fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > は~ほ・う゛ > ヴィクトリア
ヴィクトリア 
2015年10月27日 (火) | EDIT |
 第28回東京国際映画祭にて鑑賞
ヴィクトリアヴィクトリア/VICTORIA
2015年/ドイツ/140分
監督: ゼバスティアン・シッパー
出演: ライア・コスタ/フレデリク・ラウ/フランツ・ロゴフスキ/ブラック・イーイット/マックス・マウフ
公式サイト
公開: 2016年05月07日

3か月前、スペインからドイツへ移住してきたヴィクトリア。友だちもなく、1人クラブで踊った帰り道、ゾンネ、ボクサー、ブリンカー、フースという若い男たちにナンパされる。意気投合した5人はスーパーから酒を盗み、アパートの屋上で酒を飲み始めるが、やがてヴィクトリアが勤務先カフェの鍵を開けに行かねばならない時間がやってくる。ゾンネはヴィクトリアを店まで送って行き、話し込んだ2人はいい感じに。ところがそこへボクサーがやってきて、これからボクサーが世話になった相手に急いで会いに行かなければならないが、フースが酔いつぶれてしまい、使いものにならないと言う。どうしても運転手が必要だという説得に負け、ヴィクトリアはゾンネたちと指定された場所に向かう。ところが、着いた先で銀行強盗を示唆され、ヴィクトリアは強盗の片棒を担ぐ羽目になってしまうが―――――


今年のわたしのTIFFスタートは、ワールド・フォーカス部門のこの作品から。140分ワンショットというので、ちょっと体力的にキツイかも… (^_^;) と思いつつも、行ってきました。
140分ワンショット、意欲は買うが、これワンショットで撮る意味あるんだろうか…。
前半部分はヴィクトリアと男4人の交流なんですが、これがもう死ぬほど長くてダレる。 ┐(´д`)┌ ウンザリ 後半、話が動き始めてからはまだマシなんだけど、とにかく前半の件がめちゃくちゃ辛かった。もう少しコンパクトにしてくれないと、観る方が疲れちゃう。
ヴィクトリアがゾンネたちを車の中で待っている時に、エンジンが切れちゃう辺りは緊迫感がありましたが、そこくらいかな。

普通の人が巻き込まれて意図せず犯罪者になってしまうならともかく、こいつらは勢いで自ら車を盗もうとしたり 、スーパーで酒を盗んだり っていうのがそもそも受け付けないんだよなあ。主人公が犯罪者なのがダメなのではなく、軽い気持ちで、犯罪自慢的にやっているのが受け付けないので、あとでどんな目に遭っても、自業自得じゃん としか思えなくて。
警察との銃撃シーンで、ボクサーがお前たちは金を持って逃げろ!って囮になって、物悲しいBGMが流れるけど、それ違うでしょ ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ って感じでした。

深夜に、女が男4人に付いていく時点でヤられちゃっても文句言えないよなーと思っていたので、幸いそういうシーンがなくてホッとした。まぁ、それ以上に酷いことにはなった訳ですけれど。
ヴィクトリアは友だちがいないと言っていたので、仲間が出来たという感じになっちゃったのは理解出来なくもないんだけど、それでも会ったばかりで何者かも知らない相手にのこのこついて行って、挙句強盗って馬鹿としか思えない。自ら巻き込まれにいっているのに、同情なんか出来ませんわ。だいたい、奪った大金持って、クラブに繰り出すってどういうことだ。頭悪すぎるでしょ。

評価:★(1.0)
個人的には大失敗でした。主人公たちの行動に共感できないっていうのが致命的ではあるんですが、140分もかけずに、もう少し短くまとめてくれればまだ観られたかも。

2016年03月05日追記
チラシを手に入れたので、入れ替えました。


DVDの購入はコチラ
【amazon】



レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ゼバスチャン・シッパー
出演者:ライア・コスタ、 フレデリック・ラウ、 フランツ・ロゴフスキ、 ブラック・イーイット
収録時間:139分
レンタル開始日:2016-09-02

Story
全編140分をワンカットで描いたクライムサスペンス。ベルリンにやって来たばかりのヴィクトリアは、クラブからの帰り道、地元の若者4人組に声を掛けられる。一緒に酒を飲み楽しい時間を過ごしたヴィクトリアだったが、彼らは危険な事情を抱えていた。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ヴィクトリアヴィクトリアヴィクトリアヴィクトリア

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:東京国際映画祭
GENRE:映画
TAG:ゼバスティアン・シッパー ライア・コスタ フレデリク・ラウ フランツ・ロゴフスキ ブラック・イーイット マックス・マウフ 第28回東京国際映画祭 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
こんばんは!
こんばんは!
同感です。
共感出来る部分が全く見当たりません。
自分から首突っ込み、犯罪に加担して、挙句金持って逃亡。
こんな女の何処に共感出来るのかって話です。
つまらない以前の問題。
自分的には見る価値のない作品だと思いました。
2017年01月15日(日) 22:01 |   | ヒロ之 #-[ EDIT]
ヒロ之さん
コメントありがとうございますv-411

> 同感です。
> 共感出来る部分が全く見当たりません。
> 自分から首突っ込み、犯罪に加担して、挙句金持って逃亡。
> こんな女の何処に共感出来るのかって話です。

いやもーホントそうなんです。
ヴィクトリアには全く共感できないし、同情する気も起きやしない。

> 自分的には見る価値のない作品だと思いました。

うーん、わたしもそうなんですが、まぁ140分ワンショットの意気は買う、って感じですね。
2017年01月16日(月) 22:45 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
VICTORIA 2015年 ドイツ 139分 ドラマ/犯罪/青春 PG12 劇場公開(2016/05/07) 監督: ゼバスチャン・シッパー 製作: ゼバスチャン・シッパー 原案: ゼバスチャン・シッパー 出演: ライア・コスタ:ヴィクトリア フレデリック・ラウ:ゾンネ フランツ・ロ...
2017年01月15日(日) 21:57:40 |  銀幕大帝α