2012年06月23日 (土) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
アンノウン/UNKNOWN
2011年/アメリカ、ドイツ/113分
監督: ジャウマ・コレット=セラ
出演: リーアム・ニーソン/ダイアン・クルーガー/ジャニュアリー・ジョーンズ/エイダン・クイン/ブルーノ・ガンツ
公式サイト
マーティン・ハリス博士は、バイオテクノロジー国際学会に参加するため、妻のエリザベスとともにドイツを訪れる。ホテルで、パスポートの入った鞄を空港に忘れたことに気付いたマーティンは、タクシーで空港へ引き返すが、その途中、タクシーが事故に遭い、意識不明の状態で病院に搬送される。マーティンが目を覚ました時、事故の日から4日経っていた。マーティンは記憶障害を起こしていたが、テレビで学会のニュースを見て、自分が学会に参加するためにドイツに来ていたことを思い出し、ホテルに戻る。身分証を持っていないマーティンは会場でエリザベスを探すが、エリザベスは自分を知らないと言い、全くの別人を夫だと紹介していた。知り合いは誰も彼がマーティン・ハリスだと証明できず、マーティンは病院へ戻るが、何者かに殺されそうになる。何とか逃げ出したマーティンは、看護師が紹介してくれた、東ドイツの秘密警察 の人間だったというエルンスト・ユルゲンを訪ね、自分が自分であると証明する手伝いをして欲しいと依頼する。マーティンは、事故現場から逃げ出したタクシーの運転手ジーナに協力を頼むが、暗殺者はジーナの部屋へもやってくる。暗殺者の手から逃れたマーティンとジーナは、ユルゲンとともにマーティンが本人であるという証拠を調べるが―――――
何かどこかで聞いたような話だなーでもリーアムだし劇場で観ようかなーどうしようかなー
…と思っていたら、終わってしまいました(笑)

2011年/アメリカ、ドイツ/113分
監督: ジャウマ・コレット=セラ
出演: リーアム・ニーソン/ダイアン・クルーガー/ジャニュアリー・ジョーンズ/エイダン・クイン/ブルーノ・ガンツ
公式サイト
マーティン・ハリス博士は、バイオテクノロジー国際学会に参加するため、妻のエリザベスとともにドイツを訪れる。ホテルで、パスポートの入った鞄を空港に忘れたことに気付いたマーティンは、タクシーで空港へ引き返すが、その途中、タクシーが事故に遭い、意識不明の状態で病院に搬送される。マーティンが目を覚ました時、事故の日から4日経っていた。マーティンは記憶障害を起こしていたが、テレビで学会のニュースを見て、自分が学会に参加するためにドイツに来ていたことを思い出し、ホテルに戻る。身分証を持っていないマーティンは会場でエリザベスを探すが、エリザベスは自分を知らないと言い、全くの別人を夫だと紹介していた。知り合いは誰も彼がマーティン・ハリスだと証明できず、マーティンは病院へ戻るが、何者かに殺されそうになる。何とか逃げ出したマーティンは、看護師が紹介してくれた、東ドイツの
何かどこかで聞いたような話だなーでもリーアムだし劇場で観ようかなーどうしようかなー
…と思っていたら、終わってしまいました(笑)
他人が自分に成りすましているということろが「ザ・インターネット」かと思っていたけど、「ボーン・アイデンティティー」との融合って感じですかね。
結構序盤で事故が起こるし(その前に、カートに乗せた鞄
を忘れるってねーわと思ったけど)、展開が早いので観やすいことは観やすい。
元々自分が成りすましていた人物が架空のもので、記憶障害によって偽の記憶が本物だと思い込んでしまうという設定は面白いけれど、少々無茶があるといえばあるような。
最後、記憶を取り戻せたのはいいけど、それでいい人になるもの? 「ボーン・アイデンティティー」もそうですけど…。何か都合良すぎるなぁ。これからの行動が大事よ、ってそりゃそうだけど、最後の暗殺阻止は余計だった気がするわ。
しかし、渋い俳優使ってますな。主演のリーアムもそうだけど、ブルーノ・ガンツなんて久々に観ましたぞ。フランク・ランジェラは、出番は少ないながらも存在感抜群でしたねえ。の2人が会いまみえるシーンはホント迫力ありました。さすがです
セバスチャン・コッホも久しぶりに観ましたわ。
女優は2人とも綺麗なので、目の保養でした(笑) ジャニュアリー・ジョーンズって初めて観たかもと思ったら、「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」に出ていた人なのね。
評価:★★(2.0)
カーアクションも迫力あるし、畳み掛けるような展開なので、飽きはしないけど、どこかで聞いたような…という印象が拭えない。ラストのご都合主義もちょっとどうかなという感じ。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
結構序盤で事故が起こるし(その前に、カートに乗せた鞄

元々自分が成りすましていた人物が架空のもので、記憶障害によって偽の記憶が本物だと思い込んでしまうという設定は面白いけれど、少々無茶があるといえばあるような。
最後、記憶を取り戻せたのはいいけど、それでいい人になるもの? 「ボーン・アイデンティティー」もそうですけど…。何か都合良すぎるなぁ。これからの行動が大事よ、ってそりゃそうだけど、最後の暗殺阻止は余計だった気がするわ。
しかし、渋い俳優使ってますな。主演のリーアムもそうだけど、ブルーノ・ガンツなんて久々に観ましたぞ。フランク・ランジェラは、出番は少ないながらも存在感抜群でしたねえ。の2人が会いまみえるシーンはホント迫力ありました。さすがです

女優は2人とも綺麗なので、目の保養でした(笑) ジャニュアリー・ジョーンズって初めて観たかもと思ったら、「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」に出ていた人なのね。
評価:★★(2.0)
カーアクションも迫力あるし、畳み掛けるような展開なので、飽きはしないけど、どこかで聞いたような…という印象が拭えない。ラストのご都合主義もちょっとどうかなという感じ。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | アンノウン [Blu-ray] (2012/04/25) リーアム・ニーソン、ダイアン・クルーガー 他 商品詳細を見る |
![]() | アンノウン [DVD] (2012/04/25) リーアム・ニーソン、ダイアン・クルーガー 他 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ジャウマ・コレット=セラ
出演者:リーアム・ニーソン、 ダイアン・クルーガー、 ジャニュアリー・ジョーンズ、 エイダン・クイン
収録時間:113分
レンタル開始日:2011-09-21
Story
アイデンティティを失った男が自分を取り戻すまでをスリリングに描いたアクションサスペンス。事故に遭ったマーティンが昏睡状態から目覚めると、妻は彼を「知らない」と言い、見知らぬ男がマーティンの名を騙っていた。主演はリーアム・ニーソン。 (詳細はこちら)
アイデンティティを失った男が自分を取り戻すまでをスリリングに描いたアクションサスペンス。事故に遭ったマーティンが昏睡状態から目覚めると、妻は彼を「知らない」と言い、見知らぬ男がマーティンの名を騙っていた。主演はリーアム・ニーソン。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ジャウマ・コレット=セラ リーアム・ニーソン ダイアン・クルーガー ジャニュアリー・ジョーンズ エイダン・クイン ブルーノ・ガンツ フランク・ランジェラ セバスチャン・コッホ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
■ WOWOWにて鑑賞アンノウン/UNKNOWN2011年/アメリカ、ドイツ/113分監督: ジャウマ・コレット=セラ出演: リーアム・ニーソン/ダイアン・クルーガー/ジャニュアリー・ジョーンズ/エイダン・クイン/ブルーノ・ガンツ公式サイトマーティン・ハリス博士は、バイオ?...
2012年06月25日(月) 10:55:09 | まとめwoネタ速neo
| HOME |