2011年10月22日 (土) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
ミッション:8ミニッツ/SOURCE CODE
2011年/アメリカ/93分
監督: ダンカン・ジョーンズ
出演: ジェイク・ギレンホール/ミシェル・モナハン/ヴェラ・ファーミガ/ジェフリー・ライト/マイケル・アーデン
公開: 2011年10月28日
公式サイト
米軍ヘリ操縦士のコルター・スティーヴンス大尉は、シカゴ行の列車の中で目を覚ます。目の前に座っている女性は自分を「ショーン」と呼び、親しげに話しかけるが、彼女に見覚えはない。頭に疑問が渦巻いたスティーヴンスがトイレで鏡を見ると、そこには自分とは違う別人が映っていた。ポケットに入っていた身分証は“ショーン・フェントレス”となっており、軽くパニックになったスティーヴンスは、自分はショーンではなくスティーヴンスであることを女性に説明するが、一笑に付される。その時、突然列車は爆発し、スティーヴンスはカプセルのような装置の中にいた。一連の出来事に混乱するスティーヴンスだったが、目の前にあるモニターに映っている女性将校と話をするうちに、女性がコリーン・グッドウィン大尉であることを思い出す。自分はアフガンで従事しているはずなのに、何故ここにいるのかを問いただすと、今朝、郊外を走るシカゴ行きの列車が何者かに爆破され、その犯人はシカゴも標的にしていると予告しており、テロを未然に防ぐため、8分間だけ死者の意識に同化できるというプログラムを使ってスティーヴンスの意識をショーンと同化させ、列車が爆発するまでの8分の間に爆弾を仕掛けた犯人を探し出す任務だと諭される。何度も列車に戻されるうち、スティーヴンスは、一緒に列車に乗っているショーンの恋人クリスティーナ・ウォーレンに心惹かれていくが―――――
トークショー付き試写会というのが当たりまして、行ってきました。ゲストは当日まで秘密、上映後に登場ということで、司会のラジオDJとやらがやたらとサプライズサプライズというので、サプライズならジェイクぐらい呼べよ?
と思いつつ鑑賞。

2011年/アメリカ/93分
監督: ダンカン・ジョーンズ
出演: ジェイク・ギレンホール/ミシェル・モナハン/ヴェラ・ファーミガ/ジェフリー・ライト/マイケル・アーデン
公開: 2011年10月28日
公式サイト
米軍ヘリ操縦士のコルター・スティーヴンス大尉は、シカゴ行の列車の中で目を覚ます。目の前に座っている女性は自分を「ショーン」と呼び、親しげに話しかけるが、彼女に見覚えはない。頭に疑問が渦巻いたスティーヴンスがトイレで鏡を見ると、そこには自分とは違う別人が映っていた。ポケットに入っていた身分証は“ショーン・フェントレス”となっており、軽くパニックになったスティーヴンスは、自分はショーンではなくスティーヴンスであることを女性に説明するが、一笑に付される。その時、突然列車は爆発し、スティーヴンスはカプセルのような装置の中にいた。一連の出来事に混乱するスティーヴンスだったが、目の前にあるモニターに映っている女性将校と話をするうちに、女性がコリーン・グッドウィン大尉であることを思い出す。自分はアフガンで従事しているはずなのに、何故ここにいるのかを問いただすと、今朝、郊外を走るシカゴ行きの列車が何者かに爆破され、その犯人はシカゴも標的にしていると予告しており、テロを未然に防ぐため、8分間だけ死者の意識に同化できるというプログラムを使ってスティーヴンスの意識をショーンと同化させ、列車が爆発するまでの8分の間に爆弾を仕掛けた犯人を探し出す任務だと諭される。何度も列車に戻されるうち、スティーヴンスは、一緒に列車に乗っているショーンの恋人クリスティーナ・ウォーレンに心惹かれていくが―――――
トークショー付き試写会というのが当たりまして、行ってきました。ゲストは当日まで秘密、上映後に登場ということで、司会のラジオDJとやらがやたらとサプライズサプライズというので、サプライズならジェイクぐらい呼べよ?

という、また余計なキャッチコピーがついていて、馬鹿だなあこの配給会社、こういうのは「シャッター アイランド」で失敗してるじゃないかと思っていたのだけど…案の定。警告:このラスト、映画通ほどダマされる。
この映画、騙されるとか騙されないとかそういう話ではないような気がするのだけど。騙そうとする要素がないというか。そう思うわたしは、実は騙されているのか?
単純に過去に戻るタイムトラベルものじゃなく、タイムトラベルに良く似た効果のあるプログラムというのは非常に面白かった。なかなかない発想ですね。実際にはショーンの知り得なかった事実(爆弾の置き場所とか犯人とか)をこのプログラムはどう感知して設定しているのか、気になるところではありますが。
タイムトラベルだったら、過去を変えると未来が変わるので余計な動きはご法度という約束がありますが、この映画はタイムトラベルじゃなくてプログラムなので、何しても


スティーヴンスが実は…(ネタバレ自粛)というのは割と早い段階で気付くけど、全体の展開がスピーディーで飽きさせないし(なんせ93分だ)、途中までは面白く観ていました。
が、ラストが妙にファンタジーになっちゃって (´・ω・`)ガッカリ・・・
最後の8分間で、心残りだったパパへの謝罪をし、乗客を助け、プログラム上だけれど自分が思っていたことを為すことが出来て、自己満足かもしれないけど良かったね (´;ω;`)ホロリ と思ったのに…。
あれは駄目でしょう。プログラムという設定が破たんしちゃったじゃん。なんであんな余計なラストにしたかなあ

電車

ジェイク、やっぱり好きだなあ。ミシェル・モナハンも最近良く見かけますね。超美女って訳じゃないけど、いい雰囲気の女優で、結構好きです


鑑賞前のアンケートで「今まででダマされたという経験を教えてください」「あと8分の命だったら何をしますか」とかいう質問がありまして、上映後に司会がいくつかピックアップして読み上げたんですが、
…両方ともしっかり読まれました。
「警察のふりをして電話をかけてきた友人に騙されて、信じ込んで受け答えをした」「あと8分の命だったら、何もできずに死ぬと思う」と答えて「8分の間にその友だちに一矢報いるとかしてください」と司会に言われていたのはわたしです。
だって、何もできないって。8分ですよ。スティーヴンスみたいに何度も繰り返すなら話は別ですが…
評価:★★★(3.0)
途中までは面白かった。ラスト、グッドウィンがスイッチを切って終わり…にしておけば良かったのに。余計なエピソードを足したもんだ。
このキャッチコピー、本当に映画を観た人間が付けたんでしょうね。。。
あ、そうか。SFサスペンスだと思って行ったらラブストーリーでした。騙された~ってこと? Σ(゚Д゚)ソウカモ!
余談。
上映後のトークショー(→シネマトゥデイ映画ニュース)は、小森純と鈴木奈々が、お前絶対映画観てないだろうという感想と、旦那がどうとか彼氏がどうとかいう映画と全く関係のないトークをして帰って行きました。なんだったんだあれは。彼女たちを呼ぶなら、彼女たちの出ている雑誌の読者と同じ年齢層が来るようなイベントじゃないとお互い不幸だと思うんですが。登場した時の拍手のまばらさと言ったら…(大きい劇場ではなかったせいもあるかもしれないけど)
そして帰りにディズニーのお土産をもらったんですが(配給はディズニーでした)、中身がすごい。
- 「パイレーツ・オブ・カリビアン
生命 の泉」のフィリップのストラップ - 「塔の上のラプンツェル」のラプンツェルのストラップ
- 「ビバリーヒルズ・チワワ」のTシャツ
- 「RED レッド」のタンブラー、歩数計
…その他もろもろ
どうしよこれ。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | ミッション:8ミニッツ ブルーレイ+DVDセット (2012/03/21) ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン 他 商品詳細を見る |
![]() | ミッション:8ミニッツ [DVD] (2012/03/21) ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン 他 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ダンカン・ジョーンズ
出演者:ジェイク・ギレンホール、 ミシェル・モナハン、 ヴェラ・ファーミガ、 ジェフリー・ライト
収録時間:94分
レンタル開始日:2012-03-21
Story
『月に囚われた男』のダンカン・ジョーンズ監督、ジェイク・ギレンホール主演によるサスペンスアクション。乗客全員が死亡したシカゴで起こった列車爆破事故。事件の解明と犯人捜しのため、政府は米軍のスティーヴンス大尉に極秘ミッションを下す。 (詳細はこちら)
『月に囚われた男』のダンカン・ジョーンズ監督、ジェイク・ギレンホール主演によるサスペンスアクション。乗客全員が死亡したシカゴで起こった列車爆破事故。事件の解明と犯人捜しのため、政府は米軍のスティーヴンス大尉に極秘ミッションを下す。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ダンカン・ジョーンズ ジェイク・ギレンホール ミシェル・モナハン ヴェラ・ファーミガ ジェフリー・ライト マイケル・アーデン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事へのコメント
フツウだったねー。
ラストなんだっけ。(もうわすれかけて、、、)笑
ジェイキーと彼女だけあっちの世界でラブラブになるんだよね?
感動系なのがいや。
全体的に面白いとか奇抜とか思うような作品ではなかったな。
ダンカンジョーンズはやや過大評価されるよね、さすがボウイジュニア。
ラストなんだっけ。(もうわすれかけて、、、)笑
ジェイキーと彼女だけあっちの世界でラブラブになるんだよね?
感動系なのがいや。
全体的に面白いとか奇抜とか思うような作品ではなかったな。
ダンカンジョーンズはやや過大評価されるよね、さすがボウイジュニア。
2011年10月23日(日) 09:19 |
| mig #JTxNwRAU[ EDIT]
コメントありがとうございます
9
> 感動系なのがいや。
> 全体的に面白いとか奇抜とか思うような作品ではなかったな。
設定は面白かったんだけどね。
なんで無理にああいう展開にしちゃうんだろうねえ。
> ダンカンジョーンズはやや過大評価されるよね、さすがボウイジュニア。
この作品、結構評価高いみたいだね。そういう理由なのかなあ。
「月に囚われた男」は録画してあるけど、まだ観ていないんだ。

> 感動系なのがいや。
> 全体的に面白いとか奇抜とか思うような作品ではなかったな。
設定は面白かったんだけどね。
なんで無理にああいう展開にしちゃうんだろうねえ。
> ダンカンジョーンズはやや過大評価されるよね、さすがボウイジュニア。
この作品、結構評価高いみたいだね。そういう理由なのかなあ。
「月に囚われた男」は録画してあるけど、まだ観ていないんだ。
2011年10月23日(日) 21:22 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ランキングクリックしてね ←please click
「このラスト、映画通ほダマされる。」というキャッチコピーの本作。
ダマされるとかダマされないとか言うのカンケイないんだけどなー。
それに邦題も「ソースコード」でいいのに。トムちんのミッションに便乗?
...
2011年10月23日(日) 09:20:31 | 我想一個人映画美的女人blog
試写会で見ました。主人公が軟禁され、ちょっと前に起こった列車爆破犯を見つけるまで
2011年10月23日(日) 11:05:13 | うろうろ日記
『月に囚われた男』のダンカン・ジョーンズ監督の長編第2作目となるSFサスペンスだ。主人公は爆破テロで死亡する人間の8分前の意識に入り込みテロの犯人を探してゆく。主演は『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』のジェイク・ギレンホール。共演に『SOMEWHERE』の?...
2011年10月24日(月) 03:13:12 | LOVE Cinemas 調布
観る者の想像を完璧なまでに裏切る鮮やかなプロットで全米の映画ファンを熱狂させた『ミッション:8ミニッツ』(原題:Source Code)。日本公開に合わせて初来日していたダンカン・ジョーンズ監督に、お話をうかがう時間を特別にいただいた。
2011年10月26日(水) 16:44:59 | INTRO
脚本と編集が特に良いと思います。公式HPによれば、脚本のベン・リプリーさんは、自身のオリジナルアイディアを一年半以上かけて練り上げたとあります。また、時間が全部で100分。これだけの内容を、あっという間に、凝縮して見せられるので、頭が疲れていたり、体調のコ
2011年10月28日(金) 21:19:22 | ★the tip of the iceberg★氷山の一角
☆これは、きっちりとよく出来た良作だ。
惜しむらくは、非常に「大人の物語」として完成しているので、「若さゆえの突出」が少なく、展開に、それ程に燃えてこない点だろうか?
・・・サンフランシスコで、爆弾テロによる大規模な列車事故が起こる。
そのテロは...
2011年10月29日(土) 07:49:31 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
ダマされるというか、よく解らん・・・。
2011年10月29日(土) 11:58:32 | だらだら無気力ブログ!
列車の座席で目覚めたコルター・スティーヴンス(ジェイク・ギレンホール)は、目の前にいる見知らぬ女性(ミシェル・モナハン)から親しげに話しかけられた。
列車の中にいるのが理解できないコルターは...
2011年10月29日(土) 17:51:17 | 心のままに映画の風景
【SOURCE CODE】 2011/10/28公開 アメリカ 93分監督:ダンカン・ジョーンズ出演:ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー・ライト
警告:このラスト、映画通ほどダマされる。
シカゴで乗客が全員死亡する列車爆破事故が起こり、...
2011年10月30日(日) 00:32:17 | 新・映画鑑賞★日記・・・
正式な日本タイトルは、ミッション:8ミニッツ。
原題は、Source Code。
主人公がいきなり巻き込まれるのは、8分間でリセットされる世界。
8分後、爆発に巻き込まれる高速列車の乗客に、いつの間になっている自分に気付く。
しかも爆発後、生きている自分に驚きつつ...
2011年10月30日(日) 20:31:27 | 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
注・内容、台詞に触れています。傑作SF「月に囚われた男」を監督したダンカン・ジョーンズ新作『ミッション:8ミニッツ』。出演はジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー・
2011年10月30日(日) 23:41:45 | 映画雑記・COLOR of CINEMA
シカゴで乗客が全員死亡する列車爆破
テロ事件が発生。大尉の任務は犠牲者の最後の
8分間を通じて犯人を探し出すミッション...
【個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞)
原題:Source Code
2011年10月31日(月) 01:44:12 | 『映画な日々』 cinema-days
【映画】ミッション:8ミニッツ
ジェイク・ギレンホールが主演♪
【あらすじ】
シカゴで乗客が全員死亡する列車爆破事故が起こり、事件を解明すべく政府の極秘ミッションが始動。爆破犠牲者が死亡する8分前の意識に入り込み、犯人を見つけ出すという任務遂行のた?...
2011年10月31日(月) 22:06:22 | B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら
【ネタバレ注意】
公式サイトによれば、ダンカン・ジョーンズ監督は『ミッション:8ミニッツ』の内容に関する科学的データを徹底的に調べ上げたいという強い好奇心に駆られたものの、ストーリー性を重...
2011年11月02日(水) 03:13:05 | 映画のブログ
【=57 -9-】 昨日は宝塚市で単組の11秋季年末闘争方針の職場討議→神戸市北区の鈴蘭台でとある労組の大会で来賓挨拶→池田市で再び単組の職場討議、それぞれ挨拶(スピーチ)が主な仕事、だからほぼ移動だけで終わった一日だった。
とにかく電車での移動では、鈴蘭台では...
2011年11月03日(木) 08:52:26 | 労組書記長社労士のブログ
列車爆破事故の犯人を見つける為、事故8分前の電車に乗せられるプログラムに選ばれたひとりの男性の物語です。
2011年11月03日(木) 10:11:44 | 水曜日のシネマ日記
警告:このラスト、映画通ほどダマされる。
原題 SOURCE CODE
製作年度 2011年
上映時間 93分
脚本 ベン・リプリー
監督 ダンカン・ジョーンズ
出演 ジェイク・ギレンホール/ミシェル・モナハン/ヴェラ・ファーミガ/ジェフリー・ライト/マイケル・アーデン
『月に囚われ...
2011年11月03日(木) 13:50:27 | to Heart
SOURCE CODE
コルター・スティーヴンス大尉(ジェイク・ギレンホール)は、目を覚ますとシカ
ゴ行きの列車の中にいた。目の前には、クリスティーナ(ミシェル・モナハン)と
いう女...
2011年11月04日(金) 09:54:51 | 真紅のthinkingdays
新バージョン。満場の笑顔。世界を救う。
2011年11月06日(日) 16:46:13 | 悠雅的生活
「月に囚われた男」のダンカン・ジョーンズ監督2作目は、爆破テロ発生までの8分間を繰り返し、電車内に潜伏する犯人を捜し出すミッションを与えられた男の活躍と悲哀を描く、サスペンススリラー。
果たして「映画通ほど騙される」とのキャッチコピーほど騙さ...
2011年11月10日(木) 18:50:12 | 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~
監督 ダンカン・ジョーンズ 主演 ジェイク・ギレンホール 2011年 アメリカ/フランス映画 93分 SF 採点★★★★ 数年前に電車通勤をしていた頃、意識していた訳でもなく習慣として毎日同じ時間の同じ車両、同じ場所に立っていた私。しばらくして、ちょいと綺麗な…
2011年11月10日(木) 20:24:11 | Subterranean サブタレイニアン
三度のメシぐらい映画が好きな
てるおとたくおの
ぶっちゃけシネトーク
●今日のてるたくのちょい気になることシネ言
「最近、リンジー・ローハンと小○美奈子がダブってしまう」
シネトーク85
『ミッション:8ミニッツ』
SOURCE CODE
2011年11月12日(土) 03:37:07 | ブルーレイ&シネマ一直線
□作品オフィシャルサイト 「ミッション:8ミニッツ」□監督 ダンカン・ジョーンズ □脚本 ベン・リプリー □キャスト ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー・ライト■鑑賞日 11月6日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎...
2011年11月12日(土) 09:24:16 | 京の昼寝~♪
「ミッション:8ミニッツ」★★★★
ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン
ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー・ライト 出演
ダンカン・ジョーンズ 監督、
94分、 2011年10月28日公開
2011,アメリカ,ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
(原題:SOURCE CODE )
2011年11月15日(火) 06:57:39 | soramove
デヴィッド・ボウイの息子であるという、一般人とはかなり違う育ち方をしたであろう出自を持つ若手監督、ダンカン・ジョーンズが手がけた映画『ミッション:8ミニッツ』。
既に死んでしまっている人間の死の直前8分間の意識の中に入り込むことができるというプログラム...
2011年11月28日(月) 12:10:09 | Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
ミッション:8ミニッツ'11:米◆原題:SOURCE CODE◆監督:ダンカン・ジョーンズ「月に囚われた男」◆出演:ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー ...
2011年12月05日(月) 16:34:21 | C'est joli~ここちいい毎日を~
11-71.ミッション:8ミニッツ■原題:Source Code■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:94分■字幕:林完治■鑑賞日:11月13日、TOHOシネマズ有楽座□監督:ダンカン・ジョーンズ□脚本:ベン・リプリー□撮影監督:ドン・バーゲス□編集:ポール・ハー?...
2011年12月25日(日) 21:19:41 | kintyre's Diary 新館
「映画通ほど騙される」というキャッチフレーズ。映画通の方はみんな「どこが?」って感じで、映画通ほどこのキャッチフレーズに騙されてしまったようですね。と言うわけでミッション:8ミニッツ。
2011年12月30日(金) 04:51:56 | よしなしごと
SOURCE CODE/11年/米/94分/SFサスペンス・アクション/劇場公開
-監督-
ダンカン・ジョーンズ
過去監督作:『月に囚われた男』
-出演-
◆ジェイク・ギレンホール…コルター・スティーヴンス大尉
過去出演作:『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』
◆ミ?...
2012年03月21日(水) 22:56:41 | 銀幕大帝α
毎回異なる8分間、それぞれ事態も変って行くのがとってもスリリングに描かれてました。「月に囚われた男」の監督さんの2作目になるSFサスペンスもの。94分と短いですが内容は濃かった。パラレルな展開は混乱を生みますが、ここはあまり深く考えないのがいいのかも。...
2012年04月01日(日) 10:35:10 | いやいやえん
【あらすじ】
シカゴ行きの通勤電車の中で目を覚ました陸軍パイロットのコルター。
目の前には見知らぬ女性がいた。しかも、鏡に映る自分の顔にも全く
覚えがなく、知らない男の身分...
2012年09月23日(日) 07:12:59 | タケヤと愉快な仲間達
| HOME |