fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > は~ほ・う゛ > ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ
ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ 
2005年10月20日 (木) | EDIT |
ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ/HIDE AND SEEK
2005年/アメリカ/102分
監督: ジョン・ポルソン
出演: ロバート・デ・ニーロ/ダコタ・ファニング/ファムケ・ヤンセン
公式サイト
公開: 2005年04月23日

ニューヨークに住む心理学者、デビッド・キャラウェイは、妻アリソンと9歳の娘エミリーと共に幸せに暮らしていた。しかしある日、アリソンが自宅の風呂場で自らの手首を切り、命を絶つ。母親の死を目の当たりにしたエミリーは、この事件をきっかけに心を閉ざしてしまう。デビッドはエミリーの心を癒そうと、ニューヨーク郊外の街へ移り住む。しかしエミリーは周りと打ち解けようとはせず、想像上の友だち“チャーリー”を作り出し、1人遊びをするようになる。トラウマを抱えた子供にはよくあることだと、気にとめなかったデビッドだが、次々と家で怪事件が起こり始める。あまりに不可解な出来事が続くにつれ、デビッドは、チャーリーがエミリーの想像ではなく、実在する“何か”なのではと思い始めるが…


いやね、CM見た限りでは確かに、かなりB級ホラーのニオイはしていました。でも、デ・ニーロとダコタ・ファニングだし、まぁB級ホラーも嫌いではないし(笑)と思って観に行きました。5月半ばです。
う~ん…ロバート・デ・ニーロ、ダコタ・ファニング。良い役者を使っているのに、いったい何故こうなってしまうのでしょうか。

展開が中途半端なのよね…。前半と後半で違う話になっちゃってるし。前半、オバケ話と思ってたら、最後はサイコっぽい話になっちゃって「あれ?」って感じ。ホラーならホラー、サスペンスならサスペンス、どっちかに一本化するべきだったのでは?と思います。

話の展開の仕方次第で、もうちょっと何とかなったような気もする。そういう意味では非常に勿体ないかな。

評価:☆(0.5)
個人的には超駄作。ホラーはもっと上手く作らなきゃね~


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ [DVD]ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ [DVD]
(2006/01/07)
ロバート・デ・ニーロダコタ・ファニング
商品詳細を見る

ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ (特別編) [DVD]ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ (特別編) [DVD]
(2008/09/05)
ロバート・デ・ニーロダコタ・ファニング
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ジョン・ボルソン
出演者:ロバート・デ・ニーロ、 ダコタ・ファニング、 ファムケ・ヤンセン、 エリザベス・シュー
収録時間:101分
レンタル開始日:2006-01-07

Story
ロバート・デ・ニーロとダコタ・ファニングの共演によるサスペンス。母親の衝撃的な自殺に心を閉ざした9歳のエミリーのため、心理学者の父・デビッドは静かな郊外の町に移り住む。しかしそこで、エミリーはいるはずのない友達と遊ぶようになり…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョン・ポルソン ロバート・デ・ニーロ ダコタ・ファニング ファムケ・ヤンセン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック