fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ランキング > 国内&全米ボックスオフィス[2014年11月第3週]
国内&全米ボックスオフィス[2014年11月第3週] 
2014年11月22日 (土) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2014年11月15日~16日
1. 神さまの言うとおり公式サイト
2. 紙の月
3. 矢印 下 美女と野獣公式サイト
4. 矢印 下 クローバー公式サイト
5. 矢印 下 トワイライト ささらさや公式サイト
6. 矢印 下 エクスペンダブルズ3 ワールドミッション
7. 矢印 下 近キョリ恋愛公式サイト
8. 矢印 下 ドラキュラZERO公式サイト
9. 楽園追放―Expelled from Paradise―公式サイト
10. 矢印 下 映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ公式サイト

何だかランキング記事に全然手が回らないまま、11月半ばになっていたら、すっかり変わってしまった。
1位は初登場の「神さまの言うとおり」。原作は漫画らしいけど、三池崇史ってホント何でも撮るよね。。。 「紙の月」は2位。結構入っているんですねー。9位の「楽園追放―Expelled from Paradise―」はアニメ。珍しく?テレビアニメの劇場版ではないようです。
今週末も「インターステラ―」を始めとして、いくつか興味深い作品が公開されているので、ランキングも変わるかなー


全米ボックスオフィス 2014年11月14日~16日
1. DUMB AND DUMBER TO公式サイト(英語)
2. 矢印 下 ベイマックス公式サイト
3. 矢印 下 インターステラー公式サイト
4. BEYOND THE LIGHTS公式fb
5. 矢印 下 ゴーン・ガール公式サイト
6. 矢印 下 ST. VINCENT公式サイト(英語)
7. 矢印 下 フューリー公式サイト
8. 矢印 下 NIGHTCRAWLAR公式サイト(英語)
9. 矢印 上 OUIJA公式サイト(英語)
10. 矢印 右 バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)公式サイト(英語)

こちらは、「DUMB AND DUMBER TO」が初登場首位。「ジム・キャリーはMr.ダマー」の続編ですね。何度も書いているけど、ジム・キャリーが苦手なので、鑑賞予定なし。しかし、20年経ってから続編って… (^_^;) 4位の「BEYOND THE LIGHTS」は「リリィ、はちみつ色の秘密」のジーナ・プリンス=バイスウッド監督作。プレッシャーから自殺を図った人気歌手が、助けてくれた警官と恋に落ちるというストーリー。評判はいいらしいが、日本で公開されるかは微妙かも。

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2014年11月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック