fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > は~ほ・う゛ > ポール・ヴァーホーヴェン トリック
ポール・ヴァーホーヴェン トリック 
2014年01月30日 (木) | EDIT |
 ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞
ポール・ヴァーホーヴェン トリックポール・ヴァーホーヴェン トリック/STEEKSPEL/TRICKED
2012年/オランダ/89分
監督: ポール・ヴァーホーヴェン
出演: ピーター・ブロック/ヨフム・テン・ハーフ/サリー・ハルムセン/ロベルト・デ・ホーフ/ハイテ・ヤンセン
公開: 2014年01月18日

レムコ・アルブレヒトは、これまで数々の女たちと浮名を流してきた女好き。元部下のナジャもそんな女たちのうちの1人だったが、レムコの50歳の誕生日パーティに、日本に行っていたはずのナジャが大きなお腹を抱えて現れる。レムコと妻のイネケは動揺し、ナジャは子供の父親は日本で知り合った男だと言うが、誰もそれを信じていなかった。イネケは、お腹の子の父親がレムコだったら離婚すると宣言する。翌日、レムコは共同経営者のヴィムとフレッドから、会社の資金繰りが上手くいかず、このままだと倒産するしかないが、中国の投資会社から買収の話があり、申し出を受けるように説得される。レムコは、2人が勝手に話を進めたことに怒るが、そこへナジャがやってくる。ナジャはお腹の子の父親はレムコだと言い、実は彼女に協力していたヴィムは、会社の売却に同意すればナジャはこれを表ざたにしないと、レムコに契約書へのサインを迫る。絶体絶命に陥ったレムコは、娘リーケの親友であるメレルにベッドの中で愚痴るが…


「未体験ゾーンの映画たち2014」の1本です。特別興行だから、特別入場券が使えないと言われてがっかり
映像を4分だけ公開して、その後の展開を一般公募するという企画で撮ったということは知っていたけど、ドキュメンタリーもあるとは知らなかったので、えっ もしかしてずっとドキュメンタリーだったらどうしよ~~ と思いながら観ていました。良かったよ本編があって。本編が50分だから、40分くらいがメイキングか。(本編の方の原題が「STEEKSPEL」です)
要するに、アイデア寄越せ! 繋ぎ合わせるのはオレがやるからさ!ってことなんですが、ものすごい数送られてきたであろう脚本のエッセンスをつなぎ合わせて、すっきり上手いことまとめている。
メレル役のハイテ・ヤンセンが結構可愛くて、ぺろんとおっぱい出した時はびっくりした(笑)

そもそものナジャが、騙す相手の家にタンポンを忘れていくか?とか、アパートの天井にガラスが嵌っていて、覗かれていると思っていないとはいえ、まんまとその真下で着替えるとか、妊娠中でもDNA鑑定は出来るだろうとか、色々ツッコミどころはあるんですが、そこも含めて楽しめました。劇場でも、結構笑いが起きていたよ。

っていうか、ネットで名前を検索したら自宅の住所がわかっちゃうって、そんなことあるのか? 怖すぎ。

やっぱり女は強いんだなーあんな男でも愛しているんだねえ…捨てちゃえばいいのに、と思っていたら最後の台詞。
「父親が誰か知りたい?」
あれで終わっているのはいいよね。

評価:★★★★(4.0)
前半のメイキングは、まぁ、あってもなくても…(笑) 本編は面白かったです。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ポール・ヴァーホーヴェン/トリック [DVD]ポール・ヴァーホーヴェン/トリック [DVD]
(2014/06/04)
ピーター・ブロック、ハイテ・ヤンセン 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ポール・ヴァーホーヴェン
出演者:ピーター・ブロック、 ハイテ・ヤンセン、 リッキー・コーレ、 サリー・ハルムセン
収録時間:89分
レンタル開始日:2014-06-04

Story
『氷の微笑』のポール・ヴァーホーヴェン監督によるサスペンス。欲しいものをすべて手に入れた完璧な人生を送る資産家・レムコの下に、元愛人・ナジャが突然現れた。レムコの子どもを妊娠したという彼女に、会社を売れば穏便に済ませると提案され…。PG12 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
トリックトリックポール・ヴァーホーヴェン/トリックポール・ヴァーホーヴェン/トリック

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ポール・ヴァーホーヴェン ピーター・ブロック ヨフム・テン・ハーフ サリー・ハルムセン ロベルト・デ・ホーフ ハイテ・ヤンセン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック