2013年03月02日 (土) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
レッド・ライト/RED LIGHTS
2012年/アメリカ、スペイン/113分
監督: ロドリゴ・コルテス
出演: ロバート・デ・ニーロ/キリアン・マーフィ/シガーニー・ウィーヴァー/トビー・ジョーンズ/エリザベス・オルセン
公開: 2013年02月15日
公式サイト
物理学者マーガレット・マシスンとトム・バックリーは、大学で講義を行う傍ら、超能力者を名乗る人物を科学的に解明し、そのインチキを暴いてきた。ある日、トムは、盲目の超能力者サイモン・シルバーが再び活動を始めるというニュースを目にする。30年前、人気超能力者だったシルバーは、彼をペテン師だと非難していた記者が突然死して以来、表舞台から姿を消していた。トムはマーガレットにシルバーを調査すべきだと進言するが、マーガレットは30年前、シルバーと直接対決した時に、インチキを見破れなかったばかりか、息子のデヴィッドの状況を言い当てられたことに動揺し、シルバーに敗れた過去があった。マーガレットは、シルバーは危険だから近づくなとトムに警告するが、納得がいかないトムは、彼女に黙って独自でシルバーの調査を始める。しかしそれ以来、トムの周りで不可思議な現象が起こり始め―――――
これも初日に鑑賞。「ゼロ・ダーク・サーティ」とあと1作とはしごしてきました。

2012年/アメリカ、スペイン/113分
監督: ロドリゴ・コルテス
出演: ロバート・デ・ニーロ/キリアン・マーフィ/シガーニー・ウィーヴァー/トビー・ジョーンズ/エリザベス・オルセン
公開: 2013年02月15日
公式サイト
物理学者マーガレット・マシスンとトム・バックリーは、大学で講義を行う傍ら、超能力者を名乗る人物を科学的に解明し、そのインチキを暴いてきた。ある日、トムは、盲目の超能力者サイモン・シルバーが再び活動を始めるというニュースを目にする。30年前、人気超能力者だったシルバーは、彼をペテン師だと非難していた記者が突然死して以来、表舞台から姿を消していた。トムはマーガレットにシルバーを調査すべきだと進言するが、マーガレットは30年前、シルバーと直接対決した時に、インチキを見破れなかったばかりか、息子のデヴィッドの状況を言い当てられたことに動揺し、シルバーに敗れた過去があった。マーガレットは、シルバーは危険だから近づくなとトムに警告するが、納得がいかないトムは、彼女に黙って独自でシルバーの調査を始める。しかしそれ以来、トムの周りで不可思議な現象が起こり始め―――――
これも初日に鑑賞。「ゼロ・ダーク・サーティ」とあと1作とはしごしてきました。
ほとんど前情報を入れずに観たのですが、演じているのが、シガーニー・ウィーヴァー&キリアン・マーフィv.s.ロバート・デ・ニーロということもあって、途中まではなかなか雰囲気も良く、面白かった。トムが実は…というのは、何となく察していたので、オチで何じゃこりゃとは思わなかったけど、でもちょっとこのラスト、気に入らんなー
まぁ、どういうオチだったら良かったかと言われても、難しいんだけど。
どっちかというと、シルバーが実は…の方が、馬鹿馬鹿しいと思っちゃった。よっぽど芝居が上手なのね…デ・ニーロなみに(笑) それと、人心を操ることに長けていたということなんでしょうが、投げられたコインに思わず手を出してバレるくらいなら、これまでにそんなの誰か気付いていいでしょ! ┌(`Д´)ノ)゚∀゚ ) 心臓麻痺で死んだ記者とやらもどういうことなのか。心臓発作に偽装できる薬でも仕込んだのか? あとマーガレットの家にかかってきた電話
とかスプーンなんかも、どういうことなのかちょっとわからないんだよなあ。あれもトムの仕業だとしたら、腑に落ちない。
デ・ニーロが、前半は貫禄たっぷりで、本当に超能力がありそうに演じていて、後半、大学での実験辺り(この実験もツッコミどころかなりアリ)から小物感が出てくるところも、落差が上手かった。
トムは、こうやって、もしかして次に出会う人こそは本物かもしれない…と思いながら生きていくのかな。それは辛い。。。霊感とか超能力とか、積極的に信じている訳ではないけれど、もし本当に能力のある人がいたら、孤独を抱えて生きているだろうね。「ヒア アフター」のジョージがそんな感じだったけど。
評価:★★(2.0)
いい役者を使っているし、前半が悪くなかっただけに、後半の失速が惜しい。もう少しって感じ。
あと、音でビックリ演出もあるので、あれは止めて欲しいところ。一瞬びっくりはするけど、白けちゃうんだよね~
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】

どっちかというと、シルバーが実は…の方が、馬鹿馬鹿しいと思っちゃった。よっぽど芝居が上手なのね…デ・ニーロなみに(笑) それと、人心を操ることに長けていたということなんでしょうが、投げられたコインに思わず手を出してバレるくらいなら、これまでにそんなの誰か気付いていいでしょ! ┌(`Д´)ノ)゚∀゚ ) 心臓麻痺で死んだ記者とやらもどういうことなのか。心臓発作に偽装できる薬でも仕込んだのか? あとマーガレットの家にかかってきた電話

デ・ニーロが、前半は貫禄たっぷりで、本当に超能力がありそうに演じていて、後半、大学での実験辺り(この実験もツッコミどころかなりアリ)から小物感が出てくるところも、落差が上手かった。
トムは、こうやって、もしかして次に出会う人こそは本物かもしれない…と思いながら生きていくのかな。それは辛い。。。霊感とか超能力とか、積極的に信じている訳ではないけれど、もし本当に能力のある人がいたら、孤独を抱えて生きているだろうね。「ヒア アフター」のジョージがそんな感じだったけど。
評価:★★(2.0)
いい役者を使っているし、前半が悪くなかっただけに、後半の失速が惜しい。もう少しって感じ。
あと、音でビックリ演出もあるので、あれは止めて欲しいところ。一瞬びっくりはするけど、白けちゃうんだよね~
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | レッド・ライト ブルーレイ&DVDセット (2枚組)(初回限定生産) [Blu-ray] (2013/06/12) キリアン・マーフィー、シガーニー・ウィーバー 他 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ロドリゴ・コルテス
出演者:キリアン・マーフィー、 シガーニー・ウィーバー、 ロバート・デ・ニーロ、 エリザベス・オルセン、 トビー・ジョーンズ
収録時間:113分
レンタル開始日:2013-06-12
Story
天才科学者と伝説の超能力者の対決を描いたサイキックスリラー。物理学者のマーガレット博士と助手のトムは、超常現象を化学的に解き明かそうと研究を重ねていた。そんなある日、30年前に突然引退した超能力者、サイモン・シルバーが復活を遂げる。 (詳細はこちら)
天才科学者と伝説の超能力者の対決を描いたサイキックスリラー。物理学者のマーガレット博士と助手のトムは、超常現象を化学的に解き明かそうと研究を重ねていた。そんなある日、30年前に突然引退した超能力者、サイモン・シルバーが復活を遂げる。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ロドリゴ・コルテス ロバート・デ・ニーロ キリアン・マーフィ シガーニー・ウィーヴァー トビー・ジョーンズ エリザベス・オルセン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
まさかとは思ったが、そのオチだったか。
2013年03月12日(火) 14:19:49 | だらだら無気力ブログ!
<レッド・ライト を観ました>
超常現象に、科学で挑む!
原題:Red Lights
製作:2011年アメリカ・スペイン合作
人気ブログランキングへ
[リミット]のロドリゴ・コルテス監督が...
2013年06月19日(水) 08:33:26 | ★紅茶屋ロンド★
ロバート・デ・ニーロ、キリアン・マーフィー、シガーニー・ウィーバー、エリザベス・オルセンさんらが共演。
超常現象の科学的解明をしている主人公たち…そんなとき30年以上も
2013年06月28日(金) 08:56:17 | いやいやえん
13-15.レッド・ライト■原題:Red Lights■製作年、国:2012年、スペイン・アメリカ■上映時間:113分■観賞日:2月17日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ■料金:1,800円□監督
2013年07月15日(月) 22:36:33 | kintyre's Diary 新館
RED LIGHTS
2012年
アメリカ/スペイン
113分
サスペンス
劇場公開(2013/02/15)
監督:ロドリゴ・コルテス『[リミット]』
製作:ロドリゴ・コルテス
脚本:ロドリゴ・コルテス
2013年07月21日(日) 21:51:56 | 銀幕大帝α
| HOME |