fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > さ~そ > ジャッキー・コーガン
ジャッキー・コーガン 
2013年05月05日 (日) | EDIT |
 シネ・リーブル池袋にて鑑賞
ジャッキー・コーガンジャッキー・コーガン/KILLING THEM SOFTLY
2012年/アメリカ/97分
監督: アンドリュー・ドミニク
出演: ブラッド・ピット/リチャード・ジェンキンス/ジェームズ・ガンドルフィーニ/レイ・リオッタ/スクート・マクネイリー
公開: 2013年04月26日
公式サイト

ある日、チンピラのフランキーとラッセルは、マーキー・トラットマンが胴元となっている賭場を襲い金を奪う。以前、マーキーはこの賭場で狂言強盗を行い、狂言であったことも皆が知っているため、思惑通りマーキーに罪をかぶせることに成功する。しかし賭場を仕切っている犯罪組織の連絡員ドライバーは、殺し屋ジャッキー・コーガンを呼び寄せ、事件の真相を探るよう依頼する。ラッセルが犯罪者仲間であるケニーに真相を話し、ケニーから事件の真相を知ったジャッキーは、事件を収拾するべく、マーキーとフランキー、ラッセル、そして2人に話を持ちかけたジョニー・アマートを始末しようとするが…


時間が短いので、これくらいなら劇場で観ても大丈夫かな?と思い、リハビリも兼ねて行ってきました。
オープニングテロップを観て、あれ、これって原題が「ジャッキー・コーガン」じゃないんだ?と初めて気づきました。原題は「KILLING THEM SOFTLY」。予告で散々流れている台詞ですね。

この話、背景が非常にわかり辛い。ドライバーがどういう立ち位置の人なのか、ジャッキーとどういう関係なのか(事件の始末を依頼したことぐらいはもちろんわかるが)、さっぱりわからない。公式サイトを見て、あ、そうだったの? ( ・ω・) と思ったくらいだもん。ディロンはマーキーの狂言を捜査したとか言っていたし、最初、警察かと思ったわ。一応、あらすじには公式サイトに書かれていることを踏まえて書きましたが…。

それでストーリーも、なんだこれ と思っている間に終わっちゃった。スタイリッシュにしようとしているのはわかったけど、空回りしているような。。。
だらだら続く会話とか、無駄なシーンが多過ぎ。それが効果的ならいいんだけど、どうにも間延びしている。ミッキーとかいらないキャラでしょ。ミッキーにまつわるシーンが、一番ぐだぐだしていた気がする。

マーキーを殺す件も、示しがつかないとか、「大事なのは、何をしたかじゃなくて、周りから何をしたと思われているかだ」という台詞があったので、わからなくはないのだけど、最初から「とにかく殺せば終わりでしょ」みたいな感じがあって、ジャッキー自身に殺し屋としての美学が感じられなかった。
でも、ジャッキーがマーキーを殺すシーンはすごく格好良かった  スローモーションで、銃から弾丸が発射され 、ガラスが割れる。吹っ飛ぶマーキー、バックに流れる曲…。唯一褒められるのはこのシーンだけかなあ。

終始オバマの演説が流れていて、何の意味があるんだ?と思っていたのだけど、これはアメリカの時代背景、経済とか政治の状況を表しているってことでいいのかな。

邦題は「ジャッキー・コーガン」だけど、ジャッキーが主役って訳じゃないんじゃ? まぁ、そうでもしないと客が入らないと思ったのかもしれないけどさ。個人的には、ブラピは「スナッチ」のミッキーみたいな弾けている役の方がいいかなー。
レイ・リオッタって、相変わらずまつ毛がばしばし ですね(笑) 彼、久々に観たかも。

評価:★(1.0)
全く面白くなかった。何が言いたかったのか、さっぱりわからない映画でした。ブラピ目当てだけで観に行くと、痛い目に遭うでしょう。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ジャッキー・コーガン [Blu-ray]ジャッキー・コーガン [Blu-ray]
(2013/10/02)
ブラッド・ピット、レイ・リオッタ 他
商品詳細を見る

ジャッキー・コーガン [DVD]ジャッキー・コーガン [DVD]
(2013/10/02)
ブラッド・ピット、レイ・リオッタ 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:アンドリュー・ドミニク
出演者:ブラッド・ピット、 スクート・マクネイリー、 ベン・メンデルソーン、 リチャード・ジェンキンス、 ジェームズ・ガンドルフィーニ、 ヴィンセント・カラトーラ、 レイ・リオッタ
収録時間:97分
レンタル開始日:2013-10-02

Story
『ジェシー・ジェームズの暗殺』のアンドリュー・ドミニク監督がブラッド・ピットと再タッグを組んで贈るクライムアクション。「優しく殺す」をモットーとするクールな殺し屋、ジャッキー・コーガンの生き様を中心に、アメリカ現代社会の闇を炙り出す。R15+ (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ジャッキー・コーガンジャッキー・コーガンジャッキー・コーガン (ブルーレイディスク)ジャッキー・コーガン (ブルーレイディスク)

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アンドリュー・ドミニク ブラッド・ピット リチャード・ジェンキンス ジェームズ・ガンドルフィーニ レイ・リオッタ スクート・マクネイリー 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
これは予告編詐欺だ!
2013年05月07日(火) 01:00:46 |  だらだら無気力ブログ!
□作品オフィシャルサイト 「ジャッキー・コーガン」□監督・脚本 アンドリュー・ドミニク□原作 ジョージ・V・ヒギンズ□キャスト ブラッド・ピット、リチャード・ジェンキン...
2013年05月15日(水) 12:26:11 |  京の昼寝〜♪
KILLING THEM SOFTLY 2012年 アメリカ 97分 サスペンス/犯罪 R15+ 劇場公開(2013/04/26) 監督:アンドリュー・ドミニク 製作:ブラッド・ピット 原作:ジョージ・V・ヒギンズ『ジャッキー・コーガン』 脚本:アンドリュー・ドミニク 出演: ブラッド・ピ...
2013年10月17日(木) 23:32:43 |  銀幕大帝α