fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ま~も > まほろ駅前多田便利軒
まほろ駅前多田便利軒 
2013年08月04日 (日) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
まほろ駅前多田便利軒まほろ駅前多田便利軒
2011年/日本/123分
監督: 大森立嗣
出演: 瑛太/松田龍平/片岡礼子/鈴木杏/本上まなみ
公式サイト

東京の外れにあるまほろ市の駅前で便利屋を営む多田啓介は、ある日、中学の同級生である行天春彦と偶然再会する。行くところがないという行天を一晩だけの約束で泊めるが、何となくその後も行天は居候を続け、仕方なく多田は行天に便利屋の仕事を手伝わせることに。
夜逃げした一家の娘から、犬の飼い主探しを頼まれたり、生意気な小学生を塾へ送り迎えしたり、2人は業務をこなしていくが…


劇場公開時は全然興味なかったのですが、続編を連ドラでやると知って、とりあえずこれ観てから連ドラでしょと思いまして、録画しました。
瑛太と松田龍平コンビの掛け合いしか見どころないなあ。全体的にゆるくて、ゆるいのはいいんだけど、内容的に連ドラの方が向いているんじゃないの? これ。実際、続編は連ドラだし。
…と思ったら、原作も短編連作なのね。そりゃ連ドラに向いているはずだわ。逆に、なんで長編映画にしたんだろう。

チワワ 、ルルとハイシー、シンちゃん、由良、星くんとすべてのエピソードはつながっているし、それらの仕事を淡々とこなす2人がそれぞれ重い過去を抱えているとか、意外に作りはしっかりしている。原作ありなので、当たり前かもしれませんが。でもやっぱりこれは連ドラ向きだと思うなあ。

色々ツッコまれるギャグが結構おかしくて
多田「何じゃこりゃー!
行天「似てねー 」(松田優作の息子である龍平がツッコむという・笑)
とか
行天「アナタが噛んだ小指が痛い~
多田「噛んでない! 」(多田のせいで行天の小指が切断されたエピ絡み)
とか、全体のゆるさ加減と相まって非常に雰囲気は良かった。
どちらかと言えば良識派の多田と、飄々として捕らえどころのない行天、2人のコンビは非常にいい。意外に行天が機転を利かせて、役に立ったりというバランスも上手い。原作ではどんな感じかわからないけど、2人は非常にキャラにハマっていると思う。「まほろ駅前番外地」以後の続編もあれば、是非この2人でやって欲しい。

まほろは町田をモデルにしている…ってか、冒頭でばっちり「○○町田店」という看板が出ていて笑った。どうせならそこまでちゃんと作ってくれよと。

評価:★★(2.0)
主役2人はいいし、雰囲気はとても好み。でもなー何度も書くけど、映画向きじゃないんだよー。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

まほろ駅前多田便利軒 プレミアム・エディション(2枚組) [Blu-ray]まほろ駅前多田便利軒 プレミアム・エディション(2枚組) [Blu-ray]
(2011/11/02)
瑛太、松田龍平 他
商品詳細を見る

まほろ駅前多田便利軒 スタンダード・エディション [DVD]まほろ駅前多田便利軒 スタンダード・エディション [DVD]
(2011/11/02)
瑛太、松田龍平 他
商品詳細を見る

まほろ駅前多田便利軒 プレミアム・エディション(2枚組) [DVD]まほろ駅前多田便利軒 プレミアム・エディション(2枚組) [DVD]
(2011/11/02)
瑛太、松田龍平 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:大森立嗣
出演者:瑛太、 松田龍平、 片岡礼子、 鈴木杏
収録時間:123分
レンタル開始日:2011-11-02

Story
三浦しをんの直木賞受賞原作を、瑛太と松田龍平共演で映画化。東京郊外のまほろ市で便利屋を営む多田の下に、風変わりな同級生の行天が転がり込む。ひと晩だけのはずが行天は一向に出て行かず、多田はしぶしぶ便利屋の助手をさせることに…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
まほろ駅前多田便利軒まほろ駅前多田便利軒まほろ駅前多田便利軒まほろ駅前多田便利軒


関連商品はコチラ
【amazon】

続編。映画にハマった人にはオススメ。ゆるさ継続中です。
まほろ駅前番外地 Blu-ray BOX(5枚組)まほろ駅前番外地 Blu-ray BOX(5枚組)
(2013/05/24)
瑛太、松田龍平 他
商品詳細を見る

まほろ駅前番外地 DVD BOX(5枚組)まほろ駅前番外地 DVD BOX(5枚組)
(2013/05/24)
瑛太、松田龍平 他
商品詳細を見る
関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:大森立嗣 瑛太 松田龍平 片岡礼子 鈴木杏 本上まなみ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック