fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > な~の > ニンフォマニアック Vol.1
ニンフォマニアック Vol.1 
2014年11月13日 (木) | EDIT |
 ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞
ニンフォマニアック Vol.1ニンフォマニアック Vol.1/NYMPHOMANIAC: VOL. I
2013年/デンマーク、ドイツ、フランス、ベルギー、イギリス/117分
監督: ラース・フォン・トリアー
出演: シャルロット・ゲンズブール/ステラン・スカルスガルド/ステイシー・マーティン/シャイア・ラブーフ/クリスチャン・スレイター
公式サイト
公開: 2014年10月11日

セリグマンは、雪の中、路上で倒れている女性を見つける。救急車も警察も呼ばなくてもいいという女性に、心配したセリグマンは自室へ連れ帰る。彼女はジョーと名乗り、これまでの人生を語り始める。ジョーが性に目覚めたのは2歳の時。15歳になったジョーの関心は、如何にして処女を捨てるかだった。近所に住むJと屈辱的な初体験を済ませて以来、ジョーは、幼なじみのBとチョコレート菓子を賭けて、列車の中でどれだけ多くの男とセックスできるかを競うなど、性遍歴を重ねていく―――――


こうなったら2本一緒に観るしかあるまい!と(笑)、2本続けて観てきました。まずはvol.1。
トリアーの作品ってそんなに観ている訳じゃないけど、章仕立て多くないですか? これもそうで、1~5章までがvol.1。
主人公ジョーが自らの性遍歴を語るという形で進められていきますが、とにかくジョーの性遍歴が異常すぎて、ついていけなーい  少女の頃の好奇心はともかく、列車で男たちを引っかけて、セックスできる数を友だちと競うって。病気だよね。まさにニンフォマニアック、色魔って感じ。

性に目覚め、性に溺れ、愛を忘れた。

というキャッチコピーが付いていたけど、忘れたといよりも、愛を知る前に性を知ってしまって、それに溺れたという感じがした。

勿論セックスシーンは満載だし、局部のアップとかありますけど(ま、日本ではばっちりモザイクかかってますが)、だからってエロいという訳じゃないんですよね。。。つくづくエロはシチュエーションだと思ったわ。セックスシーンが多く出てきたから、局部が映っているからって、エロい訳じゃない。単なる行為であって、そこに気持ちがないから。これは、わたしが女だからかもなあ。

ジョーと聞き役のセリグマンとのやり取りがおかしくて、トリアーの作品で、くすっとでも笑ったのって初めてだわ。何故、性遍歴をフライフィッシングに例えるのだ。ちょっと笑える要素もあり、哲学的なところもあり、心理学的な感じもあり、2人のやり取りが結構良かったですね。

どうやらほとんどのセックスシーンが本番だったらしく 、とは言えAV俳優にやらせたものを使ったり、全部が全部俳優が演じた訳ではないようですが、それでも皆さんお疲れさまですって感じだ。いくらトリアーが実験的な作品を良く撮る人だって言っても、かなり勇気がいったろうなあ。
特に、少女時代から20歳にかけてのジョーを演じたステイシー・マーティン。新人とのことで、この作品での演技がかなり評価されているらしい。頑張っていると思いますよ。いやホント。他の俳優陣も、今のところ服を着ているのはステラン・スカルスガルドぐらいじゃないか?(笑)ってくらい、脱ぎまくりのやりまくり。あ、マダムHことユマ・サーマンも脱いでなかったかな?

評価:★★★☆(3.5)
トリアーの作品で笑えたというのが、自分的に衝撃(笑) そして、ジョーを悦ばせることに力を注ぐF、ジョーを興奮させるG、そして愛あるセックスの相手Jと、黄金のトライアングルを成して快楽を貪っているところに、ジョーが「何も感じなくなった」と言ってvol.1が終わっているので、続きが超気になるじゃないのよ~~


DVDの購入はコチラ
【amazon】

 

レンタルはコチラ
【ぽすれん アダルト】

監督:ラース・フォン・トリアー
出演者:シャルロット・ゲンズブール、 ステラン・スカルスガルド、 ステイシー・マーティン、 シャイア・ラブーフ、 クリスチャン・スレイター、 ジェイミー・ベル、 ユマ・サーマン、 ウィレム・デフォー、 ミア・ゴス、 ソフィ・ケネディ・クラーク、 コニー・ニールセン、 マイケル・バス、 ジャン=マルク・バール、 ウド・キア
収録時間:117分
レンタル開始日:2015-04-22

Story
『奇跡の海』などを手掛ける鬼才、ラース・フォン・トリアー監督が自ら色情狂(ニンフォマニアック)を名乗る女のSEXに満ち溢れた半生を全8章2部構成で描いた問題作の第1部。第1章「釣魚大全」から第5章「リトル・オルガン・スクール」を収録。R18+作品 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.R18】
ニンフォマニアックニンフォマニアックニンフォマニアック Vol.1ニンフォマニアック Vol.1

ぽすれんとDMMはアダルトカテゴリになってますので、あしからず。
関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ラース・フォン・トリアー シャルロット・ゲンズブール ステラン・スカルスガルド ステイシー・マーティン シャイア・ラブーフ クリスチャン・スレイター ユマ・サーマン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック