fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > か~こ > 哀しき獣
哀しき獣 
2012年02月25日 (土) | EDIT |
 シネマート新宿にて鑑賞
哀しき獣哀しき獣/황해
2010年/韓国/140分
監督: ナ・ホンジン
出演: ハ・ジョンウ/キム・ユンソク/チョ・ソンハ
公式サイト
公開: 2012年01月07日


中国とロシアの国境近くにある延辺朝鮮族自治州でタクシー運転手をしているキム・グナムは、韓国へ出稼ぎに出た妻リ・ファジャのビザ取得で6万元の借金を背負っていたが、賭け麻雀にハマって借金を返せぬまま、また肝心のファジャとも連絡が取れなくなっていた。そんなグナムの元に密航ブローカーのミョン・ジョンハクが近づき、借金の棒引きと引き換えに韓国でキム・スンヒョンという人物を殺してこいという。韓国へ行ったらついでに妻を探せると言われたグナムはこれを引き受け、韓国に密入国する。ターゲットであるスンヒョンの住むビルを見張りながら、グナムはファジャを探し続けていた。中国へ戻る船が出港する前日、グナムはスンヒョンの住むビルで怪しげな男たちを見かけ、彼らがスンヒョンを襲うのを目撃する。スンヒョンを殺した犯人たちと争いの末、グナムは証拠として求められていた親指を切り離してその場から逃げるが、警察に姿を見られたグナムは犯人として追われることになる。翌日、何とか待ち合わせ場所にたどり着いたグナムだったが、そこには迎えなど来ていなかった。ミョンとも連絡が取れず、追いつめられるグナム。一方で、スンヒョン殺害の指示を出していたバス会社の社長キム・テウォンは、グナムが現場から逃げ出したことから自分のことが表沙汰になるのを恐れ、グナムを捕らえるよう部下に指示をだすが―――――


ちょっと仕事が混んできていて、なかなか劇場に行けず…てか、サービスデーに行こうとしているからだけど。
残業を早めに切り上げて、最後のサービスデーに行ってきました。ま、25日から六本木に移るんですけども、新宿の方が近いもんで。
ちょっと期待しすぎたかもしれないなあ。。。色々要素を入れ過ぎて、話がとっ散らかっている感じ。
チェイサー」みたいに、1つの事件を追う刑事と犯人(もしくは被害者)を両方追って行って、最後に交錯するのはよくある手法で効果的だと思うけど、今回は、グナムとミョンとテウォンがどうもうまく繋がっていない。特に、突然テウォンが出てきた時は って感じでした。非常にわかりにくい。追われるはめになったグナムが、何故なのかを調べるうちに事情を知る(要するに、スンヒョンの親指を返した後の展開ね)ようにした方がわかりやすかったんじゃないかな。

結局、依頼殺人の動機も、何というか、なんだそりゃ ┐(´∇`)┌ 的な。まぁ、そんなくだらないことで人は殺意を抱いてしまうものなのだろうけど。
しかし、キム・ジョンファンは何故あちこちに名刺を残しているのか(笑) すぐばれちゃうじゃん (o´・ω・)(・ω・`o)ネェー

ビルで、グナムが別の殺し屋と出くわした辺りは緊迫感があって良かった。おおおお! とのめり込んだのだけど…
スウィッチ」で走り慣れているソフィが、走りっこで刑事を撒くのはまだわかるけど、酒飲んで麻雀して自堕落な生活を送っていたグナムが警察を撒くはちょっと無理があるなあ。パトカーも撒いちゃうんだから。

その後はもうグナムが超人すぎて萎え  ただのタクシー運転手じゃなくなってる。銃で撃たれた怪我もなかったようになっているし。ミョンも強すぎるけど、彼は裏社会を生きてきた人間だから、多少はわかる。それにしても強すぎるけど(笑)

ラストの物悲しさは良かったなあ。グナムがああいう末路を辿るのが、言葉は悪いけど相応しいというか…。
最後にファジャが列車から降りるのは、グナムの回想だと思っていたけど、あれって現実なのかな? 死体の顔を確認させた人によくわからんと言わせていたので、死体は別人の可能性があるなとは思ったけど。

後半のカーアクションは、手持ちカメラを使っているのでかなり緊迫感はあったけど、長いのとあまりにブレがひどいので、ちょっと酔いました。。。
あと印象的なのが、食事シーン。結構ちょいちょいありましたね。ミョンが鍋 を食べるシーンが何度か出てくるんだけど、狂犬病のことや犬を売り買いしているシーンがあるので、犬鍋かと思いました。本当は何鍋かわからん。

2人の主人公は良かったです  「チェイサー」と立場が何となく逆になっているのね。
特にキム・ユンソクは「悪魔を見た」のチェ・ミンシクばりに迫力ありましたよ。
グナムの妻ファジャとスンヒョンの妻の顔、似てません? 親指返しに行った時、どっちだ?と思っちゃった。

評価:★★(2.0)
チェイサー」には及ばないかな。とにかく話がとっ散らかってしまっているのが残念。もう少しすっきりさせて、視点を絞った方が本筋のストーリーが生きたと思う。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

哀しき獣 ディレクターズ・エディション [Blu-ray]哀しき獣 ディレクターズ・エディション [Blu-ray]
(2012/06/02)
ハ・ジョンウ、キム・ユンソク 他
商品詳細を見る

哀しき獣 ディレクターズ・エディション [DVD]哀しき獣 ディレクターズ・エディション [DVD]
(2012/06/02)
ハ・ジョンウ、キム・ユンソク 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ナ・ホンジン
出演者:ハ・ジョンウ、 キム・ユンソク、 チョ・ソンハ、 チョン・マンシク
収録時間:140分
レンタル開始日:2012-06-08

Story
『チェイサー』のナ・ホンジン監督によるクライムサスペンス。出稼ぎ中の妻と離れて暮らすタクシー運転手・グナムは、賭け麻雀で借金を負う。窮地に立たされた彼は、借金返済のため韓国に密入国し、殺人請負業に加担することを決意するが…。R15+ (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
哀しき獣哀しき獣哀しき獣哀しき獣

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ナ・ホンジン ハ・ジョンウ キム・ユンソク チョ・ソンハ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『チェイサー』のナ・ホンジン監督が贈る衝撃の韓国映画『哀しき獣』。 観ている最中、まさに鈍器で頭を殴られるような衝撃を味わうことができます。 スイートなラブストーリーだけでなく、こういう人間の本質をえぐるような映画を生み出せるのが、韓国映画の底力だ...
2012年03月06日(火) 04:43:44 |  Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>