fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > さ~そ > サンクタム
サンクタム 
2011年09月26日 (月) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
サンクタムサンクタム/SANCTUM
2010年/アメリカ/109分
監督: アリスター・グリアソン
出演: リチャード・ロクスバーグ/リース・ウェイクフィールド/アリス・パーキンソン/ダン・ワイリー/クリストファー・ベイカー
公開: 2011年09月16日
公式サイト

洞窟探検家フランクは、スタッフたちとパプアニューギニアにある世界最大の前人未到の洞窟“エスペリト・エラーサ”の調査に取り掛かっていた。数日後に大きな嵐がやってくると想定されている中、現場を離れていた、フランクのパートナーである実業家のカールが恋人ヴィクトリアを連れて戻ってくる。フランクは、息子ジョシュが頼んだ用事を放棄してカールと一緒にいたことに不快感を示し、ジョシュは幼い頃から洞窟に夢中で家族を顧みなかった父親に反発していた。地上と通信不能になったため、嵐を心配したフランクはスタッフたちとジョシュを地上へ戻すが、嵐がサイクロンに変わったと聞いたジョシュはスタッフのルコと共に引き返す。しかし、増水して岩が崩れ落ちたことで地上に上がれなくなり、フランク、ジョシュ、スタッフのジョージ、そしてカールとヴィクトリアの5人は洞窟に取り残されてしまう。川を辿って海へ出る道を探すため、フランクたちは洞窟の先を進むことにするが―――――


予告を観てちょっと気になっていました。これ、震災絡みで公開延期になっていた作品だったのね。
ディセント」みたいに地底人が出てきたらどうしようか(笑)と思って観ていたのだけれど、普通の洞窟探検ものでした。地底人は出てこなかった ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・ 実話に基づくらしいから、地底人は出る訳ないか。

閉所恐怖症気味なので、ちょっと観るのが怖かったんだけど、そんなに閉塞感はなかったかな。ジュードのボンベチューブが壊れるところでは ( >Д<;)クッ クルシイ・・・ って感じだったけど。

ストーリーは超王道ですね。
頑固で洞窟探検一筋、家庭を顧みない親父とそれに反発する息子と言えば、「アルマゲドン」とか「ポセイドン」とか、要するに親父死亡フラグ立ちまくり。
ラストで親父からのプレゼントの牙のペンダント が光り出して、なんで光るのかわからなくて (-"-;) ?? 状態でした。ライトになっているって説明あったっけ。

フランクの言っていることがいちいち理に適っているので、他の人間が言っていることがとにかく生ぬるくていらいら
特にヴィクトリア。洞窟探検に行くのに非常用ボンベが必要なの?とか、死んだ人間のスーツを着るのが嫌だとか、あんた本当に登山家なの?って感じだし、カールも経験者とは思えない言動を取るし。顔にライトを向けるな!と言われているのにまんまと当てちゃって、目がくらんでヴィクトリア転落。「おーまいごっど」じゃないがな。お前のせいだっつーの。
こういう極限状態では、プロというか経験者の言うことを守るのが生き残る鉄則でしょう。登山するくせに、そんなこともわからないの?という感じで、とにかく、このバカップルに終始イライラしていました

ルコはしょうがないにしても、親父は致命傷って程には見えなかったし、ジョシュが助けを呼んで戻れば良かった気もするけど…。最初に「ここで遭難したら神にも見つけられない」みたいな台詞があったから、難しいのかなあ。

3Dは「アバター」ほど感動しないし、「ラビット・ホラー3D」ほど飛び出て観えないし…って感じだなあ。滝のシーンでは、滝との距離感が3Dだあーと思ったけど、他はそんなに…  というか、キャメロンが監督とばかり思っていたら、監督じゃなくて製作総指揮なんですね (´・ω・`)ガッカリ・・・
ずっと洞窟、水の中で画面が暗いので、途中でメガネ外したらあまりに画面が明るくてびっくりしました。

評価:★★☆(2.5)
ストーリーは王道、役者も悪くはないんだけど、ちょっと物足りないかなー。普通にデートで観る分には問題ないと思いますよ。ちょいグロありますが。
溺死もかなりあるので、東北3県での上映はちょっと無理だろうな。公開延期もやむなし。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

サンクタム (デジタルコピー付) [Blu-ray]サンクタム (デジタルコピー付) [Blu-ray]
(2012/01/13)
リチャード・クロスバーグ、リース・ウェイクフィールド 他
商品詳細を見る

サンクタム 3D&2D(デジタルコピー付3枚組) [Blu-ray]サンクタム 3D&2D(デジタルコピー付3枚組) [Blu-ray]
(2012/01/13)
リチャード・クロスバーグ、リース・ウェイクフィールド 他
商品詳細を見る

サンクタム [DVD]サンクタム [DVD]
(2012/01/13)
リチャード・クロスバーグ、リース・ウェイクフィールド 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:アリスター・グリアソン
出演者:リチャード・ロクスバーグ、 リース・ウェイクフィールド、 ヨアン・グリフィズ、 アリス・パーキンソン
収録時間:109分
レンタル開始日:2012-01-13

Story
巨匠、ジェームズ・キャメロンが製作総指揮を務めたサバイバルアドベンチャー。巨大な洞窟の中で繰り広げられる脱出劇を、圧倒的な映像美と共に描き出す。「聖域」とされる洞窟の謎を解き明かすべく、フランク率いる探検隊が調査を開始するが…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
【Blu-ray】サンクタム(ブルーレイ)【Blu-ray】サンクタム(ブルーレイ)サンクタム (ブルーレイディスク)サンクタム (ブルーレイディスク)

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アリスター・グリアソン リチャード・ロクスバーグ リース・ウェイクフィールド アリス・パーキンソン ダン・ワイリー クリストファー・ベイカー ジェームズ・キャメロン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ジェームズ・キャメロンの盟友であり、水中探検家かつ映画作家であるアンドリュー・ワイト氏。 洞窟の中に閉じ込められたという、彼の実体験を元にした映画『サンクタム』は、美しい巨大洞窟の中にある水中世界の素晴らしい美しさと、偉大なる自然の恐ろしさ、そして自分...
2011年10月17日(月) 20:07:08 |  Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
11-65.サンクタム3D■原題:Sanctum■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:109分■字幕:戸田奈津子■鑑賞日:9月29日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木)■料金:300円(3D)□監督:アリスター・グリアソン□脚本・製作:アンドリュー・ワイト?...
2012年01月21日(土) 09:44:02 |  kintyre's Diary 新館