2011年09月17日 (土) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
ツリー・オブ・ライフ/THE TREE OF LIFE
2011年/アメリカ/138分
監督: テレンス・マリック
出演: ブラッド・ピット/ショーン・ペン/ジェシカ・チャステイン/フィオナ・ショウ/ハンター・マクラケン
公開: 2011年08月12日
公式サイト
遠い遠い昔、地球の誕生から、自然の営みを繰り返す生きとし生けるもの全てを、神は静かに見守ってきた。
そして時は流れ、厳格な父親と優しい母親の間に生まれた3人の息子たちが織りなす、あるアメリカ人家族の物語が始まる―――――
今年のカンヌ国際映画祭でパルムドールを獲得した作品ということで、注目度は高かったのですが…カンヌで賞を獲るのってクセのある作品という印象が強いので、ちょっと迷っていて、公開から随分経っちゃった。

2011年/アメリカ/138分
監督: テレンス・マリック
出演: ブラッド・ピット/ショーン・ペン/ジェシカ・チャステイン/フィオナ・ショウ/ハンター・マクラケン
公開: 2011年08月12日
公式サイト
遠い遠い昔、地球の誕生から、自然の営みを繰り返す生きとし生けるもの全てを、神は静かに見守ってきた。
そして時は流れ、厳格な父親と優しい母親の間に生まれた3人の息子たちが織りなす、あるアメリカ人家族の物語が始まる―――――
今年のカンヌ国際映画祭でパルムドールを獲得した作品ということで、注目度は高かったのですが…カンヌで賞を獲るのってクセのある作品という印象が強いので、ちょっと迷っていて、公開から随分経っちゃった。
これは… (;・∀・)
宗教映画??
予告では完全にヒューマンドラマっぽかったじゃん。ブラピとショーン・ペンだし、騙されて観た人多いだろうなあ…
神への独白に続き、ネイチャードキュメンタリーかと思うような映像。この調子で2時間超続くのか?? (;・∀・) と思ったら、多少ストーリーらしきものが。あー良かったとホッ
としたものの、でもストーリーはあるようなないような。この家族の物語も、長男であるジャックが主役ではあるけど、ジャックの目線じゃなくてもっと俯瞰している感じだし…
賛否両論というか、良いか悪いかどっちかしかない気がする。この世界観にハマった人は絶賛するだろうし、そうじゃない人は、2時間超 ( ゚Д゚)ポカーン だったと思いますよ。
映像はとても美しかった。でも、ネイチャードキュメンタリーじゃないんだからさ…。最初からそう思って観ればいいんだろうけどね。
評価:★★☆(2.5)
わかっていて観に行く分には全く問題ないと思う。でも、ブラピが出てるし~
なんて思って行くと大火傷する映画。
どう評価していいかわからないので、★2.5で。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
宗教映画??
予告では完全にヒューマンドラマっぽかったじゃん。ブラピとショーン・ペンだし、騙されて観た人多いだろうなあ…
神への独白に続き、ネイチャードキュメンタリーかと思うような映像。この調子で2時間超続くのか?? (;・∀・) と思ったら、多少ストーリーらしきものが。あー良かったとホッ


賛否両論というか、良いか悪いかどっちかしかない気がする。この世界観にハマった人は絶賛するだろうし、そうじゃない人は、2時間超 ( ゚Д゚)ポカーン だったと思いますよ。
映像はとても美しかった。でも、ネイチャードキュメンタリーじゃないんだからさ…。最初からそう思って観ればいいんだろうけどね。
評価:★★☆(2.5)
わかっていて観に行く分には全く問題ないと思う。でも、ブラピが出てるし~

どう評価していいかわからないので、★2.5で。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | ツリー・オブ・ライフ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] (2012/03/07) ブラッド・ピット、ショーン・ペン 他 商品詳細を見る |
![]() | ツリー・オブ・ライフ [DVD] (2012/03/07) ブラッド・ピット、ショーン・ペン 他 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:テレンス・マリック
出演者:ブラッド・ピット、 ショーン・ペン、 ジェシカ・チャステイン、 フィオナ・ショウ
収録時間:138分
レンタル開始日:2012-03-07
Story
ブラッド・ピットとショーン・ペンの2大スター共演で描くヒューマンドラマ。厳格な父と慈愛に満ちた母の狭間で常に葛藤しながら成長したジャックは、深い喪失感の中、自分の人生や生き方の根源となった少年時代に思いを馳せ、自らの行き方を振り返る。 (詳細はこちら)
ブラッド・ピットとショーン・ペンの2大スター共演で描くヒューマンドラマ。厳格な父と慈愛に満ちた母の狭間で常に葛藤しながら成長したジャックは、深い喪失感の中、自分の人生や生き方の根源となった少年時代に思いを馳せ、自らの行き方を振り返る。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:テレンス・マリック ブラッド・ピット ショーン・ペン ジェシカ・チャステイン フィオナ・ショウ ハンター・マクラケン 第64回カンヌ国際映画祭 第84回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事へのコメント
ネチイチャードキュメンタリーとは思わないけど
何しろカンヌで話題になる映画ってやっぱり独特だよね、ハネケにしろアピチャッポンにしろ、、、、
これは賛否あるの分かるけど私は好きだったわ~★
何しろカンヌで話題になる映画ってやっぱり独特だよね、ハネケにしろアピチャッポンにしろ、、、、
これは賛否あるの分かるけど私は好きだったわ~★
2011年09月20日(火) 18:15 |
| mig #-[ EDIT]
こちらにもコメントありがとう
> ネチイチャードキュメンタリーとは思わないけど
> 何しろカンヌで話題になる映画ってやっぱり独特だよね、ハネケにしろアピチャッポンにしろ、、、、
は。そういえばアピチャッポン観そびれてしまったわ。
カンヌで話題になるのは癖があるので、一般受けはしにくいよね。
> これは賛否あるの分かるけど私は好きだったわ~★
これは賛否分かれざるを得ないでしょうという感じだったな。
映像は美しかったけどねえ…おそらく観る人は、そんなものを求めて観ている訳じゃないだろうからね。
評価が難しい映画でした。

> ネチイチャードキュメンタリーとは思わないけど
> 何しろカンヌで話題になる映画ってやっぱり独特だよね、ハネケにしろアピチャッポンにしろ、、、、
は。そういえばアピチャッポン観そびれてしまったわ。
カンヌで話題になるのは癖があるので、一般受けはしにくいよね。
> これは賛否あるの分かるけど私は好きだったわ~★
これは賛否分かれざるを得ないでしょうという感じだったな。
映像は美しかったけどねえ…おそらく観る人は、そんなものを求めて観ている訳じゃないだろうからね。
評価が難しい映画でした。
2011年09月21日(水) 17:06 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ランキングクリックしてね ←please click
カンヌ映画祭で、パルムドール受賞
「シン・レッド・ライン」のテレンス・マリック監督/脚本×ブラッド・ピット×ショーン・ペン
ブラピは製作にも参加。
maru♪ちゃんのお誘いで試写にて鑑...
2011年09月20日(火) 18:10:49 | 我想一個人映画美的女人blog
11-53.ツリー・オブ・ライフ■原題:The Tree Of Life■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:138分■鑑賞日:8月27日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木)■料金:1,800円□監督・脚本:テレンス・マリック□撮影監督:エマニュエル・ルベツキ□美術...
2011年10月22日(土) 17:18:56 | kintyre's Diary 新館
エデンの園の中央には、二本の木が生えているという。
一つが知恵の樹、もう一つが生命の樹(Tree of Life)である。
『旧約聖書』の『創世記』に登場する生命の樹は、孫悟空が食べた蟠桃(ばんとう)のご...
2011年10月30日(日) 22:52:16 | 映画のブログ
THE TREE OF LIFE/11年/米/138分/ドラマ/劇場公開
-監督-
テレンス・マリック
-製作-
ブラッド・ピット
-脚本-
テレンス・マリック
-出演-
◆ブラッド・ピット…オブライエン
過去出演作:『イングロリアス・バスターズ』
◆ショーン・ペン…ジャック
...
2012年03月07日(水) 23:38:07 | 銀幕大帝α
苦痛・難解というより睡魔との闘い。
父息子の葛藤と生命の繋がりを同一哲学視し、要するに難解すぎて意味が解らないといったような作品^;観る人を選ぶよ~気をつけよう。
前半のドキュメンタリー映像(生命誕生から進化していく映像)でどうしようかと思ったのですが...
2012年03月13日(火) 14:04:59 | いやいやえん
| HOME |