fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ま~も > マネーボール
マネーボール 
2011年11月10日 (木) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
マネーボールマネーボール/MONEYBALL
2011年/アメリカ/133分
監督: ベネット・ミラー
出演: ブラッド・ピット/ジョナ・ヒル/フィリップ・シーモア・ホフマン/ロビン・ライト/クリス・プラット
公式サイト
公開: 2011年11月11日

2001年のア・リーグ地区優勝決定戦。オークランド・アスレチックスはあと一歩というところで優勝を逃してしまう。主力選手は他球団の引き抜きにあい、貧乏球団であるアスレチックスは選手を引き留められず、替わりの選手を探さねばならないという事態に陥っていた。選手獲得に頭を悩ませていたアスレチックスのGMビリー・ビーンは、選手のトレードの交渉に訪れたクリーブランド・インディアンスの事務所で、GMマーク・シャパイロがある青年のアドバイスに耳を傾けるのを見る。その青年ピーター・ブランドはイェール大で経済学を学んだ秀才で、ビル・ジェイムズが打ち立てた、野球を統計学的に分析するという独自の理論に従い、アドバイスをしていたのだった。ピーターの理論に興味を持ったビリーは彼を引き抜き、他球団の使い物にならないと思われているが統計上で良い数値を出している選手たちを安く獲得し、チームを強くしようと試みる。これまで、統計ではなくスカウトの腕によって選手を獲得してきた球界は、ビリーとピーターのやりかたを良しとせず、2人は周りから叩かれながらも信念を貫き通そうとするが―――――


ジャパンプレミアに行ってきました  東京独女スタイルのご招待です。
ただひたすらチームの勝利のため、叩かれても信念を曲げずに貫き通した男の生き様を描いています。プレイヤー目線ではなく、裏方、GMという立場から描いているのが面白かった。素人にもわかりやすく野球界の裏側を見せてくれているので、結構淡々と進むけど、退屈することもありませんでした。
特にラスト近くで、電話でトレードのやり取りをしているんだけど、本当に選手を“商品”として扱うんだと思った。トレードに出された選手も淡々としていて、プロなんだなあと感心。

野球は詳しくないのでよくはわからないけど、2001年時点で、スポーツをデータで分析することが当たり前じゃなかったということにびっくり  データ野球なんて言葉があったような気がするけど。アメリカでは一般的ではなかったのかな。
出塁率をあげるために、フォアボールを狙ったり、バント、盗塁は禁止というやり方は、やはり反感は買うだろうなあという気はする。姑息というと言い過ぎか。
ビリーが最初にきちんと自分の意図を説明していたら、もう少し早く勝利にたどり着いていたんじゃないかなあ。そこが出来ない、独善的なところがあるんだね。主人公であるビリーに感情移入するように作っているので、監督と食い違うのが確かに歯がゆかったけど、ペーニャをトレードに出したりして、強引にハッテバーグを使わせるのにちょっとやり過ぎじゃない?と思いつつ、それでこのチームがビリーの意図通りに機能しはじめるのには、素直におおー と思いました。
でもこれって、オーナーの信頼があったからできたことだよね。普通ならすぐにクビだよなあ。ビリーもきちんと覚悟を決めていたので、そこは納得ですけど。

ビリーとピーターとの関係が良かった。バディムービーとまではいかないものの、この2人のタッグがなかなかいい感じ。

ピーター役のジョナ・ヒルってどこかで観たような…と思っていたら、「40歳の童貞男」とか「もしも昨日が選べたら」とか出てるのね。あんま記憶にないけど。
元々そんなに髪の毛が豊かという人ではないけど、ハゲのフィリップ・シーモア・ホフマンってかなり新鮮でした(笑)

ラストで娘ケイシーの歌う歌が効いてますね。
パパは馬鹿ね…
ちょっとほろりとしちゃったわ。

評価:★★★☆(3.5)
感動するとかそういう展開ではないです。すかっとする、が一番近いかな。カタルシスは得られると思います。野球好き、特にメジャーリーグ好きは観ると楽しいんじゃないかな。
ただ、133分はちょっと長い。お尻痛くなっちゃった


2階の端っこだったので、舞台挨拶は双眼鏡片手に観てました。ブラッド顔小さーい。東北の野球少年たちと変わらんかった。

2011年11月14日追記
ちょいとだけ書き足しました。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

マネーボール [Blu-ray]マネーボール [Blu-ray]
(2012/03/21)
ブラッド・ピット、ジョナ・ヒル 他
商品詳細を見る

マネーボール [DVD]マネーボール [DVD]
(2012/03/21)
ブラッド・ピット、ジョナ・ヒル 他
商品詳細を見る

マネーボール プレミアムエディション (初回生産限定) [Blu-ray]マネーボール プレミアムエディション (初回生産限定) [Blu-ray]
(2012/03/21)
ブラッド・ピット、ジョナ・ヒル 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ベネット・ミラー
出演者:ブラッド・ピット、 ジョナ・ヒル、 フィリップ・シーモア・ホフマン、 ロビン・ライト
収録時間:133分
レンタル開始日:2012-03-21

Story
低迷する野球チームを常勝チームへと作り変えた実在の人物の物語を映画化。若くして球団のゼネラルマネージャーとなったビリー・ビーンは、経済学部卒のピーターと出会い、データ重視の運営論に活路を見出していく。主演はブラッド・ピット。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
マネーボールマネーボールマネーボール (ブルーレイディスク)マネーボール (ブルーレイディスク)
関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ベネット・ミラー ブラッド・ピット ジョナ・ヒル フィリップ・シーモア・ホフマン ロビン・ライト クリス・プラット 第84回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プロで大成することなく引退したビリー・ビーン(ブラッド・ピット)は、弱小球団アスレチックスのゼネラルマネージャーに就任するも、財政的に厳しく、優秀な選手の補強すらままならない状況だった。 あ...
2011年11月15日(火) 00:48:44 |  心のままに映画の風景
□作品オフィシャルサイト 「マネーボール」 □監督 ベネット・ミラー □脚本 スティーブン・ザイリアン、アーロン・ソーキン □原作 マイケル・ルイス □キャスト ブラッド・ピット、ジョナ・ヒル、ロビン・ライト、フィリップ・シーモア・ホフマン、       ...
2011年11月20日(日) 08:51:57 |  京の昼寝~♪
「もしメジャーリーグのGMがピーター・ブランドの「マネーボール理論」に出会ったら」という副題を付けたくなるような映画『マネーボール』。 ブラッド・ピットが、球界の常識を覆し、メジャーリーグの弱小球団オークランド・アスレチックスを低予算で常勝軍団に変えて行...
2011年11月20日(日) 19:13:33 |  Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
マネーボール ★★★★☆(★4つ) 常識を打ち破る理論で 野球を変えた ひとりの異端児の戦い。 まさかの133分!!長いぜ・・・。 てか、上記キャッチコピーが私の中で「常識を打ち破る理論でチームを優勝に導いた」と勝手に脳内変換されてた・・・そこまで出来過ぎ...
2011年11月24日(木) 13:12:05 |  食はすべての源なり。
 『マネーボール』を渋谷シネパレスで見ました。 (1)『ツリー・オブ・ライフ』では、出演している意味合いを余り感じなかったブラッド・ピットですが、今度の主演作はどうかなっと思って映画館に出かけてみました。  見る前は若干の不安はあったものの、本作におけるブ...
2011年11月27日(日) 07:17:35 |  映画的・絵画的・音楽的
29日のことですが、映画「マネーボール」を鑑賞しました。 アメリカ メジャーリーグ アスレチックスの GM ビリー・ビーンの物語 メジャーリーグとはいえ 野球映画というよりは 人間ドラマ要素が強くて ビリー・ビーンの生き様がカッコ良く 相変わらず ブラピの演技...
2011年12月07日(水) 20:42:06 |  笑う学生の生活
「マネーボール」★★★☆ ブラッド・ピット、ディミトリ・マーティン、 フィリップ・シーモア・ホフマン、ロビン・ライト 出演 ベネット・ミラー 監督、 133分、 2011年11月11日公開 2011,アメリカ,SPE (原題:Moneyball )
2011年12月15日(木) 07:06:45 |  soramove
 マイケル・ルイス原作のノンフィクション書籍を、「カポーティ」のベネット・ミラー監督、ブラッド・ピット主演で映画化。セイバーメトリクスと呼ばれる理論を用い、経営危機に瀕した球団・オークランドアスレチックスを再建しようと奮闘するゼネラルマネージャーの姿を...
2011年12月15日(木) 19:09:43 |  新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~
マネーボール - goo 映画 マネーボール - オフィシャルサイト マネーボール - Wikipedia マネーボール(映画.com) 映画/マネーボール 映画作品情報 - cinemacafe.net 『マネー・ボール』を検証する マネーボール@ぴあ映画生活 ○スタッフ(goo映画より) 監督 ベネット・?...
2011年12月20日(火) 19:48:56 |  itchy1976の日記
マネーボール'11:米◆原題:MONEYBALL◆監督:ベネット・ミラー「カポーティ」◆出演:ブラッド・ピット、ジョナ・ヒル、ロビン・ライト、フィリップ・シーモア・ホフマン、クリス・プラ ...
2011年12月26日(月) 14:39:19 |  C'est joli~ここちいい毎日を~
MONEYBALL/11年/米/133分/ドラマ/劇場公開 -監督- ベネット・ミラー -製作- ブラッド・ピット -出演- ◆ブラッド・ピット…ビリー・ビーン 主な出演作:『ツリー・オブ・ライフ』 ◆ジョナ・ヒル…ピーター・ブランド 過去出演作:『僕の大切な人と、そ?...
2012年03月23日(金) 20:31:02 |  銀幕大帝α
監督 ベネット・ミラー 主演 ブラッド・ピット 2011年 アメリカ映画 133分 ドラマ 採点★★★ ちょいと行き詰ってたり、にっちもさっちもいかなくなったお店の立て直しに出向くことが多いんですが、そういうお店で最初に苦労するのは出来上がってしまった常識と習…
2012年04月05日(木) 12:25:46 |  Subterranean サブタレイニアン
ブラッド・ピット主演。 う~ん、私野球にまったく興味がないからなぁ、下手するとマイナーとかメジャーとかGMとか、ルールやもいまいちよくわかりませんぞな。じゃあ何でこれを借りたかというと、母が見たいといったから。ただ野球映画と言ってもプレイのシーンはほとん...
2012年04月30日(月) 09:59:15 |  いやいやえん
あらすじアスレチックスのGMビリーは、イエール大学経済学部卒のピーターと出会い、彼が主張するデータ重視の運営論に、貧乏球団が勝つための突破口を見出し・・・。解説アカデミ...
2012年11月09日(金) 09:13:06 |  虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
あらすじアスレチックスのGMビリーは、イエール大学経済学部卒のピーターと出会い、
2012年11月09日(金) 09:13:18 |  虎団Jr. 虎ックバック専用機