fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > は~ほ・う゛ > ヘッドハンター
ヘッドハンター 
2015年04月20日 (月) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
ヘッドハンターヘッドハンター/HODEJEGERNE
2011年/ノルウェー、ドイツ/100分
監督: モルテン・ティルドゥム
出演: アクセル・へニー/ニコライ・コスター=ワルドー/シヌーヴ・マコディ・ルンド/ユーリー・ウルゴード

有能なヘッドハンター、ロジャー・ブラウンは、身長が168cmであることがコンプレックス。美しい妻ダイアナをつなぎ止めるため、ロジャーはヘッドハントした相手の家から絵画を盗み出し、相棒のオヴェがそれを売りさばくことで、金を手に入れてきたのだった。ロジャーは、ダイアナがオーナーとなった画廊のオープニングセレモニーで、精密機器メーカー、HOTE社を早期退職したクラス・グリーブを紹介される。ダイアナから、クラスがルーベンスの名画を持っているという情報を耳にしたロジャーは、クラスをHOTE社の同業他社パスファインダーへヘッドハントして情報を手に入れ、いつも通り彼の家に侵入し首尾よく絵を手に入れる。しかし寝室でダイアナの携帯電話を見つけたロジャーは、ダイアナがクラスと浮気をしていると悟り、激しいショックを受ける。ある朝、車に仕込まれた毒で瀕死の状態のオヴェを見つけたロジャーは、必死で彼の自宅に連れ帰るも、錯乱したオヴェと撃ちあいになり、咄嗟に殺してしまう。途方に暮れるロジャーの元に、何故かクラスがやってきてロジャーに襲い掛かる。ロジャーは必死に逃げるが、しかし、服を変えてもどこへ逃げてもクラスは追ってくる。どうやってクラスは自分の居所を突き止めるのか? 何故命を狙われるのか? ダイアナがクラスに協力していると思ったロジャーは、愛人ロッテの元へ助けを求めて訪れるが…


なかなか評判が良かったので、劇場で観たかったのだけど、タイミングが合わず観逃しちゃった。WOWOWってこういうのも放映してくれるから、すごく助かってます。よっぽどじゃないとDVD借りに行かないもんね。
そんなにハードル下げていた訳じゃないけど、結構面白かった。時間も短くてテンポがいい。あれよあれよと言う間に思わぬ展開に転がり、引き込み方が上手い。ロジャーがダイアナに全てを打ち明けてからの展開が、予想外でした。それでいいのか~~??と思わなくはないが、まぁいっか。伏線もきっちり回収しているし、ミステリとしてはなかなかじゃないでしょうか。
ま、少々無理はなくもないんですけどね。
整髪料にGPSが混ぜられているっていうのは面白いけど、肥溜の中に落ちてもダメ、病院で体を洗われてもダメ、髪の毛を剃ってやっとこさGPSから逃れられるって、なんという強力な整髪料(笑)

いつもこういう作品を観て思うんだけど、計画が壮大すぎるよなあ。ロジャーの元々いた愛人に近づいたんじゃなくて、パスファインダーに紹介させるために、ロッテに愛人になれって言って近づけたってことでしょ? まぁ、ロジャーがハニートラップに引っかからなかったら、別の手を考えたんだろうけどさ。パスファンダーに近づく手段として色々用意したうちの1つがヘッドハントだったんだろうけど、確実にクラスがヘッドハントされるって補償がある訳じゃないし。
まー色々考え始めるとキリはないけど、テンポはいいので楽しめました。

ニコライ・コスター=ワルドーが出ているとは思わなかったので、思わず

評価:★★★☆(3.5)
最近、北欧系の映画も公開されてきているし、こういう面白い作品に出会うと、もっと公開して欲しいなと思う。劇場で観なかったのが悔やまれるわー
関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:モルテン・ティルドゥム アクセル・へニー ニコライ・コスター=ワルドー シヌーヴ・マコディ・ルンド ユーリー・ウルゴード 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
クリスチャン・スレイター主演のほうではありません こちら、トロント映画祭でも上映され 本国公開前に既にハリウッドでリメイクが決定した (すぐそれ) ノルウェーで人気の小説家ジョー・ネスボによるベストセラー小説を映画化した ノルウェー産のサバイバル...
2015年07月10日(金) 22:47:47 |  我想一個人映画美的女人blog