2011年10月15日 (土) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
天使と悪魔/ANGELS & DEMONS
2009年/アメリカ/138分
監督: ロン・ハワード
出演: トム・ハンクス/アイェレット・ゾラー/ユアン・マクレガー/ステラン・スカルスガルド/ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ
公式サイト
ハーバード大学の教授ロバート・ラングドンの元に、ヴァチカン警察のオリヴェッティ刑事の部下が訪ねてくる。ヴァチカンでローマ教皇が突然逝去し、次期教皇を決めるコンクラーベが開かれることになっていたが、次期教皇候補の4人の枢機卿が誘拐され、秘密結社イルミナティから、1時間ごとに1人づつ殺すという脅迫状が届いていると言う。協力を要請され、ラングドンはヴァチカンへ向かい、そこで、教皇の身辺警備を行っているスイス衛兵隊の隊長リヒターの元を訪れていたスイスのセルン研究所のヴィットリア・ヴェトラ博士から、同僚のシルヴァーノが殺され、彼と秘密裏に生成した反物質が盗まれたと聞かされる。盗んだのはイルミナティで、過去の経緯からヴァチカンに報復しようとしていると知ったラングドンたちは、捕らわれた4人の枢機卿たちを助けるために奔走する―――――
「ダ・ヴィンチ コード」にハマらなかったもので
、続編は劇場で観なかったのです。WOWOWってホント便利。

2009年/アメリカ/138分
監督: ロン・ハワード
出演: トム・ハンクス/アイェレット・ゾラー/ユアン・マクレガー/ステラン・スカルスガルド/ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ
公式サイト
ハーバード大学の教授ロバート・ラングドンの元に、ヴァチカン警察のオリヴェッティ刑事の部下が訪ねてくる。ヴァチカンでローマ教皇が突然逝去し、次期教皇を決めるコンクラーベが開かれることになっていたが、次期教皇候補の4人の枢機卿が誘拐され、秘密結社イルミナティから、1時間ごとに1人づつ殺すという脅迫状が届いていると言う。協力を要請され、ラングドンはヴァチカンへ向かい、そこで、教皇の身辺警備を行っているスイス衛兵隊の隊長リヒターの元を訪れていたスイスのセルン研究所のヴィットリア・ヴェトラ博士から、同僚のシルヴァーノが殺され、彼と秘密裏に生成した反物質が盗まれたと聞かされる。盗んだのはイルミナティで、過去の経緯からヴァチカンに報復しようとしていると知ったラングドンたちは、捕らわれた4人の枢機卿たちを助けるために奔走する―――――
「ダ・ヴィンチ コード」にハマらなかったもので


原作はかなり昔、「ダ・ヴィンチ コード」を読んだ時に読んだきりだから…あまり覚えていません。何だか密閉された図書室みたいなところで酸素不足になって ( >Д<;)クッ クルシイ・・・!! ということしか(笑)
なので、割と新鮮に楽しめました(ちなみに密閉された図書館は、ヴァチカンの記録保管所だった)。
ヴィットリアって、原作では確かパパとか出てきたような…
と思っていたら、どうも原作とはかなり設定を変えているようですね。4人の枢機卿も全員殺されているとか。そうだっけ。
前作同様、テンポはいいので、さくさく進みます。ラングドンが素人にはわからない理屈でどんどん推理を進めるので、置いてけぼりにはなりますが…
原作には確かあった、ラングドンとヴィットリアのラブ要素が除かれているので、すっきりしていいかも。その分、ヴィットリアは何のために出てきたのだという気もするけど(笑)
銃
を持っているからって、突然リヒターが犯人扱いされるのに違和感…と思ったら、案の定。そっかーこんなラストだったっけ?
マッケンナが金
を払ってあのアサシンを雇っていたってことでいいんだろうけど、この人がなんでこの事件を仕組んだのかがイマイチわからなかった。科学と宗教の融合を認められないから? それって育ててくれた親を殺す程のこと? …なんだろうなあ。宗教に関しては典型的な日本人であるわたしには、彼の理屈は理解しがたいわ。
オリヴェッティが死んだ時は Σ(゚д゚lll)ガーン でした。結構好みなのに…(笑)
バッジア枢機卿救出の件も結構どきどきしましたね。水とか宇宙とか、酸素がなくなる系に弱いもんで。。。
ユアンが出ていたとは知らなかった。
やっぱりトム・ハンクスはラングドンのイメージじゃないんだよなあ。。。
評価:★★☆(2.5)
めちゃめちゃ面白い訳じゃないけど、あんまり期待していなかったせいか、こんなもんかな、という感じ。
「ロスト・シンボル」もたぶん劇場では観ないな…
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
なので、割と新鮮に楽しめました(ちなみに密閉された図書館は、ヴァチカンの記録保管所だった)。
ヴィットリアって、原作では確かパパとか出てきたような…


前作同様、テンポはいいので、さくさく進みます。ラングドンが素人にはわからない理屈でどんどん推理を進めるので、置いてけぼりにはなりますが…

原作には確かあった、ラングドンとヴィットリアのラブ要素が除かれているので、すっきりしていいかも。その分、ヴィットリアは何のために出てきたのだという気もするけど(笑)
銃

マッケンナが金

オリヴェッティが死んだ時は Σ(゚д゚lll)ガーン でした。結構好みなのに…(笑)
バッジア枢機卿救出の件も結構どきどきしましたね。水とか宇宙とか、酸素がなくなる系に弱いもんで。。。
ユアンが出ていたとは知らなかった。
やっぱりトム・ハンクスはラングドンのイメージじゃないんだよなあ。。。
評価:★★☆(2.5)
めちゃめちゃ面白い訳じゃないけど、あんまり期待していなかったせいか、こんなもんかな、という感じ。
「ロスト・シンボル」もたぶん劇場では観ないな…
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | 天使と悪魔 スペシャル・エディション(1枚組) [Blu-ray] (2010/04/16) ユアン・マクレガー、トム・ハンクス 他 商品詳細を見る |
![]() | 天使と悪魔 コレクターズ・エディション [DVD] (2011/02/23) トム・ハンクス、ユアン・マクレガー 他 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ロン・ハワード
出演者:トム・ハンクス、 ユアン・マクレガー、 アイェレット・ゾラー、 ステラン・スカルスガルド
収録時間:138分
レンタル開始日:2009-10-28
Story
『ダ・ヴィンチ・コード』に続く、トム・ハンクス主演の大ヒットサスペンスシリーズ第2弾。宗教象徴学者のロバート・ラングドン教授は、ヴァチカンから秘密結社・イルミナティが画策する恐ろしい犯罪計画に関する捜査協力の依頼を受けるが…。 (詳細はこちら)
『ダ・ヴィンチ・コード』に続く、トム・ハンクス主演の大ヒットサスペンスシリーズ第2弾。宗教象徴学者のロバート・ラングドン教授は、ヴァチカンから秘密結社・イルミナティが画策する恐ろしい犯罪計画に関する捜査協力の依頼を受けるが…。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:WOWOWで観た映画
GENRE:映画
TAG:ロン・ハワード トム・ハンクス アイェレット・ゾラー ユアン・マクレガー ステラン・スカルスガルド ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ 原作:ダン・ブラウン 「ロバート・ラングドン」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
仕事が早く終ったので、せっかくの公開初日だし、と帰りがけに観てきた。
金曜の晩だから映画館混んでるんじゃないかなぁと恐る恐るだったのだけど、案に相違してガラガラ。ま、ちょっと早めの時間帯だったってこともあるし、吹替版だったからかも知れないけど、これはち...
2011年10月16日(日) 10:33:42 | 【徒然なるままに・・・】
| HOME |