fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > さ~そ > スウィッチ
スウィッチ 
2012年01月14日 (土) | EDIT |
 新宿武蔵野館にて鑑賞
スウィッチスウィッチ/SWITCH
2011年/フランス/100分
監督: フレデリック・シェンデルフェール
出演: カリーヌ・ヴァナッス/エリック・カントナ/メーディ・ネブー/オーレリアン・ルコワン/カリーナ・テスタ
公式サイト
公開: 2011年12月10日


カナダのモントリオールに住むイラストレーターのソフィ・マラテールは、恋人もおらず、仕事も上手くいかない日々を送っていた。持ち込んだ仕事が手違いで採用されず落ち込むソフィに、依頼主のクレール・マラは、以前、自分も現状を打開するために“スゥイッチ.com”というアパート交換サイトに登録して、行った先でリフレッシュできたという経験を話す。その気になったソフィは“スゥイッチ.com”に登録、フランスのパリに住むベネディクト・セルトーとアパート交換が成立し、ソフィはベネディクトと顔を合わせることもないままにパリへと向かう。憧れのパリを満喫するソフィだったが、翌朝、アパートへ突然警察が踏み込んで来て、寝室で首のない男性の死体が見つかったと言われる。警察に連行されたソフィは、自分はアパート交換サイトでベネディクトとアパートを交換したカナダ人でありベネディクトではないこと、事件とは無関係であることを、取り調べに当たったダミアン・フォルジャ警部に主張するが、見つかった遺体がベネディクトの恋人トマ・ユイゲンスであり、凶器から出た指紋と一致したこと、見つかったパスポートの名前がベネディクトであったこと、アパート交換サイトが見つからないことなどから、ソフィの言うことは信用してもらえず、ソフィはベネディクトであると判断されてしまう。このままではベネディクトにされてしまうと思ったソフィは、隙を見て脱出、自分がベネディクトと別人である証拠を探そうとするが―――――


あらすじを読む限り「ザ・インターネット」みたいなもんかね ┐(´ー`)┌ と思っていたのだけど、何となく観てきました。もうレイトだけだったのよね~
ザ・インターネット」に限らず、何らかの陰謀に巻き込まれて身分を乗っ取られるなんてのは良くある題材なんだけど(そういや「アンノウン」は観逃しました…)、問題は、誰が何の目的でこれを行ったのかってこと。ここに納得できる理由を設定してくれないと、えーここまで手間暇(&金)かけてそれかよ 、って思ってしまう。
だけどこの作品は、ベネディクトにはそれをする理由があるという点でちょっと違った。ベネディクトが何故ソフィを陥れようとするのかがなかなか判明しなくて、ベネディクトが単なるサイコならつまらんなあ… と思っていたのだけど、予想外の理由が出てきて、(・∀・)ほう と思いました。
ただ、細部が荒い。
ベネディクトに精神病院に入院歴があるのはともかく、ハッカーだったとか、極右集団の一味でインターポールに記録があるとかはちょっとやり過ぎ。もう少し普通の人で良かったと思う。
顔がそっくりというのも出来すぎ。双子じゃないんだし、そうそっくりにはならないでしょう。
こういうパターンでは警察が間抜けというのもありがちですが、トマの遺体に冷凍された形跡があるとわかるのが数日後というのはねえ。。。
トマの首が見つかったシーンで、壁に書いてあった言葉とか、なんとなく匂わせてはいるんだけど、伏線の張り方があまり上手くないかなー

売れないイラストレーターの割に、ソフィが超人すぎる(笑) 途中でソフィがフォルジャ警部に見つかって追っかけっこになるけど、まー走る走る  確かに冒頭で鍛えているらしきシーンはあるけどさ。いやー見事なチェイスシーンでした。

しかし、「ホリデイ」でも思ったけど、アパート交換とか怖すぎるわ。友だちならともかく、見知らぬ人でしょ? ソフィの場合は、本当に会ったこともないんだもん。保険に入っているからいいとかそういう問題でもないと思うんだけど…。そもそも、家具は保険を掛ける、貴重品は家に置かないというのが徹底しているのかなあ。

主演のカリーヌ・ヴァナッスは初めて観たかも? このチラシ、あんまり良くないなあ。親しみやすい顔立ちで、結構良かったです。サービスシーンもあるしー(笑)
フォルジャ警部役のエリック・カントナは、フランスの元サッカー代表選手なんですってね。詳しくないので知らなかったけど、とてもそうは思えないくらい、ハマっていたと思います。

評価:★★★(3.0)
思ったよりも観られたかな。この手の映画は展開を早くして時間を短くするのもポイントで、この作品は100分だから、その点でもまずまずなんじゃないでしょうか。期待せずに観るのが吉。ま、DVDでもいいかな~って気もするけど


DVDの購入はコチラ
【amazon】

スウィッチ [DVD]スウィッチ [DVD]
(2012/06/02)
カリーヌ・ヴァナッス、エリック・カントナ 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:フレデリック・シェンデルフェール
出演者:カリーヌ・ヴァナッス、 エリック・カントナ、 メディ・ネブー、 オーレリアン・ルコワン、 カリーナ・テスタ
収録時間:100分
レンタル開始日:2012-06-02

Story
アパートメント交換サイトを利用してバカンスにやって来たひとりの女性が、身元まで“スウィッチ”され猟奇殺人鬼に仕立て上げられる恐怖を描くサスペンススリラー。監督は『裏切りの闇で眠れ』の鬼才、フレデリック・シェンデルフェール。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
スウィッチスウィッチスウィッチスウィッチ

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:フレデリック・シェンデルフェール カリーヌ・ヴァナッス エリック・カントナ メーディ・ネブー オーレリアン・ルコワン カリーナ・テスタ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ヒロインが強すぎる気もするのだが・・・。
2012年01月18日(水) 01:29:02 |  だらだら無気力ブログ!
11-85.スウィッチ■原題:Switch■製作年・国:2011年、フランス■上映時間:100分■料金:1,000円■鑑賞日:12月14日、新宿武蔵野館□監督・脚本:フレデリック・シェンデルフェール□脚本:ジャン=クリストフ・グラジェ□撮影:ヴィンセント・ガロ□音...
2012年01月29日(日) 18:38:20 |  kintyre's Diary 新館
【SWITCH】 2011/12/10公開 フランス 100分監督:フレデリック・シェンデルフェール出演:カリーヌ・ヴァナッス、エリック・カントナ、メーディ・ネブー、オーレリアン・ルコワン、カリーナ・テスタ、ブリュノ・トデスキーニ モントリオール在住のソフィはバケーション...
2012年06月28日(木) 12:57:36 |  新・映画鑑賞★日記・・・
日本ではなじみのない住居交換サイトが発端の話。ハート・ウォーミングなラブコメだった「ホリデイ」でもありました(ホーム・エクスチェンジ)けれど、あんな感じですかね。しかしこちらは身元までもが交換されているという恐ろしい話。 ごく平凡な女性が殺人の濡れ衣を...
2012年06月29日(金) 08:39:11 |  いやいやえん
SWITCH/11年/仏/100分/サスペンス/劇場公開(2011/12/10) −監督− フレデリック・シェンデルフェール −脚本− フレデリック・シェンデルフェール −出演− *カリーヌ・ヴァ
2012年08月31日(金) 23:33:23 |  銀幕大帝α