fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ま~も > ムカデ人間
ムカデ人間 
2011年08月11日 (木) | EDIT |
 シネクイントにて鑑賞
ムカデ人間ムカデ人間/THE HUMAN CENTIPEDE (FIRST SEQUENCE)
2009年/オランダ、イギリス/90分
監督: トム・シックス
出演: ディーター・ラーザー/アシュリー・C・ウィリアムズ/アシュリン・イェニー/北村昭博
公開: 2011年07月02日
公式サイト

NYから女2人でヨーロッパへ旅行にやってきたリンジーとジェニー。ドイツで出会った人に誘われた2人はレンタカーでパーティー会場へ向かうが、途中でタイヤがパンクし、めったに人も通りかからないような郊外で立ち往生してしまう。車を捨てた2人が森をさまよっていると、一軒の家にたどり着く。その家にはヨーゼフ・ハイターという引退した外科医が住んでおり、リンジーとジェニーはハイターに救助を呼んでくれるように頼む。ホッとしたのもつかの間、ハイターの異様な様子に戸惑う2人。薬を盛られ、気が付くと家の地下にあるベッドに縛り付けられていた。更に日本人のヤクザ、カツローが連れてこられ、ハイターは、人間をつなげてムカデ人間を作るという、おぞましい計画を3人に話し始める―――――


1000円以下でしか観る気が起きず(笑)、先週のレディースデーにようやく観てきました。
人間をつなげてムカデ人間にするというアイデアだけが先走った感じで、どうも中途半端。この手の映画は、つなげた部分とか、食糞(いや、個人的には全く観たくないけど)も映してナンボじゃないの? まぁ、そうすると公開自体怪しくなるかもしれないけど、つながった部分を包帯で隠しているのがどうも気に入らない  そこが中途半端感を生んでいる気がするなあ。

博士がなんでムカデ人間を作ったかって、一応、過去にシャム双生児の分離手術の第一人者だったみたいな説明があったものの、結局ただ作りたかったから(笑) ま、要するにイカれてる訳ですから、そんなもんでいいのかもしれんけどさ。
というか、ムカデ人間というか、単に3人つなげただけなので、ムカデ人間ではなくて人間ムカデ? 1つの生命体を作るのだ! щ(゚▽゚щ) とかぶってましたが、1つじゃないですから ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ だったら、先頭の意思が後ろに伝わるようにつなげるとかしないと。
作った後どうするって、別にどうもしなくて、ペットにしたかっただけという…。新聞取ってこいってアンタ。そりゃ無茶よ。

先頭が排泄したものを後ろが食べたって、栄養補給は無理でしょ。栄養を取った後の絞りかすなんだから。しかも尿道はそのままでしょ? 点滴打っている様子もなかったし、水分はどうやって補給するつもりだったのさ。素人がムカデ化を考え付いたならともかく、医者がやっているんだから、その辺はもう少し考えなきゃ駄目でしょう。
つなぎ方も、一応粘膜をつないでいるということだけど、ちょっと我慢して頭を振り切ったら、普通にちぎれそう。

医者が実行しているにも関わらずツッコミどころ満載なのに加えて、登場人物がみんな馬鹿(笑)
リンジーとジェニーも、博士に出会ったのは気の毒と思うけど、そもそもの行動が馬鹿なんだもん。街中ならともかく、あんな郊外で夜に車がパンクしたら、とりあえず車の中で夜を明かしませんか?
捕まっちゃってからも、手足が拘束されていても口が自由なんだから、口使って外せるでしょうということにやっと気付いたリンジーが何とか逃げ出す訳ですが、普通ならそのままとりあえず1人で逃げて、助けを連れて戻るっていうのがパターン。しかしリンジーは気を失っているジェニーを引きずって逃げようとする ( ゚Д゚)ポカーン 阿呆にも程がある。だからなのか、あんまり被害者に同情できない(笑)
カツローも、せっかくメスを手に入れたのに、3人を切り離すでなく普通に反撃。ってかさ、立ち上がれないにしても、3人連なってるより1人ずつの方が動きやすいに決まってるじゃん! 何故それをせずにああいうラストを選ぶのか…

そして、博士も馬鹿。ムカデ人間を作ろうという思考はともかく、刑事をやっちゃったら(薬入りの水の勧め方も無茶すぎ。あれじゃ普通の人は飲まんだろう)、警察はあの2人が博士の家を訪ねているのを知っている訳だし、捕まるのは目に見えているじゃないですか。それなのに、新しい肢が見つかった! ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ ってさぁ…
ここはやり過ごすとかしてひそかに海外に逃げて、外国でまたムカデ化に挑戦、今度は成功…みたいにした方が、ホラーっぽくて良かった気がするけど。

ムカデの先頭になるカツロー役の北村昭博は日本人なので、日本語が嘘くさくなくて良かった。まぁ、台詞が全部説明臭かったけど。カツローだけじゃなく、リンジーとジェニーの台詞もかなり説明っぽくて笑った。
ディーター・ラーザーは外見からして怪しくて(笑)、マッド・サイエンティストの雰囲気は出ていました。
しかし、アシュリー・C・ウィリアムズとアシュリン・イェニーはムカデ化してからは全裸状態だったけど、これ、乳出してまで出る映画かしら…

評価:★☆(1.5)
人間の肛門と口をつなげてムカデ人間という奇想天外なアイデアに、その他の部分がついていっていない。どうせなら究めて欲しかった。ラストの救いのなさはいい感じでしたが。
肝心な部分は映らないので、グロはほぼなし。グロ苦手な人でも だと思います。そういう人は、そもそも観ないか(笑)


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ムカデ人間 [DVD]ムカデ人間 [DVD]
(2012/02/03)
ディーター・ラーザー、北村昭博 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:トム・シックス
出演者:ディーター・ラーザー、 北村昭博、 アシュリー・C・ウィリアムス、 アシュリン・イェニー
収録時間:90分
レンタル開始日:2012-02-03

Story
複数の人間の口と肛門を繋ぎ合わせた“ムカデ人間”の創造を夢見るマッドサイエンティストの狂気を描いたカルトホラー。ヨーロッパ旅行中に車が故障し、森の中で立ち往生してしまったふたりの美女。森を彷徨う彼女たちは1件の邸宅にたどり着くが…。R15+ (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ムカデ人間ムカデ人間ムカデ人間ムカデ人間

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:トム・シックス ディーター・ラーザー アシュリー・C・ウィリアムズ アシュリン・イェニー 北村昭博 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011年08月11日(木) 11:26 |   |  #[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ランキングクリックしてね &amp;larr;please click 平凡な映画にはもう飽きた!というそこのアナタ、 こちらをどうぞ。とってもやばい映画上陸 といっても、ホラーのわりに怖くないし、血が噴き出したり頭が飛んだりという事もなく、 血なまぐささやグロさもないし...
2011年08月14日(日) 09:49:35 |  我想一個人映画美的女人blog
 あまりに衝撃的な内容のため、当初はDVD販売のみを予定されていたトム・シックス監督のカルトホラームービーが、ネットでの評判が評判を呼び、まさかの日本劇場公開。  シャム双生児分離手術の名医が、人間の口と肛門を直列に繋いだ「ムカデ人間」の創造に執念...
2011年09月02日(金) 18:36:37 |  新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~
つ・な・げ・て・み・た・い。それは究極の夢!? 双生児分離手術の権威ハイター博士は、人間を結合させ「ムカデ人間」を創りだす妄執に囚われる。博士の気持ちはなんとなくわかるなぁ。分離も出来るなら繋げたらどうなるか、非常に気になりワクワク感すら生まれる。また...
2012年02月03日(金) 16:42:51 |  いやいやえん
早くもDVDにて登場。 レンタルにて観賞 解説 シャム双生児分離手術の専門医として活躍した外科医が、生涯の夢 だった人間同士をつなぎ合わせて“人間ムカデ”を作り上げようと するインモラル・ムービー。 主人公の狂気の外科医にドイツ人俳優ディーター・?...
2012年02月03日(金) 23:43:34 |  A Day In The Life
THE HUMAN CENTIPEDE (FIRST SEQUENCE)/09年/オランダ・英/90分/ホラー/R15+/劇場公開 監督:トム・シックス 製作: ◆イローナ・シックス ◆トム・シックス 製作総指揮:イローナ・シックス 脚本:トム・シックス 出演: ◆ディーター・ラーザー…ヨーゼフ・?...
2012年02月05日(日) 13:09:20 |  銀幕大帝α
都内のシネクイントに通えるブロガーさんの評判がいいので 興味が有りやっと見に行った作品。 話の内容についてはもう解っているのでどういった過程、段取りで 3人がくっついてしまうのか。 くっつくま...
2012年02月05日(日) 23:51:36 |  単館系
【THE HUMAN CENTIPEDE (FIRST SEQUENCE)】 2011/07/02公開 オランダ/イギリス R15+ 90分監督:トム・シックス出演:ディーター・ラーザー、アシュリー・C・ウィリアムズ、アシュリン・イェニー、北村昭博 つ・な・げ・て・み・た・い。 ヨーロッパを旅行中の若いア...
2012年02月14日(火) 13:12:54 |  新・映画鑑賞★日記・・・
監督 トム・シックス 主演 ディーター・ラーザー 2009年 オランダ映画 90分 ホラー 採点★★ 「モーターで発電機回して、それで出来た電気でモーターを回せば永久機関になんじゃね?」。小学生の頃って、そんなアホ丸出しの閃きにちょいとワクワクしたもので。いや…
2012年04月02日(月) 20:55:35 |  Subterranean サブタレイニアン