fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > は~ほ・う゛ > パパラッチ
パパラッチ 
2007年05月25日 (金) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
パパラッチパパラッチ/PAPARAZZI
2004年/アメリカ/84分
監督: ポール・アバスカル
出演: コール・ハウザー/ロビン・タネイ/デニス・ファリナ/トム・サイズモア/ダニエル・ボールドウィン
公式サイト



半年前まで売れない俳優だったボー・ララミーは、主演映画の大ヒットにより一躍セレブの仲間入りをする。しかしそれ以来、彼の周りにはパパラッチたちがスクープを求めて徘徊するようになる。ある日、パパラッチの1人レックスが息子ザックのサッカーの試合にまで現れて写真を撮っているのを見たボーは、家族の写真は撮らないように頼む。しかしレックスはそれを聞かず、挑発に乗って彼を殴ってしまったボーは、逆に訴えられ、和解金と謝罪を要求されてしまう。ボーがこれを拒否すると、レックスと仲間のパパラッチたちはあるパーティーの帰り道、ボーの車を煽り、事故を引き起こす。ボーは軽傷ですんだものの、ザックは意識不明の重体となってしまう。ロス市警のバートン刑事から、証拠不十分のためにレックスたちを罪に問うのは難しいと言われ、ボーは怒りを覚えるがどうすることも出来ずにいた。その後も相変わらずボーの周りを徘徊するパパラッチたち。ボーはその内の1人が事故に遭うところに居合わせる。助けようと手をさしのべるが、その時に暴言を吐いた男に、ボーは思わず手を離してしまい、男の身体は崖の下へ―――――


劇場で観ようかどうしようか迷って、結局観逃したんだよねー
これ、メル・ギブソンが監督したのかと思っていたけど、彼はプロデュースで、監督は今作が劇場映画デビューとなるポール・アバスカルです。
パパラッチの行きすぎた行動に対する抗議というか疑問を呈するというか、そういう社会派な映画なのかと思っていたけど、全然違った。単なるサスペンス・アクションでした。
この映画では、パパラッチは絶対的な悪として描かれています。メル・ギブソンはよっぽどパパラッチに迷惑しているんだろうけど、ここまでやられると、逆に悪意を感じるわ。

日本ではここまで酷くはない(と思う…)けど、ダイアナ元妃の事件とか、海外セレブがしょっちゅうパパラッチともめているのを聞くと、あながち映画だからって笑えないのかもと思いました。ま、日本でもビートたけしのフライデー襲撃事件とかありましたけど。

復讐物は結構あるけど、ラスト、これでいいのかなーという気が。誰にも罪に問われないのよね、ボーは。バートンはちょいと疑っている風ではあったけど、明らかな証拠もないし。
最初の事故はともかく、その後は意図的だからなあ。最初の事故も、相手が手を離したら自分は死ぬって状態の時に、その相手を怒らせるようなことを普通言うかね? 助け上げられてから「これでまたお前を追えるぜ ( ̄ー ̄)ニヤリ 」とかなら理解出来るんだけどもね。その辺はちょっと無理があったかな。

メル・ギブソン、マシュー・マコノヒー、ヴィンス・ヴォーンがカメオ出演しています。結構わかりやすいので(マコさまは本人役だし)、探してみるのも楽しいかも。

評価:★★☆(2.5)
可もなく不可もなく…かな。つまらなくはないけど、面白くもないといった感じ。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

パパラッチ [DVD]パパラッチ [DVD]
(2006/08/04)
コール・ハウザートム・サイズモア
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ポール・アバスカル
出演者:コール・ハウザー、 トム・サイズモア、 ダニエル・ボールドウィン、 デニス・ファリーナ
収録時間:84分
レンタル開始日:2006-08-04

Story
メル・ギブソン製作による、家族に危害を加えたパパラッチ集団に復讐するハリウッドスターを描くサスペンスアクション。新作映画の成功でスターとなったボー。しかしそれ以来、パパラッチにつきまとわれるようになる。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
パパラッチパパラッチパパラッチパパラッチ

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ポール・アバスカル コール・ハウザー ロビン・タネイ デニス・ファリナ トム・サイズモア ダニエル・ボールドウィン メル・ギブソン マシュー・マコノヒー ヴィンス・ヴォーン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
展開が漫画みたいでした( 一一)
コール・ハウザーって知らない俳優さんだったけど

イケメンだったので観れました

なんか展開が早くて、ちょっと漫画みたいだったです

売れない俳優だったけど売れてからパパラッチに狙われて・・・

息子が昏睡状態にならされて・・・

そりゃ復讐しますよね!(^^)!

でも、やっぱり復讐はダメだよって映画だったら

ちょっと嬉しかったかもしれません( 一一)

人殺しを重ねといて栄光へってラストだったので・・・

でも、こういうのも好きですね

ニコール・キッドマンとミーティングとか(笑)

ラストでマシュー・マコノフィーっていう俳優さんが

出演してましたが昔船の映画で観た事ありました

なんか主役の俳優さんと似てない?
2013年03月04日(月) 20:57 |   | オルガ #-[ EDIT]
オルガさん
コチラにもコメントありがとうございますv-411

> なんか展開が早くて、ちょっと漫画みたいだったです

84分ですから、余計にそう思われたのかもしれませんね。

> でも、やっぱり復讐はダメだよって映画だったら
> ちょっと嬉しかったかもしれません( 一一)
> 人殺しを重ねといて栄光へってラストだったので・・・

復讐はダメだよというか、復讐してもは結局虚しさしか残らない、という映画ならいくつかありますね。
「復讐者に憐みを」はオススメです。

> ラストでマシュー・マコノフィーっていう俳優さんが
> 出演してましたが昔船の映画で観た事ありました
> なんか主役の俳優さんと似てない?

どうでしょう…もう主役の顔も思い出せないので(笑)
2013年03月05日(火) 06:31 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック