fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ら~ろ > ランダム 存在の確率
ランダム 存在の確率 
2015年12月14日 (月) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
ランダム 存在の確率ランダム 存在の確率/COHERENCE
2013年/アメリカ/88分
監督: ジェームズ・ウォード・バーキット
出演: エミリー・フォクスラー/モーリー・スターリング/ニコラス・ブレンドン/エリザベス・グレイセン/アレックス・マヌジャン

100年ぶりに彗星が地球に接近する夜、仲間内でホームパーティーをしようと集まった8人。エムと恋人のケヴィン、家主のマイクと妻リー、ヒューと妻ベス、アミール、そしてケヴィンの元彼女ローリーは、近況報告をしながらホームパーティーを楽しんでいたが、突然、停電で家中の電気が消える。彗星が近くを通った影響だろうと思った8人が外の様子をうかがうと、この先に1軒だけ電気が付いている家があるのが見える。ヒューは、物理学を研究している弟に、奇妙なことが起こったら外に出ず連絡するように言われていたと言い、携帯電話が壊れて使えないため、その家まで電話を借りに行くと言う。皆は反対するものの、ヒューがアミールを連れて電話を借りに行ってしまう。戻ってきたヒューとアミールは、電話を借りに行った家から奇妙な箱を持ち帰り、箱の中には卓球のラケットと、裏にな時に数字が書かれた自分たちの写真があった。ヒューは、その家の中には自分たちがいたと言う。8人は奇妙な出来事に混乱するが…


新文芸坐で「プリデスティネーション」と二本立てしていて、ちょうどWOWOWでやっていたので、これは面白いのかな?と思って録画してみました。
量子力学で有名な、シュレーディンガーの猫 という理論を映像にしたって感じなのですが、詳しい訳じゃないので、観ているうちに訳がわからなくなってくる(笑) 要するにパラレル・ワールドの話なんですが。

マイクがあちらの家に行こうという辺りから、何だかわからなくなってきた。関わらなきゃいいのに、何故わざわざ関わろうとするのかねえ。怖いもの見たさってやつでしょうか。家で大人しくしていればいいのに。
行動に多少の違いはあれど、根本的には同じ人間なんだから、本来いた家に戻らなくても別に問題ないような気がするけど。ちょっと楽観的すぎ?(笑)

エムがパラレルの自分を殺して入れ替わるってところで「ザ・ドア 交差する世界」みたいな感じになるんだけど、そもそも自分の世界でベトナムに付いていくと決めればそれで良かったのであって、ベトナムに付いていくことになっているエムと入れ替わろうとする意味がわからんわ。
本来のエムは死んでいなかったので、入れ替わりはならなかった。この世界にエムが2人いることになっちゃって、さてどうなる?っていう終わり方は結構好きかも。

評価:★☆(1.5)
うーん、もう少し料理の仕方で良くなった気がする…。ちょっと惜しい。


DVDの購入はコチラ
【amazon】



レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ジェームズ・ウォード・バーキット
出演者:エミリー・バルドーニ、 モーリー・スターリング、 ニコラス・ブレンドン、 エリザベス・グレイセン
収録時間:88分
レンタル開始日:2015-06-03

Story
彗星が接近した夜に集まった若者に起こる奇妙な現象を描いたSFスリラー。彗星が地球に最も近付く夜、8人の男女はホームパーティーを開いていた。すると、停電で部屋の中が真っ暗になり、彼らは隣家の様子を見に行くが…。主演はエミリー・バルドーニ。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ランダム 存在の確率ランダム 存在の確率ランダム 存在の確率ランダム 存在の確率

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ジェームズ・ウォード・バーキット エミリー・フォクスラー モーリー・スターリング ニコラス・ブレンドン エリザベス・グレイセン アレックス・マヌジャン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック