fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ら~ろ > リピーテッド
リピーテッド 
2015年06月13日 (土) | EDIT |
 シネプレックス新座にて鑑賞
リピーテッドリピーテッド/BEFORE I GO TO SLEEP
2014年/アメリカ、イギリス、フランス、スウェーデン/92分
監督: ローワン・ジョフィ
出演: ニコール・キッドマン/コリン・ファース/マーク・ストロング/アンヌ=マリー・ダフ
公式サイト
公開: 2015年05月23日

ある朝、クリスティーン・ルーカスが目覚めると、隣に見知らぬ男が寝ていた。混乱するクリスティーンに、男は、クリスティーンの夫ベンだと名乗り、クリスティーンは事故に遭って20代から現在までの記憶を失くし、更に後遺症として、今の記憶は1日しか持たず、翌朝には20代までの記憶に戻ってしまうと言う。ベンが出かけた後、混乱するクリスティーンの元へ、担当医だというマイク・ナッシュから電話が入る。ナッシュの勧めにより、デジカメの動画で日々の記録を取るようにしていると聞かされ、隠し場所からデジカメを見つけたクリスティーンは、早速動画を再生する。そこに残されていたのは、前日までに自身が録った映像だった。ベンはクリスティーンが事故に遭ったと言ったが、実は何者かに襲われたためであり、犯人は捕まっていないことを知る。犯人を知るのはクリスティーン自身だけだと言われ、ナッシュの助けを借りて、記憶を呼び起こそうとするが…


イニシエーション・ラブ」よりこっちが目当てだったんですよね~。で、上映しているのどこかなーって探して、新座に。ユナイテッドシネマのポイントカードあるし、バルト9は出来れば行きたくないんで。
そんなに期待していたという訳ではないんですが、思ったより面白くなかった。
何だろうなあ。1日しか記憶が持たないという設定で、謎を小出しにしてはいるんだけど、活かし切れていないというか。観ていて、この先どうなるんだろ?ってドキドキが全然ないんだよ。ミステリでこういうのって致命的じゃない?

そもそもなんですけどね。クリスティーンは結婚している記憶もないのに、マイクがベンを騙る意味がないと思うの。彼女は結婚している記憶もない上に、1日しか記憶が持たない。これまでの人間関係はシャットアウトした。自分はマイク、君の夫と言っても特に不信感は持たれないと思うのよ。何でベンのふりをしたのか? 全くもって意味が分からない。それで突然、もうベンのふりをするのは嫌だって言い出して、何のこっちゃ?ですわ。
ラストで都合よく記憶を取り戻すのも、なんだかなあ って感じ。

主要俳優陣は豪華なのに、なんかB級感が拭えないというか…。わたしは半分ハニさま目当てで観たから、ま、いいんですけど、ニコールとコリン・ファースが勿体ないわ。
最後に現れる本物のベンも、出番がこれだけだから無名な人を使ったんだろうけど、ニコールと全然釣り合わなくて萎える。登場した瞬間、え、これがベン?? ( ゚Д゚) うそーんと思ったもん。

しかし、なんでこんな邦題にしたのやら。原題どおり、「わたしが眠りにつく前に」でいいじゃんね。これだと、ミステリっぽくないから?

評価:★☆(1.5)
まぁ…面白くはなかったです。やっぱりこういう設定では、「メメント」がダントツですな(ちなみにラブコメでは「50回目のファースト・キス」がダントツと思う)。超えられない壁がありますね…


DVDの購入はコチラ
【amazon】

 

レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ローワン・ジョフィ
出演者:ニコール・キッドマン、 コリン・ファース、 マーク・ストロング、 アンヌ=マリー・ダフ
収録時間:92分
レンタル開始日:2015-11-03

Story
英国のベストセラーをニコール・キッドマン、コリン・ファース主演で映画化したサスペンス。事故の後遺症により、眠ると前日までの記憶が消えてしまう記憶障害を負った女性・クリスティーンが、昨日の自分からの映像日記を頼りに事故の真相を追う。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
リピーテッドリピーテッドリピーテッド (ブルーレイディスク)リピーテッド (ブルーレイディスク)

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ローワン・ジョフィ ニコール・キッドマン コリン・ファース マーク・ストロング アンヌ=マリー・ダフ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
>
「メメント」がダントツですな(ちなみにラブコメでは「50回目のファースト・キス」

全く同感。これのどこがミステリーの大賞だとか傑作なの。
先が読めすぎるし面白くもなんともないからびっくり。
お金払ってたら私も★1だわ
2015年07月01日(水) 00:19 |   | mig #JTxNwRAU[ EDIT]
migさん
コメントありがとうございますv-411

> 「メメント」がダントツですな(ちなみにラブコメでは「50回目のファースト・キス」
>
> 全く同感。これのどこがミステリーの大賞だとか傑作なの。
> 先が読めすぎるし面白くもなんともないからびっくり。
> お金払ってたら私も★1だわ

同意してくれて嬉しいわ~
ホント、どこがミステリー大賞なんでしょうねえ。
ちなみにポイント鑑賞なので、わたしもお金は払っていません(笑)
2015年07月02日(木) 22:27 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
こんにちは。
ミステリー大賞なんですか!? (…どこの?)
ニコール好きとしては、まあ、ふむふむ、と見ちゃってましたが、あの家、世間から隔絶しているわけではなさそうだし、ばれないのはおかしいとか、ありますよね。
ちなみに、ハニさまって、どなたですか~?
2016年09月15日(木) 09:58 |   | ボー #0M.lfYJ.[ EDIT]
ボーさん
コメントありがとうございますv-411

> ミステリー大賞なんですか!? (…どこの?)
> ニコール好きとしては、まあ、ふむふむ、と見ちゃってましたが、あの家、世間から隔絶しているわけではなさそうだし、ばれないのはおかしいとか、ありますよね。

大賞かどうかはわかりませんが、イギリスでヒットしたみたいですねえ。
原作とは設定を変えているのかもしれませんね。
読んでいないのでわかりませんが…

> ちなみに、ハニさまって、どなたですか~?

すみません。。。
「ワールド・オブ・ライズ」でハニ・サラームを演じていたマーク・ストロングに目をつけて以来、わたしの中ではハニさまなのです。
ジェームズ・マカヴォイがいつまでもタムナスさんであるように(笑)
2016年09月16日(金) 20:15 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ノルウェーのyue宅のNetfilixにて鑑賞の3本まとめて。他にNetfilix鑑賞は、レビュー済み。日本未公開の 「ザ・インタビュー」(セス・ローゲン監督、ジェームズ・フランコ) 「ジ・アザー・ウーマン」(キャメロン・ディアス) あとNetfilixで観たのは、話題の 肥...
2015年07月01日(水) 00:01:37 |  我想一個人映画美的女人blog
□作品オフィシャルサイト 「リピーテッド」□監督・脚本 ローワン・ジョフィ□キャスト ニコール・キッドマン、コリン・ファース、ベンマーク・ストロング、アンヌ=マリー・ダフ■鑑賞日 5月29日(金)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★(5★満点、☆は0.5...
2015年07月05日(日) 09:49:02 |  京の昼寝〜♪
監督 ローワン・ジョフィ 主演 ニコール・キッドマン 2014年 イギリス/アメリカ/フランス/スウェーデン映画 92分 サスペンス 採点★★★ ウチの子供らが話す“小さい頃の思い出話”を聞いてると、結構な割合で私ら親が話した「あんたの小さい頃~」の話が本人の…
2015年11月23日(月) 15:28:46 |  Subterranean サブタレイニアン
BEFORE I GO TO SLEEP 2014年 アメリカ/イギリス/フランス/スウェーデン 92分 サスペンス/ミステリー 劇場公開(2015/05/23) 監督: ローワン・ジョフィ 製作総指揮: リドリー・スコット 原作: S・J・ワトソン『わたしが眠りにつく前に』 脚本: ロー...
2016年09月03日(土) 14:58:07 |  銀幕大帝α
記憶障害で、前日のことを朝には忘れてる、って、似たような映画があった気が。
2016年09月09日(金) 06:47:08 |  或る日の出来事