2011年08月07日 (日) | EDIT |
■ TOHOシネマズ シャンテにて鑑賞
デビル/DEVIL
2011年/アメリカ/80分
監督: ジョン・エリック・ドゥードル
出演: クリス・メッシーナ/ローガン・マーシャル=グリーン/ジェフリー・エアンド/ボヤナ・ノヴァコヴィッチ/ジェニー・オハラ
公開: 2011年07月16日
公式サイト
ある高層ビルのエレベータに偶然乗り合わせた5人の男女。ビルの受付に派遣されている警備員ビル・ラーソン以外は訪れた客だったが、突然エレベータが停止してしまう。警備員室と連絡が取れ救助を待つ中、エレベータ内が一瞬停電し、灯りがついた時には若い女性の背中に噛まれたような跡があった。警備員は警察に連絡し、そのビルで自殺者と思しき転落死体を調べていたボーデン刑事とマーコウィッツ刑事が警備員室へ駆けつける。しかし救助は一向に進展を見せず、エレベータの内の5人に不穏な雰囲気が漂う。ボーデンが5人の身元を調べさせていると、再び停電が起こり、明るくなった時、エレベータ内には1人の死体が―――――
M・ナイト・シャマラン原案ってなんやねんと思っていたんだけど、シャマランが自分のアイデアを若手を起用して映画化する“ザ・ナイト・クロニクル”というプロジェクトがあるそうで、これはその1作目だとか。(自分で撮ればいいじゃんとか思っちゃダメ?)

2011年/アメリカ/80分
監督: ジョン・エリック・ドゥードル
出演: クリス・メッシーナ/ローガン・マーシャル=グリーン/ジェフリー・エアンド/ボヤナ・ノヴァコヴィッチ/ジェニー・オハラ
公開: 2011年07月16日
公式サイト
ある高層ビルのエレベータに偶然乗り合わせた5人の男女。ビルの受付に派遣されている警備員ビル・ラーソン以外は訪れた客だったが、突然エレベータが停止してしまう。警備員室と連絡が取れ救助を待つ中、エレベータ内が一瞬停電し、灯りがついた時には若い女性の背中に噛まれたような跡があった。警備員は警察に連絡し、そのビルで自殺者と思しき転落死体を調べていたボーデン刑事とマーコウィッツ刑事が警備員室へ駆けつける。しかし救助は一向に進展を見せず、エレベータの内の5人に不穏な雰囲気が漂う。ボーデンが5人の身元を調べさせていると、再び停電が起こり、明るくなった時、エレベータ内には1人の死体が―――――
M・ナイト・シャマラン原案ってなんやねんと思っていたんだけど、シャマランが自分のアイデアを若手を起用して映画化する“ザ・ナイト・クロニクル”というプロジェクトがあるそうで、これはその1作目だとか。(自分で撮ればいいじゃんとか思っちゃダメ?)
昔、この映画と似たパターンの少女漫画がありました。悪魔
じゃなくて死神でしたが。まぁ、良くあるというか、思いつきやすいシチュエーションなんでしょうね。エレベータの中での出来事を取り上げた映画は「悪夢のエレベーター」とか、ヴィンチェンゾ・ナタリの「ELEVATED」(オススメ
)とかありますし。
オープニングの、逆さ映像からエレベータシャフトへと繋がる映像は格好良かった。すごく期待が高まったんだけど…
犯人が悪魔でした、とは思わず、ちょっと肩透かし食らった (((´・ω・`)カックン… ワン・シチュエーション・サスペンスと思って観にいったからかなあ。ま、シャマランな時点でオカルトだと認識していかなかった自分のせいでもありますけどね。
密室で人が死んでいくのに、あんまり緊迫感を感じなかった。なんでだろ。エレベータ外の様子が映るからかなぁ。密室に見知らぬ男女5人が閉じ込められるというシチュエーション的には、サスペンスとして作って欲しかったわ。そうしたらもう少し緊迫感が出たかも。。。
タイトルが「デビル」で、警備員が悪魔悪魔と言うけど、厳密に言うとあれは悪魔とはちょっと違うんじゃない? 自分の罪を認めて悔いたら赦すとか、神っぽいなと思いました。冒頭で、ボーデンが禁酒セラピストに家族を殺された怒りについて話しているので、ラストはまぁそうね…という納得の終わり方ではありました。
評価:★★(2.0)
そんなに悪くはないですけど、犯人が悪魔でしたでは何でもありになっちゃうからなあ…
だったら、エレベータ内に限定する必要もない訳で。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】


オープニングの、逆さ映像からエレベータシャフトへと繋がる映像は格好良かった。すごく期待が高まったんだけど…
犯人が悪魔でした、とは思わず、ちょっと肩透かし食らった (((´・ω・`)カックン… ワン・シチュエーション・サスペンスと思って観にいったからかなあ。ま、シャマランな時点でオカルトだと認識していかなかった自分のせいでもありますけどね。
密室で人が死んでいくのに、あんまり緊迫感を感じなかった。なんでだろ。エレベータ外の様子が映るからかなぁ。密室に見知らぬ男女5人が閉じ込められるというシチュエーション的には、サスペンスとして作って欲しかったわ。そうしたらもう少し緊迫感が出たかも。。。
タイトルが「デビル」で、警備員が悪魔悪魔と言うけど、厳密に言うとあれは悪魔とはちょっと違うんじゃない? 自分の罪を認めて悔いたら赦すとか、神っぽいなと思いました。冒頭で、ボーデンが禁酒セラピストに家族を殺された怒りについて話しているので、ラストはまぁそうね…という納得の終わり方ではありました。
評価:★★(2.0)
そんなに悪くはないですけど、犯人が悪魔でしたでは何でもありになっちゃうからなあ…

DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | デビル [Blu-ray] (2011/11/23) クリス・メッシーナ、ローガン・マーシャル=グリーン 他 商品詳細を見る |
![]() | デビル [DVD] (2011/11/23) クリス・メッシーナ、ローガン・マーシャル=グリーン 他 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ジョン・エリック・ドゥードル
出演者:クリス・メッシーナ、 ローガン・マーシャル=グリーン、 ジェフリー・エアンド、 ボヤナ・ノヴァコヴィッチ
収録時間:80分
レンタル開始日:2011-11-23
Story
『サイン』のM.ナイト・シャマラン監督の原案を若手作家が映画化する「ザ・ナイト・クロニクル」シリーズ第1弾となるサスペンスホラー。突然停止したエレベーターに閉じ込められた5人の男女が、照明が消えるたびにひとりずつ殺されていく。 (詳細はこちら)
『サイン』のM.ナイト・シャマラン監督の原案を若手作家が映画化する「ザ・ナイト・クロニクル」シリーズ第1弾となるサスペンスホラー。突然停止したエレベーターに閉じ込められた5人の男女が、照明が消えるたびにひとりずつ殺されていく。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョン・エリック・ドゥードル クリス・メッシーナ ローガン・マーシャル=グリーン ジェフリー・エアンド ボヤナ・ノヴァコヴィッチ ジェニー・オハラ M・ナイト・シャマラン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ランキングクリックしてね
←please click
シャマラン原案&製作であって、監督作ではありません
=シャマランお得意のフィラデルフィア舞台じゃないので、シャマランのあの独特な世界観はなし。
M・ナイト・シャマランが長い年月をかけて練り上げてきた...
2011年08月07日(日) 15:50:17 | 我想一個人映画美的女人blog
私、実は映画を観終わるまでずうっと勘違いしていたのですが…、この映画、M・ナイト・シャマランの監督作ではなかったのですね。
「あれー、シャマラン作品にしては、すごーくきれいにまとまってて面白かったなぁ」などと思っていたのですが、それもそのはず。
この...
2011年08月17日(水) 23:45:19 | Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
この映画を見るかどうかってどういう基準ですか?僕はだいたい予告編を判断材料にしてきましたが、最近はそれに加えてツイッターですね。映画仲間のつぶやきもそうですが、映画の公式アカウントからフォローされて、そのつぶやきがおもしろいと見に行ってしまう。この映...
2011年08月22日(月) 07:02:06 | よしなしごと
DEVIL/11年/米/80分/サスペンス・ホラー/劇場公開
監督:ジョン・エリック・ドゥードル
製作:M・ナイト・シャマラン
原案:M・ナイト・シャマラン
出演:クリス・メッシーナ、ローガン・マーシャル=グリーン、ジェフリー・エアンド
<ストーリー>
高層ビ...
2011年11月30日(水) 19:16:51 | 銀幕大帝α
監督 ジョン・エリック・ドゥードル 主演 クリス・メッシーナ 2010年 アメリカ映画 80分 ホラー 採点★★★★ 振り返ってみると、“許す”って行為をあんまりした記憶がない私。もちろん些細な事はその場ですぐに許しますけど、大概は怒るのに疲れてしまってどうで…
2011年12月10日(土) 02:02:57 | Subterranean サブタレイニアン
| HOME |