2015年02月08日 (日) | EDIT |
■ シアター・イメージフォーラムにて鑑賞
ジミーとジョルジュ 心の欠片を探して/JIMMY P
2013年/フランス/117分
監督: アルノー・デプレシャン
出演: ベニチオ・デル・トロ/マチュー・アマルリック/ジーナ・マッキー/ラリー・パイン/ジョセフ・クロス
公式サイト
公開: 2015年01月10日
1948年、モンタナ州のブラウニングで、牧場を営む姉夫婦と暮らす、インディアンのジミー・ピカードは、沖縄戦から帰還して以来、時折訪れる激しい頭痛に悩まされていた。心配した姉は、カンザス州にある軍病院へとジミーを連れて行く。検査の結果、身体的には問題がなく、原因を突き止めることが困難となった医師たちは途方に暮れる。精神科のホルト医師は、高名なカール・メニンガー医師に宛てて手紙を書き、メニンガーはインディアンの研究をしているという人類学者ジョルジュ・ドゥヴルーを呼び寄せる。ジョルジュはジミーと対話を重ね、ジミーの心を解きほぐしていく。そして、戦争のトラウマと思われたジミーの心の病は、実は生い立ちにあったことが判明し始める―――――
もう1週間も前に観ているのに、なかなか記事に出来なくて。何とかしないとなあ。

2013年/フランス/117分
監督: アルノー・デプレシャン
出演: ベニチオ・デル・トロ/マチュー・アマルリック/ジーナ・マッキー/ラリー・パイン/ジョセフ・クロス
公式サイト
公開: 2015年01月10日
1948年、モンタナ州のブラウニングで、牧場を営む姉夫婦と暮らす、インディアンのジミー・ピカードは、沖縄戦から帰還して以来、時折訪れる激しい頭痛に悩まされていた。心配した姉は、カンザス州にある軍病院へとジミーを連れて行く。検査の結果、身体的には問題がなく、原因を突き止めることが困難となった医師たちは途方に暮れる。精神科のホルト医師は、高名なカール・メニンガー医師に宛てて手紙を書き、メニンガーはインディアンの研究をしているという人類学者ジョルジュ・ドゥヴルーを呼び寄せる。ジョルジュはジミーと対話を重ね、ジミーの心を解きほぐしていく。そして、戦争のトラウマと思われたジミーの心の病は、実は生い立ちにあったことが判明し始める―――――
もう1週間も前に観ているのに、なかなか記事に出来なくて。何とかしないとなあ。
今では当たり前に行われているカウンセリングだけど、この時代は当たり前じゃなかったというのに、 ( ´・∀・`)へー でした。別に病気じゃなくても、友だちと話していても、自分では忘れていたことを思い出したり、自分でも思ってもみなかった言葉が出てきたりするもんね。会話って大事なんだなあ。
ただ危惧したとおり、体調が悪かった訳じゃなかったのに、ちょっと眠くなってしまいました…

ベニチオとマチューの演技は良かったです。
予告編で、「この映画はふたりの男の友情をテーマにした作品です」という監督のメッセージが流れるけど、そんなに友情を前面に押し出している感じはしなかったが…。あくまで医者と患者という立場は崩していないし、良いお医者さんに巡り合えて良かったねという感じでしたけどね。
ジョルジュに偏見がないのはいいとして、この病院の医者たちも、インディアンであるジミーに、きちんと患者として対応しているんだね。もちろん、多少言葉の中で匂わせる台詞はあったものの、基本的にはきちんとジミーを治すために尽力している様子が伝わってきて、ちょっと意外だなと思いました。
評価:★★★(3.0)
悪くはないのですが、友情物語と思って行くとちょっと失敗するかも。
余談だけど。客の中に小さな子供がいて、こんな映画に子供を連れてくんなよ…と思っていたら、案の定途中でぐずっていました。そりゃそうでしょ。子供が観て面白い映画じゃないもん。親はもう少し考えて欲しいよなあ。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
ただ危惧したとおり、体調が悪かった訳じゃなかったのに、ちょっと眠くなってしまいました…


ベニチオとマチューの演技は良かったです。
予告編で、「この映画はふたりの男の友情をテーマにした作品です」という監督のメッセージが流れるけど、そんなに友情を前面に押し出している感じはしなかったが…。あくまで医者と患者という立場は崩していないし、良いお医者さんに巡り合えて良かったねという感じでしたけどね。
ジョルジュに偏見がないのはいいとして、この病院の医者たちも、インディアンであるジミーに、きちんと患者として対応しているんだね。もちろん、多少言葉の中で匂わせる台詞はあったものの、基本的にはきちんとジミーを治すために尽力している様子が伝わってきて、ちょっと意外だなと思いました。
評価:★★★(3.0)
悪くはないのですが、友情物語と思って行くとちょっと失敗するかも。
余談だけど。客の中に小さな子供がいて、こんな映画に子供を連れてくんなよ…と思っていたら、案の定途中でぐずっていました。そりゃそうでしょ。子供が観て面白い映画じゃないもん。親はもう少し考えて欲しいよなあ。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:アルノー・デプレシャン
出演者:ベニチオ・デル・トロ、 マチュー・アマルリック、 ジーナ・マッキー、 ラリー・パイン
収録時間:117分
レンタル開始日:2015-06-10
Story
国籍も境遇も異なる男たちの出会いと友愛が生んだ奇跡を描いたドラマ。原因不明の体調不良で入院したジミーは、精神分析医・ジョルジュと対話を重ねる。それは互いの心に影響を与えていき…。主演はベニチオ・デル・トロとマチュー・アマルリック。 (詳細はこちら)
国籍も境遇も異なる男たちの出会いと友愛が生んだ奇跡を描いたドラマ。原因不明の体調不良で入院したジミーは、精神分析医・ジョルジュと対話を重ねる。それは互いの心に影響を与えていき…。主演はベニチオ・デル・トロとマチュー・アマルリック。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アルノー・デプレシャン ベニチオ・デル・トロ マチュー・アマルリック ジーナ・マッキー ラリー・パイン ジョセフ・クロス
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
べニチオ・デルトロ×マチュー・アマルリック。
フランス系アメリカ人ジョルジュ・デヴェロー著「夢の分析:或る平原インディアンの精神治療記録」を映画化。
「そして僕は恋をする」「キングス&クイーン」「クリスマス・ストーリー」などのフランスの...
2015年03月11日(水) 23:53:17 | 我想一個人映画美的女人blog
| HOME |