2014年09月22日 (月) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
ファーナス 訣別の朝/OUT OF THE FURNACE
2013年/アメリカ/116分
監督: スコット・クーパー
出演: クリスチャン・ベイル/ウディ・ハレルソン/ケイシー・アフレック/フォレスト・ウィテカー/ウィレム・デフォー
公式サイト
公開: 2014年09月27日
ペンシルバニアの田舎町ブラドック。製鉄所で働くラッセル・ベイズは、弟のロドニーJr.が、バー経営者のジョン・ペティから借金をしてギャンブルに興じているのが心配でたまらなかったが、寝たきりの父親の面倒を見ながら、支え合って暮らしていた。ある日、飲酒運転で人身事故を起こしてしまったラッセルは、弟と父親を残して服役する。ラッセルは真面目に刑期を務めあげ出所するが、恋人リナ・タイラーはラッセルと暮らしていた家を出て行ってしまっており、既に新しい恋人ウェズリー・バーンズと暮らしていた。ロドニーJr.は、ジョンが主催する賭けボクシングのボクサーとして八百長試合で日銭を稼いでいたが、ジャージー山地のラマポで行われている試合に出て、大きく稼ぎたいとジョンに訴える。掛け金は大きいが、ラマポでの試合は危険だとジョンは止めるが、根負けしてロドニーJr.を連れてラマポへ出かけていく。しかし、悪名を馳せるラマポのポロモーター、ハーラン・デグローとトラブルになってしまう―――――
キャストがめっちゃ渋いんで気になっていました。試写会が当たったので一足早く鑑賞。

2013年/アメリカ/116分
監督: スコット・クーパー
出演: クリスチャン・ベイル/ウディ・ハレルソン/ケイシー・アフレック/フォレスト・ウィテカー/ウィレム・デフォー
公式サイト
公開: 2014年09月27日
ペンシルバニアの田舎町ブラドック。製鉄所で働くラッセル・ベイズは、弟のロドニーJr.が、バー経営者のジョン・ペティから借金をしてギャンブルに興じているのが心配でたまらなかったが、寝たきりの父親の面倒を見ながら、支え合って暮らしていた。ある日、飲酒運転で人身事故を起こしてしまったラッセルは、弟と父親を残して服役する。ラッセルは真面目に刑期を務めあげ出所するが、恋人リナ・タイラーはラッセルと暮らしていた家を出て行ってしまっており、既に新しい恋人ウェズリー・バーンズと暮らしていた。ロドニーJr.は、ジョンが主催する賭けボクシングのボクサーとして八百長試合で日銭を稼いでいたが、ジャージー山地のラマポで行われている試合に出て、大きく稼ぎたいとジョンに訴える。掛け金は大きいが、ラマポでの試合は危険だとジョンは止めるが、根負けしてロドニーJr.を連れてラマポへ出かけていく。しかし、悪名を馳せるラマポのポロモーター、ハーラン・デグローとトラブルになってしまう―――――
キャストがめっちゃ渋いんで気になっていました。試写会が当たったので一足早く鑑賞。
思ったよりも、かなり男臭くてハードボイルドな映画。ヒロインは、リナ役のゾーイ・サルダナなんだろうけど、ラッセルと別れてしまうこともあって、そんなに出張ってこないし。
ただ、話は淡々と進んで、盛り上がりどころもあまりないので、眠くはならなかったものの、116分なのにちょっと長いなあと思っちゃった。ラッセルとロドニー、それぞれの事情が描かれて、最終的にラッセルに集約されるんだけど、なんだろうなあ。ロドニーの事情はあまりいらなかったんじゃないのかという気もする。ちょっと散漫な感じがするからなのかな、長く感じてしまったのは。
役者陣はいいんですけどねえ。特に、悪役ハーランのウディ・ハレルソンが、めっちゃ迫力あって (・∀・)イイ!! ウディ・ハレルソン、結構好きなんだよねー。別にハゲてるからじゃないよ!
主演のクリチャン・ベイルも勿論いいです。今回は普通のちょっと不幸な男の役。
これまで真面目に生きてきたのに、たった一度の飲酒運転が人生を狂わせてしまった。自分がつい飲んでしまった酒が原因なので、誰かを責める訳にはいかない。実際、黙々と真面目に刑期を務めるラッセルは、勿論誰も責めないし、泣き言も言わない(一度だけ、リナを奪ったウェズリーに恨み言を言うくらい)。
そういうラッセルの性格、とても弟を可愛がっている様子、老いた父親を気にかけていたり、真面目に働くところが自然に表現されていたので、ラッセルに感情移入しやすかった。ベイルはやっぱり上手いなーと思った。
だからか、ラッセルがリナに復縁を頼みに行って断られるシーン、切なくてかなり良かった
あそこは、ホント胸が締め付けられるようだった。
冒頭のドライブインシアター
の場面では、何が始まっているのかさっぱりわからなくて、
って感じでした。ハーランの狂気を表すエピソードではあるけど、あのシーン必要かなあ。別にいらないんじゃないかと思うわ。
ハーランがジョンとロドニーを殺す理由も、いまいちよくわからないのよね。ジョンを殺してしまったら、借金を返してもらえなくなるじゃない? ロドニーに至ってはそういうしがらみがある訳でもないし、ハーランがイカれ野郎でしたと言えばそうなんだけど、ちょっと納得いかんなー。
評価:★★☆(2.5)
男臭い映画は好きなんですけど、どーもハマりきれず。役者はかなり良いんだけどなあ。後味が良くないせいかなあ。。。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
ただ、話は淡々と進んで、盛り上がりどころもあまりないので、眠くはならなかったものの、116分なのにちょっと長いなあと思っちゃった。ラッセルとロドニー、それぞれの事情が描かれて、最終的にラッセルに集約されるんだけど、なんだろうなあ。ロドニーの事情はあまりいらなかったんじゃないのかという気もする。ちょっと散漫な感じがするからなのかな、長く感じてしまったのは。
役者陣はいいんですけどねえ。特に、悪役ハーランのウディ・ハレルソンが、めっちゃ迫力あって (・∀・)イイ!! ウディ・ハレルソン、結構好きなんだよねー。別にハゲてるからじゃないよ!
主演のクリチャン・ベイルも勿論いいです。今回は普通のちょっと不幸な男の役。
これまで真面目に生きてきたのに、たった一度の飲酒運転が人生を狂わせてしまった。自分がつい飲んでしまった酒が原因なので、誰かを責める訳にはいかない。実際、黙々と真面目に刑期を務めるラッセルは、勿論誰も責めないし、泣き言も言わない(一度だけ、リナを奪ったウェズリーに恨み言を言うくらい)。
そういうラッセルの性格、とても弟を可愛がっている様子、老いた父親を気にかけていたり、真面目に働くところが自然に表現されていたので、ラッセルに感情移入しやすかった。ベイルはやっぱり上手いなーと思った。
だからか、ラッセルがリナに復縁を頼みに行って断られるシーン、切なくてかなり良かった

冒頭のドライブインシアター



ハーランがジョンとロドニーを殺す理由も、いまいちよくわからないのよね。ジョンを殺してしまったら、借金を返してもらえなくなるじゃない? ロドニーに至ってはそういうしがらみがある訳でもないし、ハーランがイカれ野郎でしたと言えばそうなんだけど、ちょっと納得いかんなー。
評価:★★☆(2.5)
男臭い映画は好きなんですけど、どーもハマりきれず。役者はかなり良いんだけどなあ。後味が良くないせいかなあ。。。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | ファーナス/訣別の朝 [Blu-ray] (2015/02/03) クリスチャン・ベイル、ウディ・ハレルソン 他 商品詳細を見る |
![]() | ファーナス/訣別の朝 [DVD] (2015/02/03) クリスチャン・ベイル、ウディ・ハレルソン 他 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:スコット・クーパー
出演者:クリスチャン・ベイル、 ウディ・ハレルソン、 ケイシー・アフレック、 フォレスト・ウィテカー
収録時間:116分
レンタル開始日:2015-02-03
Story
『クレイジー・ハート』のスコット・クーパー監督、クリスチャン・ベイル主演による、一夜にしてすべてを失った男の孤独な闘いを描くアクションドラマ。ある夜を境に、ラッセルのささやかな幸せを感じられる生活が一変、絶望の淵に堕ちていく。 (詳細はこちら)
『クレイジー・ハート』のスコット・クーパー監督、クリスチャン・ベイル主演による、一夜にしてすべてを失った男の孤独な闘いを描くアクションドラマ。ある夜を境に、ラッセルのささやかな幸せを感じられる生活が一変、絶望の淵に堕ちていく。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:スコット・クーパー クリスチャン・ベイル ウディ・ハレルソン ケイシー・アフレック フォレスト・ウィッテカー ウィレム・デフォー ゾーイ・サルダナ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
どうしてこんなことに 公式サイト http://furnace-movie.jp9月27日公開製作: レオナルド・ディカプリオ, リドリー・スコット監督: スコット・クーパー 「クレイジー・ハート」
2014年09月28日(日) 11:59:15 | 風に吹かれて
レオナルド・ディカプリオやリドリー・スコットが製作に回り、オスカー俳優クリスチャン・ベイル主演で放つドラマ。アメリカの片田舎で暮らす主人公が、ささいなことをきっかけに転落の人生を歩む姿をつぶさに映し出す。弟を『ジェシー・ジェームズの暗殺』などのケイシー...
2014年10月02日(木) 13:15:34 | パピとママ映画のblog
切ないなぁ。
2014年10月07日(火) 00:25:35 | だらだら無気力ブログ!
14-77.ファーナス/訣別の朝■原題:Out Of The Furnace■製作年、国:2013年、アメリカ■上映時間:116分■料金:1,000円■鑑賞日:10月1日、新宿ピカデリー(新宿)
□監督・脚本:スコット・クーパー□脚本:ブラッド・インゲルスビー◆クリスチャン・ベール◆...
2014年12月21日(日) 15:46:13 | kintyre's Diary 新館
| HOME |