fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > あ~お > イントゥ・ザ・ストーム
イントゥ・ザ・ストーム 
2014年08月09日 (土) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
イントゥ・ザ・ストームイントゥ・ザ・ストーム/INTO THE STORM
2014年/アメリカ/89分
監督: スティーヴン・クエイル
出演: リチャード・アーミティッジ/サラ・ウェイン・キャリーズ/マット・ウォルシュ/アリシア・デブナム=ケアリー/アーレン・エスカーペタ
公式サイト
公開: 2014年08月22日

ドキュメンタリー制作者のピート・ムーアと、カメラマンのルーカス・ギレット、ジェイコブ・ホッジス、ダリル・タリー、そして気象学者アリソン・ストーンの5人からなる、竜巻ハンターチームの“タイタス”は、3か月の間竜巻を追い続けていたが、うまく竜巻と出会えず、スポンサーにも降りると言い出される始末。そんな時、アリソンは、シルバートンで竜巻が発生する兆候をつかみ、チームはこれが最後のチャンスとシルバートンへ向かう。
その日は、シルバートン高校の卒業式の日だった。教頭ゲイリー・フラーは、タイムカプセルに埋めるビデオの撮影を、同校に通う息子2人に命じていたが、兄のドニ―は、片思いの相手ケイトリン・ジョンストンが履修に必要な動画が壊れて困っていることを知り、彼女に協力を申し出て、2人は町外れの廃工場へと出かけてしまう。カメラを押し付けられた弟トレイが卒業式の様子を撮影している時、空を黒い雲が覆い、雨が降り出す。生徒たちは急いで校舎へと避難するが、その時、竜巻がシルバートンの町を襲う―――――


この手の映画は、あんまり金を払って観たくないんですよね。。。(笑) 試写会が当たってラッキー でした。
昔、ヤン・デ・ボンの「ツイスター」という映画がありましたが、正直、何が違うの? って感じでした。もちろん、CGは格段に進化しているのでしょうが…

最初、出てくる登場人物の全てに名前が表示されるものだから、どれが重要人物かわからなくて、混乱しました。バスケ部のトッドなんて、名前出す必要なくない? (-_-;)

卒業ビデオを撮るトレイのカメラ、ケイトリンの動画を撮るドニ―のカメラ、“タイタス”のピートチームとアリソンチームのカメラ、それとドンクとリービス、バカ2人のカメラ。
ある意味群像劇で、ところどころにPOV方式を取り入れているんだけど、この“ところどころ”ってのがミソで、全部がPOVじゃないのね。だから、どうにも中途半端に感じちゃって、個人的には好きじゃない。全部POV方式で撮れば良かったのに、って思う。

竜巻 が通り過ぎていく時の映像が、これまたすごくわかりにくいのね。最後の、ピートとタイタスの映像が一番わかるので、これを引き立たせるために、わざとそうしているのかもしれないけど。
日本は台風の国だから、最近竜巻発生のニュースを耳にするようにはなったけど、そんなに身近じゃないよね。竜巻って、あんなに次々と発生したり(実際はあそこまでではないのかもしれないけど)、すぐに消えたりするものなの? 何だか不思議。言われてみれば当たり前ですが、竜巻に目があるのも、へーってな感じでした。

この手の映画に、ストーリーはツッコんじゃいけないのは承知していますが…
この作品もご多分に漏れず、超ありがちで超安易なストーリー展開が繰り広げられます。
  • 誤解もあり、上手くいっていない思春期の息子と父親、命の危機にさらされた息子を父親が命がけで助け、僕は父さんに嫌われていた訳じゃないんだね。当たり前じゃないか! ぎゅー。万歳。
  • そんなに重要ではない人物(でも主人公の間近にいた人間)が死ぬ。
  • これまで主人公と反発しあっていた相手が、主人公に後を託し、皆を助けるために命を落とす。
そこまでお約束にしなくても、というくらいお約束満載。安っぽいことこの上ない。
しかし、飛行機 が浮いちゃうくらいの竜巻で、雨水管にへばりついているくらいでは、どう考えてもしのぐのは無理でしょ。演技力の問題なんだろうけど、もうちょっと飛ばされそうな演技をしてよ…と思うシーンがあったり。
それと個人的には、バカ2人には腹が立ってしょうがなかった  ああいうの大嫌いなんですよ。あんなのは、死んでしまっても自業自得だ!と思っていたのに…のに…
彼らのオチに、劇場では笑いが起きていましたケド。。。

俳優陣は、ほぼ初めて観る人がほとんどかな。ゲイリー役のリチャード・アーミティッジって、ちょっとヒューさまっぽい感じ。

評価:★(1.0)
まぁ、よくあるディザスター・ムービーです。それ以上でもそれ以下でもないね。もうちょっと工夫が欲しいところ。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

イントゥ・ザ・ストーム ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]イントゥ・ザ・ストーム ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]
(2014/12/23)
リチャード・アーミティッジ、サラ・ウェイン・キャリーズ 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:スティーブン・クォーレ
出演者:リチャード・アーミティッジ、 サラ・ウェイン・キャリーズ、 マット・ウォルシュ、 アリシア・デブナム=ケアリー
収録時間:89分
レンタル開始日:2014-12-23

Story
『ファイナル・デッドブリッジ』のスティーブン・クォーレ監督によるパニックアクション。アメリカのシルバートンで巨大竜巻が発生。気象学者のアリソンらストームチェイサーが現地を目指す一方、高校の教頭・ゲイリーは生徒たちを避難させるが…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
イントゥ・ザ・ストームイントゥ・ザ・ストームイントゥ・ザ・ストーム (ブルーレイディスク)イントゥ・ザ・ストーム (ブルーレイディスク)

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:スティーヴン・クエイル リチャード・アーミティッジ サラ・ウェイン・キャリーズ マット・ウォルシュ アリシア・デブナム=ケアリー アーレン・エスカーペタ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
こんにちは
お約束の中お約束(笑)...でしたが、巨大竜巻の迫力には手に汗握りました。
おバカ2人組がまさか生きてたとは...映画とはいえあれはちょっとなぁ...と思いました。

ゲイリー役の俳優さんがヒューさまっぽいのうんうんわかります^^
2014年08月25日(月) 16:05 |   | yukarin #fF0QDnLU[ EDIT]
yukarinさん
コメントありがとうございますv-411

> おバカ2人組がまさか生きてたとは...映画とはいえあれはちょっとなぁ...と思いました。

あのオチはないですよね~!?
もう口あんぐりでしたよ。。。

> ゲイリー役の俳優さんがヒューさまっぽいのうんうんわかります^^

ですよね? 何となく似てますよね?
良かった―わかってくださる方がいて!(笑)
2014年08月25日(月) 23:52 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
いわゆるディザスター・ムービー(パニック映画、とも言う)の系譜。 近いところでいうと「ツイスター」 Twister に近いか? あちらもF5クラス級(秒速117-141m)のだったが、この映画に出てくるのも、秒速135m。 全体の0.1%未満という出現率のトルネード。 なので、...
2014年08月22日(金) 08:49:34 |  日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
評価:★★★★☆【4,5点】(11) 映像とヒューマンドラマが期待以上の出来で大満足!
2014年08月23日(土) 20:32:18 |  映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
ナイフは便利な道具です 公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/intothestorm8月22日公開 監督: スティーブン・クォーレ  「ファイナル・デッドブリッジ」
2014年08月24日(日) 10:51:42 |  風に吹かれて
【INTO THE STORM】 2014/08/22公開 アメリカ 89分監督:スティーヴン・クエイル出演:リチャード・アーミティッジ、サラ・ウェイン・キャリーズ、マット・ウォルシュ、アリシア・デブナム=ケアリー 、アーレン・エスカーペタ、マックス・ディーコン、ネイサン・クレス ...
2014年08月24日(日) 22:35:33 |  ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
史上最も規模が大きい竜巻に襲われた人々の死闘を描くディザスターパニック。ジャンボジェット機も簡単に飲み込む直径3,200メートル、秒速135メートルもの巨大竜巻が襲来するさまを、臨場感あふれる映像で映し出す。メガホンを取るのは、『タイタニック』『アバター』など...
2014年08月25日(月) 15:00:38 |  パピとママ映画のblog
マイフェイバリット・ムービーの中に『ツイスター』を入れてる身としては、これは劇場に体感しに行くしかありません。お話は大きく二つのグループに分かれて展開してきます。一つは高校教師の父親と高校生二人の息子、母親が亡くなってからギクシャクしっぱなし、という家族三人組。もう一つは「竜巻命」のストームチェイサー連中と、メンバーに雇われもう3カ月も娘に逢えないシングルマザーの気象学者というグループ。この...
2014年08月28日(木) 22:06:43 |  【徒然なるままに・・・】
□作品オフィシャルサイト 「イントゥ・ザ・ストーム」□監督 スティーブン・クォーレ□脚本 ジョン・スウェットナム□キャスト リチャード・アーミテージ、サラ・ウェイン・キャリーズ、マット・ウォルシュ ■鑑賞日 8月24日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■c...
2014年09月03日(水) 08:24:41 |  京の昼寝〜♪
映画『イントゥ・ザ・ストーム』は、現代のVFX技術の凄さをこれでもかと見せつける
2014年09月08日(月) 22:13:37 |  大江戸時夫の東京温度
 「ファイナル・デッドブリッジ」のスティーヴン・クォーレ監督、「ホビット」のリチャード・アーミティッジ主演。巨大竜巻の圧倒的破壊力に翻弄される人々を描く、パニックムービー。 巨大怪獣や金属生命体とは違い、世界中の軍事力、あるいは科学力を結集してもなおまっ
2014年09月10日(水) 19:45:22 |  流浪の狂人ブログ〜旅路より〜
14-69.イントゥ・ザ・ストーム■原題:Into The Storm■製作年、国:2014年、アメリカ■上映時間:89分■料金:1,800円■鑑賞日:8月23日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木) □監督:スティーヴン・クォーレ◆リチャード・アーミテージ◆マット・ウォルシュ◆サ...
2014年11月09日(日) 14:17:14 |  kintyre's Diary 新館
INTO THE STORM 2014年 アメリカ 89分 パニック 劇場公開(2014/08/22) 監督: スティーヴン・クエイル 『ファイナル・デッドブリッジ』 出演: リチャード・アーミティッジ:ゲイリー サラ・ウェイン・キャリーズ:アリソン マット・ウォルシュ:ピート アリシ...
2014年12月25日(木) 00:20:32 |  銀幕大帝α