン・ソック社長に、ミンチョルの次に有力とみられるイ・ドンソクを犯人に仕立てあげるように依頼、ソックに痛めつけられ金を渡されたドンソクは、犯人になることを承諾、逮捕される。
一方、ドンソク事件の担当になったソウル地検のチュ・ヤン検事は、ヘドン建設のライバル会社であるテギョングループのキム・ヤンス会長から、自分を脱税容疑で逮捕したチョルギを何とかして欲しいと賄賂を積まれていた。チュ検事がキム会長にゴルフ場で接待を受けている時に、ソックの部下によってキム会長は殺されてしまう。チュ検事は警察からの事情聴取に上手く言い逃れたものの、殺したのはソックだと推測していた。チュはドンソクを調べていくうちに、ソックとチョルギの通話記録がやたらと多いことに気付き、チョルギを問いただすが―――――


4月公開なんですが、今さら (。・x・)ゝ
シネマートでもポイントカード制を導入したとHPで観たので、さっそく会員に。そうしょっちゅう行くところでもないんだけど、六本木でも使えるし。
ちょっと眠くなりました… (ρw-).。o○
面白くない訳ではないんだけど、なんだろう、何かちょっと足りないという思いが拭えなかった。

韓国の警察は無能なのかと思うような映画を数作観たことがあるので、遂にここまで…という感じでした。
バッド・ルーテナント」を思い出しました。あれも悪徳警官の話でしたね。こちらは悪徳というか…ま、悪徳か。

チョルギが無表情のせいか、いまいち感情移入しづらいのよね。理由が弱いというか、チョルギがそんなに出世にこだわっているようにも見えなかったので、ええーそれ引き受けちゃうの? と思った。
出世と引き換えに犯人をでっちあげるという、警察官としてはあるまじき行為をやらかす訳だから、それこそ、自らもしくは家族が殺されるぐらいの脅迫なら同情できなくもないんだけど、そんな風でもないし。出世だけではなく、上司の命令に逆らえないというのがあったとしても、ちょっと弱い。腐っている警察を描くという意味なら、そんな理由だけで受けちゃうんだ、と思えなくもないけど。

それで、色々裏工作をしたおかげで、チョルギは自分の首を絞めてしまい、二進も三進もいかない状況にハマり込んでしまうんだけども、どうも同情は出来ないんだなー  部下のマに「お前は関わるな」と言っていたので、出世した暁には部下も取り立てるのかと思いきや、結局出世したのは自分だけかよ!  班員はどーでもいいんかい!
だからこそのラストにつながっているんだろうけど。
ソックもスイルも自分のやっていることのヤバさから、ちゃんと保険をかけている。それをしなかったチョルギが阿呆ともいえる。

チョルギが警視に昇格して、その直後に真犯人がわかるというのは上手い展開でしたね。このまま終わってくれれば好みだったんだけど。
一番おいしいのはチュ・ヤンだな。生き残ったのは彼だけだし。良い嫁を見つけるのも能力の一つですかね。

評価:★★(2.0)
最初に書いたように、何かもうひとつ足りない。
最近、「息もできない」や「シークレット」やみたいな作品が続々出てきているので、比べてしまうとちょっと物足りない。その辺が惜しいな。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

生き残るための3つの取引(2枚組) [DVD]生き残るための3つの取引(2枚組) [DVD]
(2011/10/04)
ファン・ジョンミン、リュ・スンボム 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:リュ・スンワン
出演者:ファン・ジョンミン、 リュ・スンボム、 ユ・ヘジン、 チョン・ホジン
収録時間:119分
レンタル開始日:2011-10-04

Story
刑事、検事、裏組織の三つ巴の駆け引きを描いたサスペンス。度重なる失態で世間の非難を浴びる警視庁は、ある日、連続殺人事件の有力容疑者を誤って射殺。上層部はその事実をもみ消そうと、出世できない刑事・チョルギに犯人の捏造を命じる。PG12 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
生き残るための3つの取引生き残るための3つの取引生き残るための3つの取引生き残るための3つの取引

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:リュ・スンワン ファン・ジョンミン リュ・スンボム ユ・ヘジン チョン・ホジン マ・ドンソク 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック