2013年05月02日 (木) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
キラー・インサイド・ミー/THE KILLER INSIDE ME
2010年/アメリカ、スウェーデン、イギリス/カナダ/109分
監督: マイケル・ウィンターボトム
出演: ケイシー・アフレック/ケイト・ハドソン/ジェシカ・アルバ/ネッド・ビーティ/イライアス・コティーズ
テキサスの平和な田舎町で保安官助手をしているルー・フォードは、人当たりが良い好青年。ある日、町民から、町外れで売春婦をしているジョイス・レイクランドについて苦情を受け、ルーは穏やかに町を出ていくよう諭すつもりで、ジョイスの家を訪ねる。ジョイスはルーが保安官助手と知ると口汚く罵って殴りかかり、これに逆上したルーはベルトでジョイスを殴打する。やがて落ち着いたルーはジョイスに謝罪し、2人はそのままベッドを共にする。以降、ルーは頻繁にジョイスの家を訪れセックスにふけるようになる。ルーを愛するようになったジョイスは2人で町を出て行こうと誘うが、フォード家は町では名家であり、また幼馴染のエイミー・スタントンと付き合っているルーは、ジョイスの言葉を軽くあしらっていた。しかし、建築会社社長チェスター・コンウェイの息子のエルマーがジョイスに入れあげていることを知り、ルーはエルマーに、金を持ってジョイスと逃げろと唆し、その金を奪おうと計画するが―――――
劇場に観に行こうとしていたのですが、行きそこなったんですよね…。

2010年/アメリカ、スウェーデン、イギリス/カナダ/109分
監督: マイケル・ウィンターボトム
出演: ケイシー・アフレック/ケイト・ハドソン/ジェシカ・アルバ/ネッド・ビーティ/イライアス・コティーズ
テキサスの平和な田舎町で保安官助手をしているルー・フォードは、人当たりが良い好青年。ある日、町民から、町外れで売春婦をしているジョイス・レイクランドについて苦情を受け、ルーは穏やかに町を出ていくよう諭すつもりで、ジョイスの家を訪ねる。ジョイスはルーが保安官助手と知ると口汚く罵って殴りかかり、これに逆上したルーはベルトでジョイスを殴打する。やがて落ち着いたルーはジョイスに謝罪し、2人はそのままベッドを共にする。以降、ルーは頻繁にジョイスの家を訪れセックスにふけるようになる。ルーを愛するようになったジョイスは2人で町を出て行こうと誘うが、フォード家は町では名家であり、また幼馴染のエイミー・スタントンと付き合っているルーは、ジョイスの言葉を軽くあしらっていた。しかし、建築会社社長チェスター・コンウェイの息子のエルマーがジョイスに入れあげていることを知り、ルーはエルマーに、金を持ってジョイスと逃げろと唆し、その金を奪おうと計画するが―――――
劇場に観に行こうとしていたのですが、行きそこなったんですよね…。
オープニングがレトロ調で格好良くて、おお、って感じで期待が高まったのですが…
うーん、あまり面白くなかったな
こういうサイコものは好みのはずなんですが。。。
ルーが何故突然、SMってかDVってかサイコになったのか、はっきりとは描かれていないので、ルーという人物が理解出来ず。恐らくタイトルからして、好青年に見えるルーの中に元々あった要素ということなんでしょうけど。すまない、愛していると言いながらその相手を殴り殺そうとするルーの内面の動きをもう少し見せて欲しかった。
エルマーの時はともかくとして、段々殺人の理由とか計画が行き当たりばったりというか、完全にその場しのぎだよねえ。エミリーとか、なんで殺したのかさっぱりわからない。理由は明白だというけど、どこが明白なのさ ┐(´д`)┌ ホームレスに罪をかぶせて始末するために、エミリーを殺すという思考回路が、全く理解不能。行動の選択肢の1つとして、自然に殺人があるということが、ルーの内にいた殺人鬼が表に出てきているということですかね…
ラストの展開は、まぁ読めるっちゃ読めますよね。普通、息があるかどうか確かめるよなあ。
ケイシーって声に特徴があるよね。最初は癇に障るけど、慣れてくるとこれが彼の味かなと思うようになる。
割と地味な映画に出ているという印象が強いんだけど、着実にキャリアを伸ばしていると思うので、これからも頑張って欲しい。
評価:★★(2.0)
映画全体としては、いまいちかなあ。ケイシーやケイト・ハドソン、 ジェシカ・アルバは悪くないと思うけど、積極的にオススメする感じでもない。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
うーん、あまり面白くなかったな

ルーが何故突然、SMってかDVってかサイコになったのか、はっきりとは描かれていないので、ルーという人物が理解出来ず。恐らくタイトルからして、好青年に見えるルーの中に元々あった要素ということなんでしょうけど。すまない、愛していると言いながらその相手を殴り殺そうとするルーの内面の動きをもう少し見せて欲しかった。
エルマーの時はともかくとして、段々殺人の理由とか計画が行き当たりばったりというか、完全にその場しのぎだよねえ。エミリーとか、なんで殺したのかさっぱりわからない。理由は明白だというけど、どこが明白なのさ ┐(´д`)┌ ホームレスに罪をかぶせて始末するために、エミリーを殺すという思考回路が、全く理解不能。行動の選択肢の1つとして、自然に殺人があるということが、ルーの内にいた殺人鬼が表に出てきているということですかね…
ラストの展開は、まぁ読めるっちゃ読めますよね。普通、息があるかどうか確かめるよなあ。
ケイシーって声に特徴があるよね。最初は癇に障るけど、慣れてくるとこれが彼の味かなと思うようになる。
割と地味な映画に出ているという印象が強いんだけど、着実にキャリアを伸ばしていると思うので、これからも頑張って欲しい。
評価:★★(2.0)
映画全体としては、いまいちかなあ。ケイシーやケイト・ハドソン、 ジェシカ・アルバは悪くないと思うけど、積極的にオススメする感じでもない。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | キラー・インサイド・ミー [Blu-ray] (2011/09/02) ケイシー・アフレック、ケイト・ハドソン 他 商品詳細を見る |
![]() | キラー・インサイド・ミー [DVD] (2011/09/02) ケイシー・アフレック、ケイト・ハドソン 他 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:マイケル・ウィンターボトム
出演者:ケイシー・アフレック、 ケイト・ハドソン、 ジェシカ・アルバ、 サイモン・ベイカー、 ビル・プルマン
収録時間:109分
レンタル開始日:2011-09-02
Story
マイケル・ウィンターボトム監督が、ジム・トンプソンのノワール小説を映画化。田舎町の保安官助手、ルーは誰からも好かれる青年。しかしある日、取締りの一環で出会った娼婦とのセックスが引き金となり、悪夢のような衝動を目覚めさせる。R15+ (詳細はこちら)
マイケル・ウィンターボトム監督が、ジム・トンプソンのノワール小説を映画化。田舎町の保安官助手、ルーは誰からも好かれる青年。しかしある日、取締りの一環で出会った娼婦とのセックスが引き金となり、悪夢のような衝動を目覚めさせる。R15+ (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:マイケル・ウィンターボトム ケイシー・アフレック ケイト・ハドソン ジェシカ・アルバ ネッド・ビーティ イライアス・コティーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |