fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > さ~そ > ゼロ・グラビティ
ゼロ・グラビティ 
2013年12月04日 (水) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
ゼロ・グラビティゼロ・グラビティ/GRAVITY
2013年/91分/アメリカ
監督: アルフォンソ・キュアロン
出演: サンドラ・ブロック/ジョージ・クルーニー
公式サイト
公開: 2013年12月13日

スペースシャトル“エクスプローラー”で船外活動をしていたライアン・ストーン博士とマット・コワルスキー中尉。ヒューストンから「ロシアが自国の衛星をミサイルで破壊したが、軌道は重ならず、影響はない」という連絡が入り、そのまま船外活動を続けていた。しかし突然、破片の軌道がずれ、エクスプローラーと衝突するからミッションを中止し緊急避難せよという連絡が入り、それを最後にヒューストンとの通信が途絶えてしまう。破片衝突によりエクスプローラーから離れてしまったストーンを救ったコワロスキーは、何とかエクスプローラーまで戻るが、シャトルは全滅しており、生存者は2人きりとなってしまっていた。2人は100キロ先の国際宇宙ステーション(ISS)を目指し、ソユーズで地球帰還しようとするが…


3D試写会が当たったので、行ってきました~  女性限定試写会で、お土産もらっちゃった
映像はど迫力 でした。CGってわかっているけど、CGに思えないくらい。3Dじゃなくても迫力あると思いますが、3Dにすることで更に迫力が増している感じ。衛星の破片が飛んでくると、結構ビビって避けてました(笑)

ストーリーは単純で王道ながら、非常に緊迫感がある。元々空気なくなる系にヨワイもので… ( >Д<;)クッ クルシイ・・・
ストーンが無事に地球に生還できるだろうことは分かっているのですが、どーせ助かるんでしょ?とは思えないくらいの緊迫感。
ま、途中でコワルスキーがやって来た時には、 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 嘘でしょーとは思いましたがね…良かったよ幻で…
ストーンがコワルスキーに託す娘への伝言は、ちょっとじーんとしました。

カメラ…CGなのにカメラというのかどうかわからないけど、ストーンの宇宙服越しに観る風景とか、目線の使い方も面白かったですね。
あと、最初は軽快なBGMを流しながら作業をしているのが、事故の後は無音になることが多かったり、音楽も緊迫感を上手く煽っていたと思う。普段はほとんどBGM、音響を気にしないので、わたしが気になるということは相当印象深かったということです。

全編、ほぼサンドラの1人芝居。てか、サンドラとジョージしか出てこないし。ジョージの役はすごくイメージと合ってた。マットは達観しすぎですよ。最期まで軽口叩いて… (´Д⊂グスン
エンド・ロールでエド・ハリスの名前を観てびっくりしたわ。声のみの出演ですが。

評価:★★★★(4.0)
映像美が素晴らしいので、これは劇場向きかなと思います。ストーリーの緊迫感と時間的なバランスもちょうどいい感じ。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ゼロ・グラビティ ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産)2枚組 [Blu-ray]ゼロ・グラビティ ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産)2枚組 [Blu-ray]
(2014/04/23)
サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー 他
商品詳細を見る

ゼロ・グラビティ 3D & 2D ブルーレイセット(初回限定生産)2枚組 [Blu-ray]ゼロ・グラビティ 3D & 2D ブルーレイセット(初回限定生産)2枚組 [Blu-ray]
(2014/04/23)
サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:アルフォンソ・キュアロン
出演者:サンドラ・ブロック、 ジョージ・クルーニー、 エド・ハリス
収録時間:91分
レンタル開始日:2014-04-23

Story
宇宙空間に取り残された宇宙飛行士の究極のサバイバルを圧倒的映像で描く体験型スペースサスペンス。スペースシャトルでミッションを遂行していたライアン博士と宇宙飛行士・マットは、突発的事故により無重力空間に放り出されてしまう。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ゼロ・グラビティゼロ・グラビティゼロ・グラビティ (ブルーレイディスク)ゼロ・グラビティ (ブルーレイディスク)

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:アルフォンソ・キュアロン サンドラ・ブロック ジョージ・クルーニー エド・ハリス 第86回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
こんばんは☆
映画自体のハナシはそうでもなかったけど
映像だよね。3Dいいな。
>嘘でしょーとは思いましたがね…良かったよ幻で

私もみたときはもう、こりゃ短編かCM向きだよーって思っちゃったけどよかったわ
2013年12月04日(水) 22:44 |   | mig #JTxNwRAU[ EDIT]
migさん
コメントありがとうございますv-411

> 映画自体のハナシはそうでもなかったけど
> 映像だよね。3Dいいな。

映像はすごかったよね。3Dで観た方が味わえるとは思うけど、高いしね~
試写会で3Dはラッキーでした。

> 私もみたときはもう、こりゃ短編かCM向きだよーって思っちゃったけどよかったわ

だよね(笑) ギャグなのかと思ったもん。
2013年12月05日(木) 05:34 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
こんばんは!
コメント&TBありがとうございました!

映像に魅せられ、ストーリーに引き込まれ、最後は感動に包まれる大傑作でありました。
観る前は「どうせ映像だけの作品でしょ」と思っていた私を許して下さい、ですよ(笑)
ここまで緊張を抱かせる内容に仕上げたスタッフさんたちに心から拍手を送りたいですね。
2人の演技も絶賛ものでした。
もう難癖つける所が無い程に、最初から最後までハラハラドキドキしながら観れる、アトラクションみたいな作品でした!
2014年05月09日(金) 00:35 |   | ヒロ之 #-[ EDIT]
ヒロ之さん
コメントありがとうございますv-411

ヒロ之さん、大絶賛ですねー
わたしは、正直ストーリーはそこまでは…と思っていますが、緊迫感はすごく伝わってきましたし、原題「GRAVITY」がずっしりくるラストも印象的な作品でした。
2014年05月10日(土) 03:55 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ランキングクリックしてね←please click 無重力、真空状態 衝突によって大破した機器が宇宙空間に拡散してく、緊張感 観てる方も苦しくなってくるこの臨場感 重力=グラビティ で原題。 監督は、「大いなる遺産」や、ガエルとディエゴの...
2013年12月04日(水) 21:52:22 |  我想一個人映画美的女人blog
まさに自分までもが宇宙遊泳しているかのような錯覚に陥る、見事な映像とその臨場感。 息が苦しくて、くるしくて、くるしくて・・・ 宇宙服をはやく脱ぎ捨てたいっ!手に汗握る緊迫したシーンの連続に息も絶え絶え、ホッとする瞬間を期待するラストにはまさかの・・・・
2013年12月06日(金) 09:53:48 |  ノルウェー暮らし・イン・原宿
求めよさらば与えられん。  
2013年12月09日(月) 11:09:44 |  Akira's VOICE
☆・・・嗚呼、ここ数年では、私にとって、『アポカリプト』や『ブラインドネス』に匹敵するような傑作でした。  素晴らしいし、面白い。  私は、もう何度も語っているけど、『2001年 宇宙の旅』で、木星圏に到達したディスカバリー号から、宇宙船不随の管理コンピ...
2013年12月13日(金) 16:26:13 |  『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
宇宙なんて大嫌い。でも私は諦めない! 怖い、とにかく怖い。でも凄い、この溢れんばかりの生きるという勇気が凄い。そして素晴らしい、カメラワーク、演出、キャスティング、音 ...
2013年12月14日(土) 11:55:50 |  こねたみっくす
「トゥモロー・ワールド」「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」のアルフォンソ・キュアロン監督が、宇宙空間に投げ出されてしまった宇宙飛行士たちの極限的状況を最新VFXと3D技術を駆使して描いたSFドラマ。 スペースシャトルのメディカル・エンジニア、ストーン博士と...
2013年12月14日(土) 14:02:33 |  パピとママ映画のblog
【GRAVITY】 2013/12/13公開 アメリカ 91分監督:アルフォンソ・キュアロン出演:サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー声の出演:エド・ハリス 宇宙の暗闇を生き抜け [Story]地表から600キロメートルも離れた宇宙で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニア...
2013年12月14日(土) 18:06:13 |  ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
評価:★★★★☆【4,5点】(13) ムダなものを一切排除しその一点に集中せよ!だね。
2013年12月14日(土) 21:48:43 |  映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
監督:アルフォンソ・キュアロン 出演:サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー 【解説】 『しあわせの隠れ場所』などのサンドラ・ブロックと『ファミリー・ツリー』などのジョージ・クルーニーという、オスカー俳優が共演を果たしたSFサスペンス。事故によって宇宙...
2013年12月15日(日) 17:50:10 |  タケヤと愉快な仲間達
宇宙から見た地球の映像とかは見応えあるなぁ。
2013年12月15日(日) 19:38:10 |  だらだら無気力ブログ!
映画「ゼロ・グラビティ」★★★★ サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー出演 アルフォンソ・キュアロン監督 91分、2013年12月13日より公開 2013,アメリカ,ワーナー・ブラザース (原題/原作:GRAVITY)
2013年12月19日(木) 07:58:33 |  soramove
Gravity(film review) 『ゼロ・グラビティ(原題:Gravit
2013年12月19日(木) 19:54:32 |  Days of Books, Films
衛星の破片。絶体絶命。神の舟。 
2013年12月19日(木) 21:29:09 |  悠雅的生活
今年(2013年)最後の映画鑑賞。一本目め。実は今日は、二本鑑賞する予定です。 画面への出演が、サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーだけという、非常に斬新な作品。先週末公開だったが、時間の都合で、一周遅れで鑑賞してきました。 なるほど、そうきますか。最...
2013年12月21日(土) 23:21:17 |  勝手に映画評
<Movie City News恒例のオスカー予想 Gurus o' Gold が発表され <作品賞候補を眺めたら、ショック! <このうち、まだ一作もみちょらん... というわけで、ドバイでさっそく公開中の今作に駆け付けた(笑) サンドラ・ブロック演じる技師は、初めて宇宙での船...
2013年12月22日(日) 19:45:43 |  日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
□作品オフィシャルサイト 「ゼロ・グラビティ」□監督 アルフォンソ・キュアロン□脚本 アルフォンソ・キュアロン、ホナス・キュアロン□キャスト サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー        (声)エド・ハリス ■鑑賞日 12月14日(土)■劇場 ...
2013年12月23日(月) 08:50:00 |  京の昼寝〜♪
    『ゼロ・グラビティ』  (2013) 地表から600キロメートルも離れた宇宙空間で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)と、ベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)。 すると、スペースシャトルが大破するという想定外の事故が発生し、ふたりは一本のロープでつながれたまま、無重力空間へ...
2013年12月25日(水) 16:23:03 |  サムソン・マンゴスの映画道半ば
宇宙でのミッション中に事故にまきこまれてしまった宇宙飛行士と科学者のサバイバルを描いたSFです。 予告編を観て、これは凄そうな映画だなあと気になっていました。 予想以上にリアルな宇宙の様子に、自分にこんなことが起きたら…と想像してしまうような作品でした。
2013年12月29日(日) 14:20:01 |  とりあえず、コメントです
2014年の最初の映画はこちら!「ゼロ・グラビティ」です。 昨年末の映画ブロガー
2014年01月05日(日) 17:43:37 |  はらやんの映画徒然草
元日のファーストデーに映画「ゼロ・グラビティ」を鑑賞しました。
2014年01月06日(月) 21:59:32 |  FREE TIME
 『ゼロ・グラビティ』を渋谷TOEIで見ました。 (1)いつもは躊躇する宇宙物ながら、サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーとが初共演とのことで、映画館に行ってきました。  映画の冒頭では、地上600?の高さになると、温度は+250〜−100ºCで、音を伝えるも...
2014年01月10日(金) 21:54:54 |  映画的・絵画的・音楽的
君は生きて帰れ。“必ず生還する"と誓うんだ―。 無限の宇宙に取り残された宇宙飛行士が、酸素・重力・生存率《ゼロ》の極限状態に立ち向かうSFサスペンスドラマ。 まずはやはり圧巻の映像!私はDVD鑑賞なので2Dですけれども、それでも宇宙空間の無限の広がりやクルクル回る様にまるで自分がそこに…?という妙な気持ちを抱かされましたよ、これをIMAXシアターで観てた人は、そりゃ〜半端ない一...
2014年04月24日(木) 09:44:06 |  いやいやえん
GRAVITY 2013年 アメリカ 91分 サスペンス/SF 劇場公開(2013/12/13) 監督: アルフォンソ・キュアロン 製作: アルフォンソ・キュアロン 脚本: アルフォンソ・キュアロン 編集: アルフォンソ・キュアロン 出演: サンドラ・ブロック:ライアン・ストーン ...
2014年05月07日(水) 12:13:29 |  銀幕大帝α