fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > さ~そ > ジャンゴ 繋がれざる者
ジャンゴ 繋がれざる者 
2013年03月26日 (火) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
ジャンゴ 繋がれざる者ジャンゴ 繋がれざる者/DJANGO UNCHAINED
2012年/アメリカ/165分
監督: クエンティン・タランティーノ
出演: ジェイミー・フォックス/クリストフ・ヴァルツ/レオナルド・ディカプリオ/ケリー・ワシントン/サミュエル・L・ジャクソン
公開: 2013年03月01日
公式サイト

南北戦争の2年前、1858年のテキサス。黒人奴隷ジャンゴが奴隷商人スペック兄弟に連れられグリーンビル市場から売られていく途中、Dr.キング・シュルツというドイツ人が一行を引き留める。元歯医者で今は賞金稼ぎを生業にしているキング・シュルツは、標的であるブリトル兄弟の顔を知るジャンゴを探していたのだった。ドイツ人で奴隷制度を嫌うキング・シュルツは、スペック兄弟からジャンゴを買い取るが、その後はジャンゴを対等なパートナーとして扱い、2人はブリトル兄弟を仕留める。ジャンゴは、別の奴隷商人に売られて行った妻ブルームヒルダの行方を突き止め、彼女を奪い返すことを心に固く誓っていた。キング・シュルツはそれを聞き、しばらく2人で賞金首を捕らえる旅を続けて金を貯め、ブルームヒルダを救いにいくことを提案し、2人は旅を続けていく。そしてブルームヒルダは、大農園を経営するカルビン・キャンディに買われていったことを突き止める。キャンディの元からブルームヒルダを奪っても、所有権がそのままだと再び奪い返されると判断した2人は、キャンディから奴隷デスマッチ用の奴隷を購入しようとする富豪と格闘用奴隷の目利きである奴隷商人に扮するという作戦を立て、キャンディに近づくが―――――


とにかく上映時間が長すぎるので(165分って!! )、休日にしか観る気が起きず(笑) やっと先週末に観てきました。
オープニングで、 ジャンゴ~~~ って歌が流れた時、ちょっと吹きそうになった。
知らなかったけど、これ、「続・荒野の用心棒」の主題歌なんですね。マカロニどころか、正統派ウェスタンも観ないもので… (^^ゞ Wikipediaでは、ジャンゴってマカロニ・ウェスタンの代名詞とある。へーそうだったんだ。
正当なウェスタンとマカロニの区別もつかんくらいのレベルなんだけど、面白かった。長いけどね… (^_^;)

旅の始まりで、いきなりビル・シャープを撃つシーンではぎょっ としたけど、その後の展開に ( ´・∀・`)へー という感じ。
ジャンゴとシュルツ、いいコンビでしたね。ジャンゴは奴隷な割に銃の腕前ありすぎですけど。
奴隷制度に嫌悪感を抱くドイツ人だから、ジャンゴを対等に扱うというシュルツの設定が効いてる。だからダルタニアンの最期が頭から離れず、ラストの銃撃戦につながるんだけど、そこはちょっとわかり辛かったかなー。

いやもースティーブンが憎たらしいのなんのって  彼は自分も黒人なのに、ジャンゴをニガーニガーと侮蔑するのは、同族嫌悪的なものなのかなー。
後から思えばサミュエル以外の何者でもないと思うけど、観ている間は、全然サミュエルと気づかなかった。
ジェイミーのジャンゴもハマっていたけど、個人的にはサミュエルに軍配挙げるわ。レオは初の悪役だっけ? 彼は上手い人だと思うし決して悪くはないけど、でもサミュエルの憎たらしさには負ける(笑)
タラは今回も派手に爆破 されていました。ていうか出過ぎでしょー

相変わらず血だらけだよねえ。奴隷デスマッチのシーンとか、最後の銃撃戦とか、派手に血が飛んでるし  個人的にはグロって程グロでもないと思うけど、苦手な人は要注意。

音楽はめちゃ格好良かった  主題歌だけじゃなくて、昔のマカロニ・ウェスタンで使われている曲も多いんだね。ちょっとサントラ欲しくなった。

評価:★★★★(4.0)
ちょっと長いのが難点ではあるけど、面白かった。こうやって何作か観てると、意外にタラとの相性は悪くなさそうな気がする(ていうか、マカロニ・ウェスタンとの相性か?)。もう一度「パルプ・フィクション」観たら感想変わるかも。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ジャンゴ 繋がれざる者 ブルーレイ&DVDコンボ(初回生産限定) (2枚組) [Blu-ray]ジャンゴ 繋がれざる者 ブルーレイ&DVDコンボ(初回生産限定) (2枚組) [Blu-ray]
(2013/08/07)
ジェイミー・フォックス、クリストフ・ヴァルツ 他
商品詳細を見る

ジャンゴ 繋がれざる者 ブルーレイ プレミアム・エディション(初回生産限定)(2枚組) [Blu-ray]ジャンゴ 繋がれざる者 ブルーレイ プレミアム・エディション(初回生産限定)(2枚組) [Blu-ray]
(2013/08/07)
ジェイミー・フォックス、クリストフ・ヴァルツ 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【TSUTAYA DISCUS】

【TSUTAYAだけ】ジャンゴ 繋がれざる者【TSUTAYAだけ】ジャンゴ 繋がれざる者

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:クエンティン・タランティーノ ジェイミー・フォックス クリストフ・ヴァルツ レオナルド・ディカプリオ ケリー・ワシントン サミュエル・L・ジャクソン 第85回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
痛快で面白かった!
2013年03月27日(水) 01:08:57 |  だらだら無気力ブログ!
映画「ジャンゴ 繋がれざる者」観に行ってきました。レオナルド・ディカプリオが悪役として登場することで話題となった、クエンティン・タランティーノ監督製作のアクション映画で...
2013年04月08日(月) 00:04:12 |  タナウツネット雑記ブログ
ランキングクリックしてね ←please click 待ってたよ タランティーノの新作 有楽町丸の内ピカデリーにて行われた レオナルド・ディカプリオ舞台挨拶にいってきました〜 お誘
2013年04月10日(水) 11:39:24 |  我想一個人映画美的女人blog
世間の絶賛とは別に、ちょっと冷めている当ブログ(笑) その理由を以下。 戦争映画→マカロニ・ウエスタンときたので、どうしても前作(以下、イングリ)と比べてしまう。 ポスターは...
2013年04月11日(木) 05:05:30 |  日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
【=23 うち今年の試写会3】 4日間の奄美の旅からの帰り道、ずっと晩ご飯何食べようか考えていた、買い物に行くのは面倒なので冷蔵庫にどんな材料があったか、何が食べたいのか・・・...
2013年04月16日(火) 14:04:45 |  労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと〜
クエンティン・タランティーノの初の西部劇。 マカロニ・ウェスタン大好きな感じは「
2013年04月19日(金) 19:53:55 |  はらやんの映画徒然草
DJANGO UNCHAINED 2012年 アメリカ 165分 アクション/ドラマ/西部劇 R15+ 劇場公開(2013/03/01) 監督:クエンティン・タランティーノ『イングロリアス・バスターズ』 脚本:クエン
2013年08月10日(土) 20:53:54 |  銀幕大帝α
ストーリーは概略の通り。いつもの長尺のタラちゃん映画、ただし西部劇です。西部劇ってところであんまり見る気がしなかったんですけれど、ブロガーさんの評価が割りと高いのでみる...
2013年08月21日(水) 09:22:56 |  いやいやえん