2006年04月23日 (日) | EDIT |
★映画バトン★
1.持っているDVD、あるいはビデオの数
これは映画限定ってことでいいんですよね。TV放送されたものをDVDに落としたものは結構ありますが、セルDVD&ビデオはほとんどないかも。ちょっと数えてみます。
・
・
・
14~15本ってとこでした。そんなもんか。
2.あなたのお気に入りの監督・俳優・脚本家などの映画人(5人まで)
何て言うか、俳優ではとにかくハゲ
が好きなんです。何故か。
ケヴィン・スペイシー、エド・ハリス辺りは外せない。
脚本家だと、チャーリー・カウフマンとか。ポール・ハギスは、要チェックってとこですね。
監督だと、フランソワ・オゾンも気になります。
3.一番最近に観た映画
「マンダレイ」
ブライス・ダラス・ハワードちゃん、わたしの中では小娘って感じがしてどうもね… f(^ー^;
4.人生で初めて観た映画
テレビで観たものは、まったく記憶にございません。
映画館でということになると、たぶんドラえもんのどれかでしょうねえ。どれだか覚えていませんが、「のび太の恐竜」ではなかったと思う。「のび太の大魔境」辺りかな。テレビシリーズだと超嫌なヤツのジャイアンが、映画シリーズだとすごくいいヤツで、泣かされるのよねー。
実写だと、「ハイティーン・ブギ」かなぁ。マッチのファンでした。年がばれますね…
5.今、観たい映画
「今」観たいと言われると…公開中のものか。
「Vフォー・ヴェンデッタ」
「ぼくを葬 る」
とかですかね。
6.何度も観てしまう映画、あるいは特別な思い入れがある映画(5本
う~~~~ん… (;-_-;) 基本的に、同じ映画は二度も三度も観ないんですねー。観て気に入ったものはDVDに落としますが、もう一度観ることはあまりない…棚の肥やしになるだけ。でも増え続ける…
特別な思い入れと言われると…
これは、もうしょうがないので書きます。
「ロックよ、静かに流れよ」
すみません、男闘呼組のファンだったんです… (T▽T) アハハ でもこの映画は、アイドル映画にしてはいい出来なの。何と言われようと大好きです。これは外せない。
後は、難しいわ。好きな映画は数あれど、何度も観るってそんなにないから。
「ローマの休日」
オードリーのキュートなことと言ったら…
あと、悲恋モノが好きなので、ストーリーも◎
「ユージュアル・サスペクツ」
最後、あっ!!!
となるどんでん返しが良かった。見事に騙されました。こういう風に騙されるの大好きなんです。「ソウ」とかね。
「ザ・ロック」
恐怖のマイケル・ベイ&ジェリー・ブラッカイマーの組み合わせですが、これだけは大好き。ハゲ俳優が集結しているんですが(笑)、その中でもエド・ハリスが素敵すぎ。何度観てもうっとり…
「二代目はクリスチャン」
純粋だった子供の頃(笑)、3回観て3回とも号泣しました。志穂美悦子が綺麗でねえ。。。今観たらどうかわからんけど…って、今調べたら、この監督、井筒和幸なんだ!! ∑(゜∀゜)
こんなもんかなぁ。
7.バトンを回したい人
回したい人…しかし、そもそもわたしはあんまり他のブログの人とおつきあいをしていないので、回せる人がいないというのが正解かも。
ということで、今回は止めることになっちゃいます。。。スミマセン。
こういうの、たまに回ってくると、色々考えていいかもしれません。わたしは特に、6の設問はホント考えちゃった。
関連商品はコチラ
【amazon】
思い入れ映画のDVD
1.持っているDVD、あるいはビデオの数
これは映画限定ってことでいいんですよね。TV放送されたものをDVDに落としたものは結構ありますが、セルDVD&ビデオはほとんどないかも。ちょっと数えてみます。
・
・
・
14~15本ってとこでした。そんなもんか。
2.あなたのお気に入りの監督・俳優・脚本家などの映画人(5人まで)
何て言うか、俳優ではとにかくハゲ

ケヴィン・スペイシー、エド・ハリス辺りは外せない。
脚本家だと、チャーリー・カウフマンとか。ポール・ハギスは、要チェックってとこですね。
監督だと、フランソワ・オゾンも気になります。
3.一番最近に観た映画
「マンダレイ」
ブライス・ダラス・ハワードちゃん、わたしの中では小娘って感じがしてどうもね… f(^ー^;
4.人生で初めて観た映画
テレビで観たものは、まったく記憶にございません。
映画館でということになると、たぶんドラえもんのどれかでしょうねえ。どれだか覚えていませんが、「のび太の恐竜」ではなかったと思う。「のび太の大魔境」辺りかな。テレビシリーズだと超嫌なヤツのジャイアンが、映画シリーズだとすごくいいヤツで、泣かされるのよねー。
実写だと、「ハイティーン・ブギ」かなぁ。マッチのファンでした。年がばれますね…
5.今、観たい映画
「今」観たいと言われると…公開中のものか。
「Vフォー・ヴェンデッタ」
「ぼくを
とかですかね。
6.何度も観てしまう映画、あるいは特別な思い入れがある映画(5本
う~~~~ん… (;-_-;) 基本的に、同じ映画は二度も三度も観ないんですねー。観て気に入ったものはDVDに落としますが、もう一度観ることはあまりない…棚の肥やしになるだけ。でも増え続ける…
特別な思い入れと言われると…
これは、もうしょうがないので書きます。
「ロックよ、静かに流れよ」
すみません、男闘呼組のファンだったんです… (T▽T) アハハ でもこの映画は、アイドル映画にしてはいい出来なの。何と言われようと大好きです。これは外せない。
後は、難しいわ。好きな映画は数あれど、何度も観るってそんなにないから。
「ローマの休日」
オードリーのキュートなことと言ったら…

「ユージュアル・サスペクツ」
最後、あっ!!!

「ザ・ロック」
恐怖のマイケル・ベイ&ジェリー・ブラッカイマーの組み合わせですが、これだけは大好き。ハゲ俳優が集結しているんですが(笑)、その中でもエド・ハリスが素敵すぎ。何度観てもうっとり…

「二代目はクリスチャン」
純粋だった子供の頃(笑)、3回観て3回とも号泣しました。志穂美悦子が綺麗でねえ。。。今観たらどうかわからんけど…って、今調べたら、この監督、井筒和幸なんだ!! ∑(゜∀゜)
こんなもんかなぁ。
7.バトンを回したい人
回したい人…しかし、そもそもわたしはあんまり他のブログの人とおつきあいをしていないので、回せる人がいないというのが正解かも。
ということで、今回は止めることになっちゃいます。。。スミマセン。
こういうの、たまに回ってくると、色々考えていいかもしれません。わたしは特に、6の設問はホント考えちゃった。
関連商品はコチラ

【amazon】
思い入れ映画のDVD
その1: | |
もう絶版なんです… ![]() | |
その2: | |
![]() | ローマの休日 製作50周年記念 デジタル・ニューマスター版 [DVD] (2006/05/10) グレゴリー・ペックオードリー・ヘプバーン 商品詳細を見る |
悲恋系が好きなんだよね。持ってます。 | |
その3: | |
![]() | ユージュアル・サスペクツ [DVD] (2006/09/08) スティーヴン・ボールドウィンケヴィン・スペイシー 商品詳細を見る |
ケヴィン・スペイシーが素敵なのー ![]() | |
その4: | |
![]() | ザ・ロック 特別版 [DVD] (2006/01/25) ショーン・コネリーニコラス・ケイジ 商品詳細を見る |
![]() | ザ・ロック [Blu-ray] (2007/10/17) ショーン・コネリー.ニコラス・ケイジ.エド・ハリス.マイケル・ビーン.ウィリアム・フォーサイス 商品詳細を見る |
ハゲ俳優集結(笑) これも持ってます。 | |
その5: | |
![]() | 二代目はクリスチャン [DVD] (2002/02/22) 志穂美悦子柄本明 商品詳細を見る |
DVDが出ていたとは知らなんだ。原作も泣けますよ。 |
| HOME |