fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > は~ほ・う゛ > ボーン・レガシー
ボーン・レガシー 
2014年08月10日 (日) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
ボーン・レガシーボーン・レガシー/THE BOURNE LEGACY
2012年/アメリカ/135分
監督: トニー・ギルロイ
出演: ジェレミー・レナー/エドワード・ノートン/レイチェル・ワイズ/ジョーン・アレン/アルバート・フィニー

ガーディアン紙の記者サイモン・ロスが、CIAの暗殺者養成プログラムである極秘作戦“トレッドストーン”、“ブラックブライアー”の暴露記事を書こうとしているという情報が、CIAにもたらされる。情報源は、元工作員であるジェイソン・ボーンと、彼を助けた内部調査局のパメラ・ ランディだと推測したCIA本部と米国調査分析局のリック・バイヤーは、全てが明るみに出ることを恐れ、現在進行中の“アウトカム”を含めた全ての作戦を中止し、闇に葬り去ろうとしていた。アラスカで“アウトカム”作戦を遂行中のアーロン・クロスは、義務付けられた血液の採取と薬を服用しながら、訓練を続けていたが、作戦の1拠点である山小屋に行ったところ、CIAの無人機から爆撃を受ける。その頃、工作員たちの体調管理を行っているステリシン・モルランタ社で、研究者が銃乱射事件を起こし、マルタ・シェアリング博士が1人生き残る。精神的ショックを受けるマルタの元を、CIAが事情聴取のために訪れるが、偽装自殺させられそうになる。間一髪のところで、アーロンが現れ、マルタを助けて逃げ出す。アーロンは支給される2種類の薬を服用しないと体調が維持できなくなっており、薬を手に入れるため、マルタの家を訪ねたのだった。マルタから、薬はフィリピンのマニラにある部署で管理していると聞いたアーロンは、マルタと共にマニラに向かうが…


ボーンシリーズはあんまり好みじゃないのですが、ジェイソン・ボーンが戦っている時に裏で起こっていたスピンオフのような作品だというとこで、気にはなっていました。
ボーンシリーズを観てから時間が経っていることもあって、ジェイソンの方の細かい背景は忘れてしまいました。いまいち分かりにくいんですよね。。。何とか作戦がどーとか。
ってことで、トレッドストーンとかブラックブライアーって何だっけ とか思いながら観ていました。

ジェイソンがすったもんだしていた裏で、こんなことがありましたよ~的な話なんだが、基本、ジェイソンはあんまり関係ないですね。ジェイソンのせいで命を狙われる羽目になったアーロンが、自分の体調維持する薬を求めて逃げるだけ。
この薬がまたわかりにくい。アーロンが飲んでいる薬のうち片方が体調維持に効果がないことはわかったんだけど、遺伝子操作がどうのこうの…活性化ウィルスがどうとかこうとか… ?(゜_。)?(。_゜)? 薬 を飲む代わりにウィルスを直接投与しちゃえ! ってことなのかなーと思ったんだけど、継続しなくていいの? 1回投与すればいいのか? この辺がようわからん。

アーロンが何故マルタの家に行ったのかも(タイミングも良すぎるけど、映画だからまぁ許すとして…)謎すぎる。一研究者が薬を管理している訳はないでしょ。最初から、薬を製造している部署を調べていけばいいのに、しかも4年で13回しか会っていない人の家を調べていくって、ストーカーかと思いましたよ。ボーンシリーズでは、一緒に逃げるのは異性って決まっているのかと邪推したくなるわ。まぁ、これはボーンシリーズに限らずですけど。

“アウトカム”を始めとする、ヤバい計画を全部中止にしたと思っていたのだけど、“ラークス”は中止になっていなかったの? その辺もよくわからない。まーあの死に方はどうかと思うが。マルタの一撃って。 (;・∀・)

色々、リックとの過去を匂わせるようになっているんだけども、詳細は明らかにされていなかったり、ラストも、もう追うなって言ったって、CIAは追うでしょう。続編狙い?ってのがちらちら見えるのも、ちょっと萎えましたね。

エドワード・ノートン、久しぶりに観ましたよ。ジェレミー・レナーは頑張っていたとは思うけど、正直こういうのは彼じゃなくても。。。

評価:★☆(1.5)
ボーンシリーズのスピンオフって扱いになるんだろうけど、まぁ元々このシリーズがあまり好みでないこともあって、それなりかなーと。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ボーン・レガシー [Blu-ray]ボーン・レガシー [Blu-ray]
(2013/09/04)
ジェレミー・レナー、レイチェル・ワイズ 他
商品詳細を見る

【Amazon.co.jp限定】ボーン・レガシー スチールブック仕様ブルーレイ(デジタルコピー付)(完全数量限定) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ボーン・レガシー スチールブック仕様ブルーレイ(デジタルコピー付)(完全数量限定) [Blu-ray]
(2013/02/20)
ジェレミー・レナー、レイチェル・ワイズ 他
商品詳細を見る

ボーン・レガシー [DVD]ボーン・レガシー [DVD]
(2013/09/04)
ジェレミー・レナー、レイチェル・ワイズ 他
商品詳細を見る

ボーン・レガシー ブルーレイ+DVDセット(デジタル・コピー付) [Blu-ray]ボーン・レガシー ブルーレイ+DVDセット(デジタル・コピー付) [Blu-ray]
(2013/02/20)
ジェレミー・レナー、レイチェル・ワイズ 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:トニー・ギルロイ
出演者:ジェレミー・レナー、 レイチェル・ワイズ、 エドワード・ノートン、 アルバート・フィニー
収録時間:135分
レンタル開始日:2013-02-20

Story
『ハート・ロッカー』のジェレミー・レナー主演、「ボーン」シリーズ3部作で語られなかった極秘計画を描いたアクションサスペンス。CIAにより生み出された暗殺者・アーロンは、彼の体調を管理するマルタ博士を救出し、共にマニラへ向かうが…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ボーン・レガシーボーン・レガシーボーン・レガシー (ブルーレイディスク)ボーン・レガシー (ブルーレイディスク)

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:トニー・ギルロイ ジェレミー・レナー エドワード・ノートン レイチェル・ワイズ ジョーン・アレン アルバート・フィニー 「ジェイソン・ボーン」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
前半、ちょっと退屈・・・。
2014年08月17日(日) 22:49:56 |  だらだら無気力ブログ!