2012年03月12日 (月) | EDIT |
■ シアターN渋谷にて鑑賞
ザ・レッジ―12時の死刑台―/THE LEDGE
2011年/アメリカ/101分
監督: マシュー・チャップマン
出演: チャーリー・ハナム/リヴ・タイラー/パトリック・ウィルソン/テレンス・ハワード
公式サイト
公開: 2012年02月18日
ルイジアナ州バトンルージュ。ホリス・ルセティ巡査は男性不妊症と診断され、妻との間に生まれた子供が実の子ではないと知り落ち込んでいたところ、ビルで飛び降り騒ぎが起こっていると現場に駆り出される。ホリスが駆けつけると、1人の男がまさに屋上から飛び降りようとしていた。ホリスは自己紹介し、男を説得しようと試みる。男はギャビンと名乗り、自分の意思でここにいるのではないが、12時になったら必ずやり遂げる、そうしないと別の人間が死ぬと言う。ギャビンの本気を感じ取ったホリスは、12時までの1時間半、ギャビンから事情を聞き出そうとするが―――――
久々にシアターN渋谷へ。既にモーニング・レイトのみとなっています。本当はもう少し早く行きたかったんだけど…。

2011年/アメリカ/101分
監督: マシュー・チャップマン
出演: チャーリー・ハナム/リヴ・タイラー/パトリック・ウィルソン/テレンス・ハワード
公式サイト
公開: 2012年02月18日
ルイジアナ州バトンルージュ。ホリス・ルセティ巡査は男性不妊症と診断され、妻との間に生まれた子供が実の子ではないと知り落ち込んでいたところ、ビルで飛び降り騒ぎが起こっていると現場に駆り出される。ホリスが駆けつけると、1人の男がまさに屋上から飛び降りようとしていた。ホリスは自己紹介し、男を説得しようと試みる。男はギャビンと名乗り、自分の意思でここにいるのではないが、12時になったら必ずやり遂げる、そうしないと別の人間が死ぬと言う。ギャビンの本気を感じ取ったホリスは、12時までの1時間半、ギャビンから事情を聞き出そうとするが―――――
久々にシアターN渋谷へ。既にモーニング・レイトのみとなっています。本当はもう少し早く行きたかったんだけど…。
ビルの屋上で飛び降りようとしている男が、なんでこういうことに至ったかという事情を説得役の巡査に延々としゃべって、ほなサイナラって (;・∀・) どんでん返しもなし。
第一級サスペンス・スリラー? どこがやねんって感じでした。。。
本当にこの煽り書いた人、映画観たのかね?
愛でも神でも、人として信念を持っていればそのために死ねるか?という話。思っていたのと全然違った。
最初は、ビルの屋上から階下を覗いたりした時、ぎょえ~~~~~
と思ったけど、結局延々と話しているだけなので、段々緊張感がなくなっていった。あれで緊張感を持たせようとしてもちょっと無理だわ。
シェイナを救うことではなくて、信念のために死ねるかどうか?ということが主題になっているので、ギャビンの心理がちょっと理解しがたい。シェイナを愛しているから、そのために死ねるかもしれないけど、まず彼女を助けることを考えないのかな?と思っちゃった。目の前で今すぐ飛び降りろと言われれば無理でしょうけど、1時間半も時間があれば、警察に助けを求めるとかが普通でしょう。すぐにホリスに事情を話していれば、12時になる前にジョーを取り押さえられたと思うけど、ギャビンはそうはしないんだよね。オレの信念見せてやるぜ!(そんなやる気満々じゃないけど)ってなっちゃった。シェイナをジョーから救うことが目的なんだから、12時より前にシェイナを保護できれば、ギャビンの信念を見せる必要はないと思うんだけど、そもそもそこがメインじゃないから、観ているわたしは ( ̄-  ̄ ) ンー って感じになってしまいました。
ジョーの考え方がモロにテロリストで嫌になった。信念のために死ねるのが自分とギャビンとの違いだと言うけど、そう思っていることがそもそも怖い。自分に、このためなら死んでもいいと思える程の信念がないからかもしれないけど。
宗教だけではなくて何でもそうだけど、自分が正しいと信じることは別に構わないけど、それを人に強要するのはなあ。
リヴ・タイラーの妖艶なトップレス・ヌードって、まぁ確かに脱いでいたけど、おっぱいが映るのはちょっとだけだったよ。セックス中のリヴの顔がしばらくアップになるんだけど、目を見開いて天井見ちゃって、なんかあんまり感じているように見えないというか…

「ヤング≒アダルト」でもパトリック・ウィルソンを観たばかりだったので、頑張ってるなーと思っちゃった。ちょっとイっちゃっている寝取られ夫ジョーを好演。怖かったっす。
評価:★(1.0)
わたしは、面白くはなかったな。最初からこういう話と思って行けばまだしも、第一級サスペンス・スリラーとか言われると…ねえ。宗教
と絡めた信念がテーマなので、ちょっと観る人を選ぶと思う。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
第一級サスペンス・スリラー? どこがやねんって感じでした。。。
本当にこの煽り書いた人、映画観たのかね?
愛でも神でも、人として信念を持っていればそのために死ねるか?という話。思っていたのと全然違った。
最初は、ビルの屋上から階下を覗いたりした時、ぎょえ~~~~~


シェイナを救うことではなくて、信念のために死ねるかどうか?ということが主題になっているので、ギャビンの心理がちょっと理解しがたい。シェイナを愛しているから、そのために死ねるかもしれないけど、まず彼女を助けることを考えないのかな?と思っちゃった。目の前で今すぐ飛び降りろと言われれば無理でしょうけど、1時間半も時間があれば、警察に助けを求めるとかが普通でしょう。すぐにホリスに事情を話していれば、12時になる前にジョーを取り押さえられたと思うけど、ギャビンはそうはしないんだよね。オレの信念見せてやるぜ!(そんなやる気満々じゃないけど)ってなっちゃった。シェイナをジョーから救うことが目的なんだから、12時より前にシェイナを保護できれば、ギャビンの信念を見せる必要はないと思うんだけど、そもそもそこがメインじゃないから、観ているわたしは ( ̄-  ̄ ) ンー って感じになってしまいました。
ジョーの考え方がモロにテロリストで嫌になった。信念のために死ねるのが自分とギャビンとの違いだと言うけど、そう思っていることがそもそも怖い。自分に、このためなら死んでもいいと思える程の信念がないからかもしれないけど。
宗教だけではなくて何でもそうだけど、自分が正しいと信じることは別に構わないけど、それを人に強要するのはなあ。
リヴ・タイラーの妖艶なトップレス・ヌードって、まぁ確かに脱いでいたけど、おっぱいが映るのはちょっとだけだったよ。セックス中のリヴの顔がしばらくアップになるんだけど、目を見開いて天井見ちゃって、なんかあんまり感じているように見えないというか…


「ヤング≒アダルト」でもパトリック・ウィルソンを観たばかりだったので、頑張ってるなーと思っちゃった。ちょっとイっちゃっている寝取られ夫ジョーを好演。怖かったっす。
評価:★(1.0)
わたしは、面白くはなかったな。最初からこういう話と思って行けばまだしも、第一級サスペンス・スリラーとか言われると…ねえ。宗教

DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | ザ・レッジ-12時の死刑台- [DVD] (2012/06/02) リブ・タイラー 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:マシュー・チャップマン
出演者:リヴ・タイラー、 チャーリー・ハナム、 パトリック・ウィルソン、 テレンス・ハワード
収録時間:101分
レンタル開始日:2012-06-02
Story
リヴ・タイラーがふたりの男の間で揺れ動く人妻を妖艶に演じたサスペンススリラー。高層ビルから身を投げようとするギャビン。駆け付けた刑事のホリスが説得するが、ギャビンは「自分が飛び降りなければほかの誰かが死んでしまう」と告白し…。 (詳細はこちら)
リヴ・タイラーがふたりの男の間で揺れ動く人妻を妖艶に演じたサスペンススリラー。高層ビルから身を投げようとするギャビン。駆け付けた刑事のホリスが説得するが、ギャビンは「自分が飛び降りなければほかの誰かが死んでしまう」と告白し…。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:マシュー・チャップマン チャーリー・ハナム リヴ・タイラー パトリック・ウィルソン テレンス・ハワード
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |