fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > た~と > デンジャラス・ラン
デンジャラス・ラン 
2012年09月03日 (月) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
デンジャラス・ランデンジャラス・ラン/SAFE HOUSE
2012年/アメリカ/115分
監督: ダニエル・エスピノーサ
出演: デンゼル・ワシントン/ライアン・レイノルズ/ヴェラ・ファーミガ/ブレンダン・グリーソン/サム・シェパード
公開: 2012年09月07日
公式サイト

新米CIA職員マット・ウェストンは、南アフリカで、“客室係”と呼ばれるCIAの隠れ家(セーフ・ハウス)の管理をしていた。めったに“客”は来ず、マットは恋人アナ・モローがフランス人であるために、パリへの配置転換を希望していたが、実績がないために、上司デヴィッド・バーローには取り合ってもらえず、マットは不満を募らせていた。そこへ、心理作戦に長け人を操る天才と呼ばれた元CIA工作員トビン・フロストが連行されてくる。フロストは、10年前からCIAを裏切って極秘情報を売っており、あちこちの国で指名手配されていた。工作員ダニエル・キーファーたちによる尋問が始まるが、突然何者かがフロストを拉致しようと隠れ家を襲撃してくる。キーファーの部隊は壊滅状態となり、このままここにいると敵は自分を拉致するためにマットを殺すとフロストに迫られ、マットはフロストを連れて隠れ家を出る。応援が来るまでの12時間、マットは追手を交わして1人でフロストを守ることに。しかし、極秘のはずの隠れ家の存在が何故漏れたのか? 逃亡の機会を窺うフロストは内通者がいるのではないかとマットの不安を煽り、マットは疑心暗鬼に陥ってしまう―――――


久々に試写会が当たりました。いつも行っている映画館での試写会は初めてだったので、不思議な感じがしました。

お前は悪魔と逃げている

というキャッチフレーズにものすごく期待していたのですが、ちょっと違うかなー。悪魔という程ではなく…悪いのは悪いんだけど、元CIA職員なのでそういう正義な部分も残しつつって感じなので、キャッチフレーズとはちょっと合っていない気がします。まぁ、これは日本の配給会社が考えたキャッチフレーズなので、しょうがないんだけど。
人を操る天才という触れ込みだけど、それが発揮されるのは拷問シーンとマットと逃げる時ぐらい。デンゼルはこういう役がハマっていると思うし、上手いんだけど、言葉巧みに人を操るシーンがもう少しあっても良かったと思う。

冒頭でフロストが狙われる展開は、説明がないまま進むので、なんだなんだ?と思いながら引き込まれていく作りは良かったと思います。
カーチェイス を含め、アクションシーンはかなり迫力ありました。ただ、手持ちカメラを使うと、臨場感は出るんだけどあまり長く続くと酔うよね。。。

全体的なストーリーとしては、あまり目新しいところもなく。裏切り者の正体もかなり想像どおり。あんなに危ないファイルなら、普通に殺されていると思うが、まぁ都合よくマットだけ助かったもんだ。
フロストに撒かれたマットが、自力でフロストに追いつく展開は良かったですけどねー。

スカちゃんの元旦那ライアン・レイノルズは、外見から受ける印象なのか、思慮の足りない若造の雰囲気が似合いすぎる。実際はそんなに若造って年でもないんだけどね。
デンゼルは悪くないのだけど、ちょっと勿体ないなという感じもしました。

評価:★★★(3.0)
悪くはないのだけど、もう少し展開にひねりが欲しかった。展開は早いので、退屈はせずに観られます。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

デンジャラス・ラン Blu-ray & DVD (デジタルコピー付)デンジャラス・ラン Blu-ray & DVD (デジタルコピー付)
(2012/12/19)
デンゼル・ワシントン、ライアン・レイノルズ 他
商品詳細を見る

デンジャラス・ラン [DVD]デンジャラス・ラン [DVD]
(2012/12/19)
デンゼル・ワシントン、ライアン・レイノルズ 他
商品詳細を見る

【Amazon.co.jp限定】デンジャラス・ラン Blu-ray & DVD スチールブック仕様(完全数量限定)【Amazon.co.jp限定】デンジャラス・ラン Blu-ray & DVD スチールブック仕様(完全数量限定)
(2012/12/19)
デンゼル・ワシントン、ライアン・レイノルズ 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ダニエル・エスピノーサ
出演者:デンゼル・ワシントン、 ライアン・レイノルズ、 ヴェラ・ファーミガ、 ブレンダン・グリーソン
収録時間:115分
レンタル開始日:2012-12-19

Story
「ボーン」シリーズのスタッフが贈るサスペンスアクション。新米CIAのマットが管理する隠れ家に、36ヵ国で指名手配を受けた犯罪者にして元CIA最強のエージェント・フロストが収容される。すると突然、武装した敵が襲撃し、ふたりは脱出を試みるが…。PG12 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
デンジャラス・ランデンジャラス・ランデンジャラス・ラン (ブルーレイディスク)デンジャラス・ラン (ブルーレイディスク)

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ダニエル・エスピノーサ デンゼル・ワシントン ライアン・レイノルズ ヴェラ・ファーミガ ブレンダン・グリーソン サム・シェパード 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Data 原題 SAFE HOUSE 監督 ダニエル・エスピノーサ 出演 デンゼル・ワシントン  ライアン・レイノルズ  ヴェラ・ファーミガ  ブレンダン・グリーソン  サム・シェパード 公開 2...
2012年09月08日(土) 16:02:33 |  映画 K'z films 2
邦題はアレだけど、アクションは満足。
2012年09月08日(土) 17:38:48 |  だらだら無気力ブログ!
原題は「SAFE HOUSE」。個人的にはこの原題の方がずっとずっと良かったと思う。つまり、CIAが秘密裏に行う行動の裏には、必ず、証人や、極悪人や、社会的異常者や隠遁...
2012年09月12日(水) 12:45:30 |  ここなつ映画レビュー
 『デンジャラス・ラン』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)『アンストッパブル』のデンゼル・ワシントンと『リミット』のライアン・レイノルズが出演するというので、映画館に行っ...
2012年09月24日(月) 21:54:02 |  映画的・絵画的・音楽的
 久々の映画記事です。どうしようか迷っていたのですが映画の日で1,000円だったのでデンジャラス・ランを見てきました。今年70作品めです!
2012年12月03日(月) 01:21:14 |  よしなしごと
SAFE HOUSE/12年/米/115分/サスペンス・アクション/PG12/劇場公開(2012/09/07) −監督− ダニエル・エスピノーサ −製作総指揮− デンゼル・ワシントン −出演− *デンゼル・
2012年12月19日(水) 21:50:17 |  銀幕大帝α
安心のデンゼル・ワシントン。でももじゃもじゃ。 物語は、新米のCIAエージェントと元CIAの収監者が、安全なはずの「Safe House」から正体不明の暗殺者たちから身を守るために逃行すると...
2013年01月20日(日) 10:16:14 |  いやいやえん