2013年09月14日 (土) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ浦和にて鑑賞
ホワイトハウス・ダウン/WHITE HOUSE DOWN
2013年/アメリカ/132分
監督: ローランド・エメリッヒ
出演: チャニング・テイタム/ジェイミー・フォックス/マギー・ギレンホール/ジェイソン・クラーク/リチャード・ジェンキンス
公式サイト
公開: 2013年08月16日
アメリカ議会警察官のジョン・ケイルは、“大統領オタク”の11歳の娘エミリーのために大統領警護官の面接を受けるが、学歴がなく、職を転々としていたことを指摘され、反論したものの敢え無く玉砕する。その後、ジョンはエミリーとホワイトハウス見学ツアーに参加するが、突然議事堂で爆発が起こる。逃げ惑う人々の中、武装集団がホワイトハウスに乱入し、ジョンも含めたツアー客は全員人質として一室に閉じ込められてしまう。しかしその時、1人ツアーを離れてトイレへ行っていたエミリーは、ホワイトハウス内を逃げ回っていた。ジョンは何とか部屋を脱出し、エミリーを探していたが、途中でジェームズ・ソイヤー大統領がテロリストと言い争っているのを見て、思わず飛び出してソイヤー大統領を助け出す。ジョンはソイヤー大統領を守りながら、何とか外と連絡を取って救助を呼ぼうと試みるが―――――
エメリッヒ作品は久しぶりです。こってこてで大味すぎて、あんまり観る気わかないんだよねーいつも。

2013年/アメリカ/132分
監督: ローランド・エメリッヒ
出演: チャニング・テイタム/ジェイミー・フォックス/マギー・ギレンホール/ジェイソン・クラーク/リチャード・ジェンキンス
公式サイト
公開: 2013年08月16日
アメリカ議会警察官のジョン・ケイルは、“大統領オタク”の11歳の娘エミリーのために大統領警護官の面接を受けるが、学歴がなく、職を転々としていたことを指摘され、反論したものの敢え無く玉砕する。その後、ジョンはエミリーとホワイトハウス見学ツアーに参加するが、突然議事堂で爆発が起こる。逃げ惑う人々の中、武装集団がホワイトハウスに乱入し、ジョンも含めたツアー客は全員人質として一室に閉じ込められてしまう。しかしその時、1人ツアーを離れてトイレへ行っていたエミリーは、ホワイトハウス内を逃げ回っていた。ジョンは何とか部屋を脱出し、エミリーを探していたが、途中でジェームズ・ソイヤー大統領がテロリストと言い争っているのを見て、思わず飛び出してソイヤー大統領を助け出す。ジョンはソイヤー大統領を守りながら、何とか外と連絡を取って救助を呼ぼうと試みるが―――――
エメリッヒ作品は久しぶりです。こってこてで大味すぎて、あんまり観る気わかないんだよねーいつも。
まーなんていうの? ホワイトハウスの警備甘すぎ。あんなに簡単に侵入できたらいいよねー。さすがエメリッヒ、雑だな~~~(笑) ストーリーは相変わらずべったべたで、ツッコミどころ満載。今回の脚本はエメリッヒではないようですが。
最初の爆発までが、結構間延びしているかなあという印象。ジョンが大統領警護官の面接受けるのは、ラストへの伏線だからまあいいとして、キャロルが知り合いとかなんとかいらないでしょーと思いました。
あの娘っ子も無茶苦茶だよねー。あの状況で、犯人の写真を撮ってネットにアップするか? マスコミも、その子が占拠されているホワイトハウスの中にいるのがわかっているのに、顔写真付きで紹介する? わたしが犯人だったら、腹立ちまぎれにエミリーを撃つくらいはするわ。でも撃たれもしない。映画だからしょうがないけど、都合良すぎるよなあ。。。
大統領が短時間でころころ変わったり、リムジンでサウスローンの噴水の周りをぐるぐる周りながら銃撃戦
って、完全にギャグだと思った。あんなに周っていたらバターになっちゃうよ。
しかし、大統領の命令を無視して空爆中止してもいいの? 人道的に言えばそりゃそうすべきだけども…ばんざーい!って… ( ゚Д゚)ポカーン
最後の方で、実は実行犯たちの他に黒幕が別にいるという展開になったので、 ( ´・∀・`)へー とは思ったけど、あの展開でいいのかなあ…。っていうか、マーティンが息子を亡くした復讐だとか(冒頭でこの描写があった時、あ、これ「ザ・ロック」だと思ったけど)、ステンツが作戦中止の影響で、タリバンの捕虜になっていたとかは、逆恨みではあるけど、ある程度理解できるものであるのに、軍事産業を守るために下院議長が裏で糸を引いていましたって、何というか、そんなことのために地位を棒に振るかねえ。こんなに大統領に近いところにいる人(副大統領の次ってことでしょ?)が。やるならもっと巧妙にやるでしょうという気がしちゃうんだよね。
チャニング・テイタムは、ちゃんと観たのは初めてかも。まぁ、この手の役は誰がやっても同じだから…
ジェイミー・フォックスは割と好きな役者なんだけど、大統領には観えないなあ。若すぎるのかしら。イマイチ貫禄が足りないというか。
エミリー役のジョーイ・キングの顔が、可愛いんだけどクドイというかバタ臭いというか、エミリーの行動も相まって、(-_-)ゞ゛ウーム って感じでした。
評価:★☆(1.5)
もうあまりにも都合がよすぎて、わたしはツッコみながらじゃないと観られないわ。娯楽作としてはいいと思うけどね…。典型的なハリウッド作品が好きって人には楽しめると思います。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
最初の爆発までが、結構間延びしているかなあという印象。ジョンが大統領警護官の面接受けるのは、ラストへの伏線だからまあいいとして、キャロルが知り合いとかなんとかいらないでしょーと思いました。
あの娘っ子も無茶苦茶だよねー。あの状況で、犯人の写真を撮ってネットにアップするか? マスコミも、その子が占拠されているホワイトハウスの中にいるのがわかっているのに、顔写真付きで紹介する? わたしが犯人だったら、腹立ちまぎれにエミリーを撃つくらいはするわ。でも撃たれもしない。映画だからしょうがないけど、都合良すぎるよなあ。。。
大統領が短時間でころころ変わったり、リムジンでサウスローンの噴水の周りをぐるぐる周りながら銃撃戦

しかし、大統領の命令を無視して空爆中止してもいいの? 人道的に言えばそりゃそうすべきだけども…ばんざーい!って… ( ゚Д゚)ポカーン
最後の方で、実は実行犯たちの他に黒幕が別にいるという展開になったので、 ( ´・∀・`)へー とは思ったけど、あの展開でいいのかなあ…。っていうか、マーティンが息子を亡くした復讐だとか(冒頭でこの描写があった時、あ、これ「ザ・ロック」だと思ったけど)、ステンツが作戦中止の影響で、タリバンの捕虜になっていたとかは、逆恨みではあるけど、ある程度理解できるものであるのに、軍事産業を守るために下院議長が裏で糸を引いていましたって、何というか、そんなことのために地位を棒に振るかねえ。こんなに大統領に近いところにいる人(副大統領の次ってことでしょ?)が。やるならもっと巧妙にやるでしょうという気がしちゃうんだよね。
チャニング・テイタムは、ちゃんと観たのは初めてかも。まぁ、この手の役は誰がやっても同じだから…
ジェイミー・フォックスは割と好きな役者なんだけど、大統領には観えないなあ。若すぎるのかしら。イマイチ貫禄が足りないというか。
エミリー役のジョーイ・キングの顔が、可愛いんだけどクドイというかバタ臭いというか、エミリーの行動も相まって、(-_-)ゞ゛ウーム って感じでした。
評価:★☆(1.5)
もうあまりにも都合がよすぎて、わたしはツッコみながらじゃないと観られないわ。娯楽作としてはいいと思うけどね…。典型的なハリウッド作品が好きって人には楽しめると思います。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | ホワイトハウス・ダウン [Blu-ray] (2014/01/01) チャニング・テイタム、ジェイミー・フォックス 他 商品詳細を見る |
![]() | ホワイトハウス・ダウン プレミアム・エディション(初回生産限定) [Blu-ray] (2014/01/01) チャニング・テイタム、ジェイミー・フォックス 他 商品詳細を見る |
![]() | ホワイトハウス・ダウン [DVD] (2014/01/01) チャニング・テイタム、ジェイミー・フォックス 他 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ローランド・エメリッヒ
出演者:チャニング・テイタム、 ジェイミー・フォックス、 マギー・ギレンホール、 ジェイソン・クラーク、 リチャード・ジェンキンス、 ジョーイ・キング、 ジェームス・ウッズ
収録時間:131分
レンタル開始日:2014-01-08
Story
ローランド・エメリッヒ監督が、テロリストに占拠されたホワイトハウスを舞台に描くアクション大作。娘と一緒にホワイトハウス観光ツアーに参加していた議会警察官のジョン・ケイル。しかしその時、突然の大爆発と共に謎の武装集団が乱入し…。 (詳細はこちら)
ローランド・エメリッヒ監督が、テロリストに占拠されたホワイトハウスを舞台に描くアクション大作。娘と一緒にホワイトハウス観光ツアーに参加していた議会警察官のジョン・ケイル。しかしその時、突然の大爆発と共に謎の武装集団が乱入し…。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ローランド・エメリッヒ チャニング・テイタム ジェイミー・フォックス マギー・ギレンホール ジェイソン・クラーク リチャード・ジェンキンス ジョーイ・キング
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
□作品オフィシャルサイト 「ホワイトハウス・ダウン」□監督 ローランド・エメリッヒ□脚本 ジェームズ・ヴァンダービルト□キャスト チャニング・テイタム、ジェイミー・フォ...
2013年09月14日(土) 10:41:11 | 京の昼寝〜♪
予想以上に面白かったなぁ。
2013年09月17日(火) 01:24:53 | だらだら無気力ブログ!
今年は本作と「エンド・オブ・ホワイトハウス」という二つの作品で、ホワイトハウスが
2013年11月17日(日) 19:30:47 | はらやんの映画徒然草
WHITE HOUSE DOWN
2013年
アメリカ
132分
アクション/サスペンス
劇場公開(2013/08/16)
監督:
ローランド・エメリッヒ『2012』
出演:
チャニング・テイタム:ジョン・ケイル
ジェイミー・フォックス:ジェームズ・ソイヤー大統領
マギー・ギレンホ...
2014年01月08日(水) 22:16:12 | 銀幕大帝α
チャニング・テイタムさんを主役に、ジェイミー・フォックスさんを大統領に据えた、「エンド・オブ・ホワイトハウス」に続くホワイトハウス陥落もの。うーんこれは甲乙つけがたい。どちらも娯楽映画として充分に楽しめます。色々被ってるところもあるけど。
しかし「エンド…」が外からの攻撃だったのが、本作では内側の腐ったリンゴ。そんでもってチャニング・テイタム!気分も上がる上がる。黒人の大統領ってのがまた時...
2014年01月10日(金) 18:16:31 | いやいやえん
13-68.ホワイトハウス・ダウン■原題:White House Down■製作年、国:2013年、アメリカ■上映時間:131分■料金:1,800円■観賞日:8月31日、新宿ピカデリー(新宿)
□監督・製作:ローランド・エメリッヒ◆チャニング・テイタム◆ジェイミー・フォックス◆マギ...
2014年01月12日(日) 16:26:06 | kintyre's Diary 新館
| HOME |