fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > た~と > テロ,ライブ
テロ,ライブ 
2014年09月07日 (日) | EDIT |
 ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞
テロ,ライブテロ,ライブ/더 테러 라이브
2013年/韓国/98分
監督: キム・ビョンウ
出演: ハ・ジョンウ/イ・ギョンヨン/チョン・ヘジン/キム・ホンファ/キム・ソジン
公式サイト
公開: 2014年08月30日

不祥事が元でニュースキャスターの座を追われ、系列のラジオ局へと左遷された人気キャスターのユン・ヨンファ。聴取者からの電話に答える生放送の番組で、パク・ノギュと名乗る建設作業員と話をしていると、テーマがずれ始めたため、ユンは強引に話を切り上げる。しかし何故かこちらから電話が切れず、無視して番組を続けていると、パクは橋に爆弾を仕掛けたと言う。ユンはいたずらだろうと相手にしなかったが、突然爆音が聞こえ、麻甫大橋が爆破されたところを目の当たりにする。ユンは、犯人であるパクと電話がつながっていることをチャンスと考え、このスクープを元にニュースキャスターに返り咲こうと企む。自分を左遷したチャ報道局長に取引を持ち掛け、ラジオから急遽テレビのニュース番組で扱わせることに成功したユンは、番組の中でパクの要求を聞き出す。パクは、2年前に麻甫大橋を補修した時に、足場が崩れて建設作業員3人が川に落ちて死んだ事故で、当時国際首脳会議があったために警察がそちらに掛かりきりになり間に合わなかったこと、遺族に謝罪も補償もなかったことを語り、遺族に対する大統領の謝罪を要求する。麻甫大橋には市民10人が取り残されており、ユンの元妻イ・ジスもレポーターとして現場にいた。そして、ユンのイヤホンにも爆弾が仕掛けてられいることが判明するが―――――


どうかな~と思ったのですが、半分ハ・ジョンウ目当てで観に行ってみました。
展開が畳み掛けるような勢いで進むので、あれよあれよという間に映画の中にどっぷり。主人公のユンが、最初は単にスクープを利用してキャスターに返り咲こうとする下心で臨んでいたのに、自分にも爆弾 が仕掛けられていると知り、恐怖に駆られながらパクをやり取りをしなければならなくなり、そして今にも崩れそうな麻甫大橋にいるレポーターが、ユンが未練ありありの元妻で、自分だけでなくそちらの命の心配もしなければならないと、盛り上げる要素は満載。緊迫感はかなりありました。
ただ、大統領来る来る詐欺の件が、ちょっと長くてダレる。わたしが犯人だったら、途中でイラついて次の爆破するわと思いました(笑)

全体的に、ツッコミどころはありまくり。皆素直に信じちゃってましたが、そもそも、犯人が名乗っている名前と身分が本名かどうかもわからない訳で…。それなのに、終盤で実は違いますなんて言われても、そんなの最初から想定内でしょ、としか思わないし。
橋の爆弾はともかくとして、イヤホンの爆弾はどう考えても内部犯でしょと思ったんだけど。。。外部の人間が、どうやって忍び込んで爆弾を仕掛けたイヤホンと取り換えられたのか? そこも謎。

マスコミや政府のゲスい感じが良く出ていましたねー。チョ局長はホントゲスいことこの上ない  でも、主人公であるユンも決して聖人君子じゃない。テレビを追われたのにも理由があった。その辺はバランスが取れていたかな。
マスコミもそうだけど、政府関係、特に警察庁のジュ長官がちょっとひどすぎて 、これはどうかと。警察庁のトップなら、こういう時の対応なんて百も承知のはず。なんでこんな馬鹿っぽい言動を取るのか? あまりにひどすぎて、本物の長官ではなくて偽物が来たのかと思ったくらい。
その後の対応もかなりひどい。大統領が謝る訳にはいかないのはわかる、テロリストに屈することになるからね。でも、もう少しやりようはあるんじゃないかと思うわ。

終盤がかなり強引でやりすぎだなあ  ここまでしなくても…と思った。ラストまでは、ツッコミどころはありつつも引き込まれて観ていたのに、あまりに展開が強引すぎて醒めちゃった。そこがちょっと残念。

ハ・ジョンウは出ずっぱりで、ほぼ1人芝居です。ハ・ジョンウでこの映画持ってると言っても過言じゃない。ハ・ジョンウファンは必見ですね。

評価:★★☆(2.5)
ツッコミどころはありつつも、勢いで観られるのは「フライト・ゲーム」と同じかな。緊迫感はあるし、終盤の展開に目をつぶれば、まぁまぁではないでしょうか。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

テロ, ライブ [DVD]テロ, ライブ [DVD]
(2015/02/04)
ハ・ジョンウ、イ・ギョンヨン 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:キム・ビョンウ
出演者:ハ・ジョンウ、 イ・ギョンヨン、 チョン・ヘジン、 イ・デビッド
収録時間:98分
レンタル開始日:2015-02-04

Story
『ベルリンファイル』のハ・ジョンウ主演によるサスペンススリラー。国民的アナウンサーのヨンファは、不祥事が原因でラジオ局に左遷されてしまう。ある日、彼は生放送中に身元不詳のリスナーから「マポ大橋を爆破する」という脅迫電話を受けるが…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
テロ,ライブテロ,ライブテロ,ライブテロ,ライブ

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:キム・ビョンウ ハ・ジョンウ イ・ギョンヨン チョン・ヘジン キム・ホンファ キム・ソジン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
あは、結構低いねー

大統領いるうんぬんの引っ張るとこながい、最初は面白く観てたけど、
うんここら辺りからダレてうとうとしちゃった
画も動かないしねー
次々展開しないと。惜しいわ
2014年09月11日(木) 10:02 |   | mig #-[ EDIT]
migさん
コメントありがとうございますv-411

> 大統領いるうんぬんの引っ張るとこながい、最初は面白く観てたけど、
> うんここら辺りからダレてうとうとしちゃった
> 画も動かないしねー
> 次々展開しないと。惜しいわ

そうなんだよね。
わたしはうとうとはしなかったものの、大統領来る来ないってまだやるの?って感じでした。
スタジオで話を引っ張るなら、もうちょっと違う展開で引っ張って欲しかったな。
2014年09月12日(金) 05:07 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
なかなかの低評価
ですね。
局長も酷いですが、長官のゲスっぷりは、良く出世できたものだという感じです。教養なさそうだし。
局長は、なんら制裁も受けず、昇格と同時に画面から消える。うまいことやりました。何の責任も取らない状態にしていたところが憎い。
2014年09月13日(土) 23:35 |   | バラサ☆バラサ #z8Ev11P6[ EDIT]
バラサ☆バラサさん
コメントありがとうございますv-411

> 局長も酷いですが、長官のゲスっぷりは、良く出世できたものだという感じです。教養なさそうだし。
> 局長は、なんら制裁も受けず、昇格と同時に画面から消える。うまいことやりました。何の責任も取らない状態にしていたところが憎い。

ホント上手くやったなという感じです。
目障りなユンは消えてしまうしね。
こういうゲスい人間ほど、上手く出世するんだよなあ。
2014年09月19日(金) 06:25 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
日本だったら、その頃と政権与党が違ったりするから「事件を起こしたのは私たちではないし、それどころか対立する政党だが、現政権として謝罪する」みたいな手口での謝罪もあれえるんじゃないでしょうか? ずっと自民だったらダメだけど
2014年09月20日(土) 23:03 |   | ふじき78 #rOBHfPzg[ EDIT]
ふじき78さん
コメントありがとうございますv-411

> 日本だったら、その頃と政権与党が違ったりするから「事件を起こしたのは私たちではないし、それどころか対立する政党だが、現政権として謝罪する」みたいな手口での謝罪もあれえるんじゃないでしょうか? ずっと自民だったらダメだけど

どうでしょう。
「テロリストに謝罪する」って行為自体がNGだと思うので、日本でもダメじゃないかなあ。。。
ただ、遺族への補償は検討するかもですが。
まーでも日本だったら、普通に訴訟すれば勝てる気もするけど。
2014年09月22日(月) 00:40 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
こんばんは!
コメント&TBありがとうございました。
密室型サスペンスは特に好みなので、かなり緊張を持って観れましたが、確かに後半は強引過ぎかなぁと、全体的に観てもツッコミ在りまくりな展開ではありました。
韓国警察の上層部と、政治のお偉いさんの考え方にはムカッとさせられました。
2015年02月10日(火) 02:41 |   | ヒロ之 #-[ EDIT]
ヒロ之さん
コメントありがとうございますv-411

> 韓国警察の上層部と、政治のお偉いさんの考え方にはムカッとさせられました。

あれは結構胸糞悪いですよねー
韓国映画ってああいうのが多い気がします。。。
2015年02月13日(金) 00:03 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
爆弾テロリストからの犯行予告電話を受けた人気キャスターが、視聴率獲得のために犯人との通話を独占生中継したことから テレビカメラの前でリアルタイムで進行していくテロの一部始終。 主演は「チェイサー」「ベルリンファイル」のハ・ジョンウ。 たまに...
2014年09月08日(月) 23:17:24 |  我想一個人映画美的女人blog
2014年8月30日(土) 18:35~ ヒューマントラストシネマ渋谷2 料金:1300円(TCG会員料金) パンフレット:未確認 謝罪と賠償を要求する。 『テロ、ライブ』公式サイト 「容赦なき韓国映画」特集の一本。 ラジオの朝の放送に左遷された元キャスターの番組に、橋の爆破予告の電話が入る。 「やれるものなら、やってみろ。」と、取り合わないキャスターだが、爆破は起こってしまう。 ...
2014年09月11日(木) 23:34:50 |  ダイターンクラッシュ!!
 展開に穴が多いですが、勢いと主演のハ・ジョンウの演技力で、見ごたえのあるエンタメに仕上がりました。韓国では大ヒットして、韓国人の政府、マスコミ不信をまざまざとみせてくれました。  作品情報 2013年日本映画 監督:キム・ビョンウ 出演:ハ・ジョンウ、イ…
2014年09月13日(土) 09:40:07 |  映画好きパパの鑑賞日記
五つ星評価で【★★★★次から次へとイベントが来るので飽きない】   ラジオ局に左遷された久米宏が 爆弾魔とのやり取りでテレビ局に返り咲こうとしながらも 真実に対する実 ...
2014年09月17日(水) 22:38:57 |  ふじき78の死屍累々映画日記
 展開に穴が多いですが、勢いと主演のハ・ジョンウの演技力で、見ごたえのあるエンタメに仕上がりました。韓国では大ヒットして、韓国人の政府、マスコミ不信をまざまざとみせてくれました。  作品情報 2013年韓国映画 監督:キム・ビョンウ 出演:ハ・ジョンウ、イ…
2014年09月20日(土) 11:02:19 |  映画好きパパの鑑賞日記
評価:★★★【3点】(11) 韓国傑作猟奇映画『チェイサー』からハ・ジョンウのファンだが
2014年10月06日(月) 22:45:34 |  映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
視聴率獲得を重視するメディアのモラルを問い掛ける、韓国発のサスペンススリラー。爆弾テロ犯からの電話を受けたアナウンサーに待ち受ける、思わぬ運命と事件の行方を追い掛けていく。メガホンを取ったのは、新鋭キム・ビョンウ。『ベルリンファイル』のハ・ジョンウが、...
2015年01月18日(日) 13:23:04 |  パピとママ映画のblog
5日のことですが、映画「テロ, ライブ」を鑑賞しました。 不祥事でテレビからラジオへ左遷されたヨンファは生放送中、正体不明のリスナーから麻浦大橋を爆破するという脅迫電話を受ける。 いたずらだと思ったが予告通りに爆発事件が発生。このスクープがテレビ局復帰へ...
2015年02月06日(金) 18:18:41 |  笑う社会人の生活
THE TERROR LIVE 2013年 韓国 98分 サスペンス 劇場公開(2014/08/30) 監督: キム・ビョンウ 脚本: キム・ビョンウ 出演: ハ・ジョンウ:ユン・ヨンファ イ・ギョンヨン:チャ報道局長 チョン・ヘジン:パク・ジョンミン主任 キム・ホンファ:ジュ長官 キム・...
2015年02月08日(日) 01:31:29 |  銀幕大帝α
ハラハラ感あって楽しめた。
2015年02月21日(土) 21:26:30 |  だらだら無気力ブログ!
【概略】 国民的アナウンサーのヨンファは、不祥事が原因でラジオ局に左遷されてしまう。ある日、彼は生放送中に身元不詳のリスナーから「マポ大橋を爆破する」という脅迫電話を受けるが…。 サスペンス・スリラー マポ大橋爆破テロ事件の手がかりを握ったニュースキャスターが、犯人との通話をテレビで独占生中継するも、自分の命が担保となり最悪の状況へと追い込まれていく…! 正体不明のテロ...
2017年04月11日(火) 18:04:44 |  いやいやえん