fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > あ~お > アナと雪の女王
アナと雪の女王 
2015年09月19日 (土) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
アナと雪の女王アナと雪の女王/FROZEN
2013年/アメリカ/102分
監督: クリス・バック/ジェニファー・リー
声の出演: クリステン・ベル/イディナ・メンゼル/ジョナサン・グロフ/ジョシュ・ギャッド/サンティノ・フォンタナ

アレンデール国の2人の王女、冷気を操る不思議な能力を持って生まれた姉エルサと妹アナは仲の良い姉妹だったが、幼い頃、エルサが能力により誤ってアナを瀕死の状態にしてしまって以来、エルサに制御を学ばせるため、国王と王妃は城を閉ざして外部との接触を絶つ。しかしエルサの能力は増すばかりだった。ところが数年後、国王夫妻が不慮の事故で亡くなり、エルサが国を継いで女王になることになり、数年ぶりに門が開かれる。戴冠式の日、アナは招待客としてやってきたハンス王子と恋に落ち、アナはハンスと結婚するとエルサに告げる。しかしエルサは出会ってすぐの相手との結婚を反対し、感情のままに皆の前で力を放出してしまう。周りから化け物と言われたエルサは、思わず城を飛び出していき、アナはエルサを追って北へと向かうが…


元々アニメをあまり観ないし、ディズニー苦手なので、あれだけヒットしていても全然劇場に行こうという気にならなかったのですが、WOWOWならいっかと。
みんなで歌おう!ってエンディングのことかと思っていたら、これ、ミュージカルアニメだったのね…
ミュージカルアニメってのは初めて観たかも。ちょっと新鮮でした。
あっという間に終わったなーと思って時間を見たら、102分でした。早いはずだわ。
しかし、さすがディズニー、アンデルセンの「雪の女王」とは似ても似つかない。こんな話だっけ (-"-;) ?? と思っちゃった。毎度のことながら、どうしてこうも都合よく変えちゃうんですかねー。

そんな訳で、ストーリーは全くの別物です。短くていいんですが、そのせいか、なんか浅いなーと思いました。
ディズニーって真実の愛とか好きだよね。真実の愛は王子様じゃなくて家族愛ってのは。今までのディズニーと違っていいかな。でも最終的には、アナはオトコも手に入れてはいますけどね。
今まで能力が制御できずに苦しんできたエルサが、もう抑えない! 私は私の道を行く!って、アレンデールが冬の王国になっても構わん! (゚ε゚)キニシナイ!! ってことなのかと思いきや、これまでアレンデールの城で引きこもっていたのが、飛び出して、別の場所に城作ってそこで引きこもっただけのことじゃんか。全然開き直ってない。
でもそこはやはりディズニー、あからさまな悪役以外は基本善人なんだな。まぁ、ヒロインだしなぁ、仕方ないか。しかし、長年この力に悩んできたのに、あっさり、そうよ愛なのよ!ってコントロールできるようになるのは、あまりにカンタンすぎませんか? いくら子供向けアニメとは言え。そこはツッコんじゃダメなのかな~ (-_-)ゞ゛ウーム

歌は良かった  アニメとは言えミュージカルだから、歌の上手い人でないと成り立たないしね。聞きごたえありました。

評価:★★(2.0)
歌を聴くための映画かな。ストーリーはカルいですが、子供向けと思えば、まぁ許容範囲。歌にだいぶオマケ。


DVDの購入はコチラ
【amazon】



レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:クリス・バック、ジェニファー・リー
出演者:クリステン・ベル、 イディナ・メンゼル、 ジョシュ・ギャッド、 ジョナサン・グロフ、 サンティノ・フォンタナ、 神田沙也加、 松たか子、 ピエール瀧、 原慎一郎、 津田英佑
収録時間:102分
レンタル開始日:2014-07-16

Story
雪と氷の世界を舞台に、運命に引き裂かれた王家の姉妹を主人公の“真実の愛”を描いた感動アニメ。触れるものを凍らせる力を持つ姉・エルサは、戴冠式の日に王国を冬に変えてしまい城から逃亡する。妹・アナは姉と王国を救うため、雪山へと旅立つ。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
アナと雪の女王アナと雪の女王アナと雪の女王 (ブルーレイディスク)アナと雪の女王 (ブルーレイディスク)

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:クリス・バック ジェニファー・リー クリステン・ベル イディナ・メンゼル ジョナサン・グロフ ジョシュ・ギャッド サンティノ・フォンタナ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
こんばんは!
大ヒットしましたよね~。
私もそれで興味を持って観たのですが、思いのほか楽しめました。
可愛らしいキャクラターが出てくるとどうしても評価が甘くなってしまいます。
オラフが大好きになりましたよ。
ただ私、ミュージカルがすっごく苦手なんです^^;
これまで生きてきた中で1本か2本位しか観ていないような(記憶も曖昧)、それ程苦手にしているジャンルなんですよねぇ。
なので、本作も歌うシーンのみ、えらくダレました。
2015年09月26日(土) 22:28 |   | ヒロ之 #-[ EDIT]
ヒロ之さん
コメントありがとうございますv-411

> 可愛らしいキャクラターが出てくるとどうしても評価が甘くなってしまいます。
> オラフが大好きになりましたよ。

オラフは可愛らしかったけれど、添え物感がすごくて。(当たり前か)
もう少し役に立っても良かったような。。。

> ただ私、ミュージカルがすっごく苦手なんです^^;

ヒロ之さんもですか!

> なので、本作も歌うシーンのみ、えらくダレました。

ええーこれは歌うシーンが重要なのでは?(笑)
ミュージカルにしては、歌のシーンは少なかったですけどね。
だからわたしも観られたのかも。
2015年09月27日(日) 10:51 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
FROZEN 2013年 アメリカ 102分 ファンタジー/アドベンチャー/ミュージカル 劇場公開(2014/03/14) 監督: クリス・バック ジェニファー・リー 製作総指揮: ジョン・ラセター 原案: アンデルセン『雪の女王』 主題歌: イディナ・メンゼル『Let It Go』 ...
2015年09月26日(土) 22:24:03 |  銀幕大帝α