fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > か~こ > 黒いスーツを着た男
黒いスーツを着た男 
2013年12月24日 (火) | EDIT |
 キネカ大森にて鑑賞
黒いスーツを着た男黒いスーツを着た男/TROIS MONDES
2012年/フランス、モルドヴァ/101分
監督: カトリーヌ・コルシニ
出演: ラファエル・ペルソナーズ/クロティルド・エスム/アルタ・ドブロシ/レダ・カテブ/アルバン・オマル
公式サイト
公開: 2013年08月31日

自動車ディーラーでコツコツと働いてきたアルことアラン・シェフェールは、勤務している会社の社長令嬢マリオンと婚約し、今まさに人生絶頂の時を迎えようとしていた。結婚式を10日後に控えた夜、友人のフランクやマルタンと車で出かけたアルは、不注意により男を轢いてしまう。予期せぬ出来事にショックを受け呆然とするアルは、フランクたちに促されその場から走り去るが、現場近くのアパルトマンに住むジュリエット・セズニックが偶然事故を目撃していた。ジュリエットは救急車を手配した後、男がモルドヴァからの移民で不法就労をしていたことを知る。男の容体が気になったジュリエットは、男の妻ヴェラ・ドゥルツァに連絡を取り、彼女と親交を深めるようになる。そうして病院を訪れた時、病室で若い男の姿を見かける。それは、良心の呵責に耐えられずに病院を訪れたアルだった。ジュリエットは咄嗟にアルの後を付け、彼の身元を確認しようとするが―――――


劇場公開時に観に行きたかったのですが、時間が取れず。名画座でやっていたので行ってきました。
普通の人が思わぬことで犯罪者になってしまうというのは、好きなパターンなはずなんですが、何というか、思っていたのとちょっと違うというか。。。
アルが事故の直後、思わず逃げちゃったり、その後被害者の容体が気になって病院に行っちゃったりするのは、理解はできるんだけど…
やっぱり、逃げちゃったなら最後まで逃げとおせ、被害者の様子を探りに行ったりするなよーと思いました。様子を見に行くくらいなら、最初から逃げるなと。
中途半端なことをするから、かえって悪い状況というか、抜き差しならない状況に追い込まれてしまう。そこが普通の人と言えばそうなんだろうけどね。そういうアルの葛藤は、非常に良く描かれていたと思う。

ジュリエットも同じで、単なる事故の目撃者でいれば良かったのに、お節介というか、家族を探して連絡するまではともかくとして、その後も色々と関わってしまう。
こういう話って、観客=目撃者として進めるのが一番引き込みやすいと思うのだけど、個人的には、ちょっとその辺がいまいちだった。アルがイケメンであるが故に、ジュリエットが彼に同情的になったのも、イケメンだからでしょ? としか思えなくて。特に、アルと寝ちゃうのには Σ(・Д・ノ)ノ エエッ でしたよ。

アルがジュリエットに本気になったっぽいのも何故?って感じでした。まぁ、自分の罪を知っている相手、共犯めいた気持ちに近かったんだろうとは思うけれど。ジュリエットが妊娠していたのにも気付かないというのもなあ…。まぁ、男だから仕方ないか。ってか、妊娠中にヤルなよ他の男とって感じですが。
一番感情移入出来たのは、被害者の妻ヴェラかなあ。移民ならではの難しい問題も絡んでいて、彼女が一番心情的に理解できるわ。

ラファエル・ペルソナーズはアラン・ドロンの再来と言われているそうな。確かにイケメン

評価:★★(2.0)
登場人物の心情を細やかに描いてはいるんだけども、思ったのとちょっと違ったというか。。。上手く言えませんが。
ラファエル・ペルソナーズファンには、彼を堪能できるのでいいと思います。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

黒いスーツを着た男 [DVD]黒いスーツを着た男 [DVD]
(2014/05/02)
ラファエル・ペルソナ、クロチルド・エム 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:カトリーヌ・コルシニ
出演者:ラファエル・ペルソナ、 クロチルド・エム、 アルタ・ドブロシ、 レダ・カテブ
収録時間:101分
レンタル開始日:2014-04-02

Story
“アラン・ドロンの再来”と称されるラファエル・ペルソナ主演による青春サスペンス。社長令嬢との結婚を10日後に控えたアルは、男性を轢くが逃走してしまう。その一部始終を目撃していたジュリエットは、昏睡状態となった男性の妻・ヴェラと出会い…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
黒いスーツを着た男黒いスーツを着た男黒いスーツを着た男黒いスーツを着た男

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:カトリーヌ・コルシニ ラファエル・ペルソナーズ クロティルド・エスム アルタ・ドブロシ レダ・カテブ アルバン・オマル 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
こちらにも
アルがイケメンじゃなければ、絶対立場はヴェラ側についてたと思うし、
そう考えるともう絶対ジュリエットの心情に寄り添えられないんですよね
ヴェラの、(夫の)目はいくら、心臓はいくらと叫ぶシーンは悲痛でした
2014年04月14日(月) 21:56 |   | maki #jQTfdwCM[ EDIT]
makiさん
こちらにもコメントありがとうございますv-411

> アルがイケメンじゃなければ

その一言につきるかもしれませんね、この映画。
まーイケメンの味方になってしまう気持ちはわからないでもないけど(笑)
移民問題も絡めていて、テーマとしては悪くないと思うけど、どうも残念な感じのする作品でした。
2014年04月15日(火) 01:24 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
目撃者の女の行動にイラッとする。
2014年01月01日(水) 19:17:44 |  だらだら無気力ブログ!
『彼女たちの時間』のカトリーヌ・コルシニが監督と脚本を務め、フランスで人気の美形俳優ラファエル・ペルソナーズが主人公を熱演したクライムサスペンス。ひき逃げ事故を起こした加害者男性と目撃者の女性、さらに被害者の妻らの運命が交錯し合う。『ミステリーズ 運命...
2014年01月07日(火) 18:54:50 |  パピとママ映画のblog
ラファエル・ペルソナが出るってんでワクワクしてた作品。 もっさり社長令嬢との結婚が間近に迫ったアランことアルは、友人達と羽目をはずして飲みにでた帰り、男を轢いてしまう。そのまま逃走したのだが、一部始終を見ていたジュリエットがいた。彼女は事故にあった男が気がかりで、病院で彼の妻ヴェラと出会うのだが、アルもまた男の様子を見に病院へ来ていたのだった…。 海外版ELLEに掲載されたラファエル...
2014年04月13日(日) 12:29:37 |  いやいやえん