2015年12月29日 (火) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞

LUCY ルーシー/LUCY
2014年/フランス/89分
監督: リュック・ベッソン
出演: スカーレット・ヨハンソン/モーガン・フリーマン/チェ・ミンシク/アムール・ワケド/アナリー・ティプトン
台湾で暮らしているアメリカ人のルーシーは、1週間ほど前に知り合ったばかりのリチャードから、あるホテルにいるチャンという男にバッグを届けて欲しいと頼まれる。断ったものの、無理矢理バッグと手錠でつながれてしまったルーシーは、しぶしぶホテルに向かう。フロントでチャンを呼び出してもらおうとするが、マフィアの手下のような怪しげな風体の男たちが下りてきて、リチャードは殺されてしまい、ルーシーはチャンの部屋へと連れて行かれる。バッグの中身は新種の麻薬“CPH4”であることがわかり、ルーシーは腹に“CPH4”の入った袋を埋め込まれ、運び屋にされてしまう。ところが捕らわれて暴行を受けたルーシーは、しばらくするとかつてない程の脳の冴えを感じる。体内で袋が破れて“CPH4”がルーシーの脳に作用しはじめ、本来10%しか活用していないと言われる脳の使用していない部分が覚醒しはじめたのだ。ルーシーは脳科学の権威であるノーマン博士とコンタクトを取り、事態をなんとかすべく動き始めるが―――――
「リミットレス」みたいだなあと思って、リュック・ベッソンだし(笑)、積極的に観る気もなかったのですが、友だちがストーリーはともかくとして(笑)興味深い内容だったと言っていたので、録画してみました。
2014年/フランス/89分
監督: リュック・ベッソン
出演: スカーレット・ヨハンソン/モーガン・フリーマン/チェ・ミンシク/アムール・ワケド/アナリー・ティプトン
台湾で暮らしているアメリカ人のルーシーは、1週間ほど前に知り合ったばかりのリチャードから、あるホテルにいるチャンという男にバッグを届けて欲しいと頼まれる。断ったものの、無理矢理バッグと手錠でつながれてしまったルーシーは、しぶしぶホテルに向かう。フロントでチャンを呼び出してもらおうとするが、マフィアの手下のような怪しげな風体の男たちが下りてきて、リチャードは殺されてしまい、ルーシーはチャンの部屋へと連れて行かれる。バッグの中身は新種の麻薬“CPH4”であることがわかり、ルーシーは腹に“CPH4”の入った袋を埋め込まれ、運び屋にされてしまう。ところが捕らわれて暴行を受けたルーシーは、しばらくするとかつてない程の脳の冴えを感じる。体内で袋が破れて“CPH4”がルーシーの脳に作用しはじめ、本来10%しか活用していないと言われる脳の使用していない部分が覚醒しはじめたのだ。ルーシーは脳科学の権威であるノーマン博士とコンタクトを取り、事態をなんとかすべく動き始めるが―――――
「リミットレス」みたいだなあと思って、リュック・ベッソンだし(笑)、積極的に観る気もなかったのですが、友だちがストーリーはともかくとして(笑)興味深い内容だったと言っていたので、録画してみました。
うーん… (-_-)ゞ゛ 何だかよくわからないまま話が終わってしまった。
人間の脳が一部しか使われていないというのは「リミットレス」でもやっていたけど、それを超えて脳を使えるようになると、重力に逆らって動けたり、他人の記憶を読み取ったり、空中に映像を出したりできるようになるの? 全く意味がわからない。
「リミットレス」みたいに、元々持っている能力が増幅されるとか、今まで出来なかったことが出来るようになるのはわかるけど、それを超えて超能力みたいになっちゃっている。でもパソコン
は手で操作しなくちゃいけなかったり、その割に電波は乗っ取れたり、このレベル感がよくわからない。見ただけでマフィアの動きを止められるなら、最後にチャンたちが乗り込んでくるのだって自分で阻止できるんじゃないの?
ラストの世界旅行とタイムスリップ? あれも意味不明。それで得られた知識は、USBメモリで伝えられる量なのか。
脳を100%使うと人間の能力を超える…のはわからなくもないけどさー。あまりに展開が無茶。「リミットレス」の方が理解の範疇だったわ。ホントこっちはわけわからん。
せっかくスカヨハを使っているのに勿体ない感じ。モーガン・フリーマンは何でも出ますね。しかし彼も別に彼じゃなくてもいいくらいのちょい役でした。チェ・ミンシクはああいうマフィアの役はハマるわー。しかし台湾でなんで韓国マフィア?とは思いましたが。
評価:☆(0.5)
全然面白くなかった。89分でテンポがいいのはいいけど…。同じ題材なら、「リミットレス」に軍配を上げるなぁ。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
人間の脳が一部しか使われていないというのは「リミットレス」でもやっていたけど、それを超えて脳を使えるようになると、重力に逆らって動けたり、他人の記憶を読み取ったり、空中に映像を出したりできるようになるの? 全く意味がわからない。
「リミットレス」みたいに、元々持っている能力が増幅されるとか、今まで出来なかったことが出来るようになるのはわかるけど、それを超えて超能力みたいになっちゃっている。でもパソコン

ラストの世界旅行とタイムスリップ? あれも意味不明。それで得られた知識は、USBメモリで伝えられる量なのか。
脳を100%使うと人間の能力を超える…のはわからなくもないけどさー。あまりに展開が無茶。「リミットレス」の方が理解の範疇だったわ。ホントこっちはわけわからん。
せっかくスカヨハを使っているのに勿体ない感じ。モーガン・フリーマンは何でも出ますね。しかし彼も別に彼じゃなくてもいいくらいのちょい役でした。チェ・ミンシクはああいうマフィアの役はハマるわー。しかし台湾でなんで韓国マフィア?とは思いましたが。
評価:☆(0.5)
全然面白くなかった。89分でテンポがいいのはいいけど…。同じ題材なら、「リミットレス」に軍配を上げるなぁ。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:リュック・ベッソン
出演者:スカーレット・ヨハンソン、 モーガン・フリーマン、 チェ・ミンシク、 アムール・ワケド
収録時間:89分
レンタル開始日:2015-01-16
Story
リュック・ベッソン監督がスカーレット・ヨハンソン主演で描くSFアクション。マフィアの闇取引に巻き込まれたごく普通の女性・ルーシーは、アクシデントにより脳に異変を来してしまう。やがて脳が覚醒し、人知を超えた能力を発揮し始めるが…。 (詳細はこちら)
リュック・ベッソン監督がスカーレット・ヨハンソン主演で描くSFアクション。マフィアの闇取引に巻き込まれたごく普通の女性・ルーシーは、アクシデントにより脳に異変を来してしまう。やがて脳が覚醒し、人知を超えた能力を発揮し始めるが…。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:リュック・ベッソン スカーレット・ヨハンソン モーガン・フリーマン チェ・ミンシク アムール・ワケド アナリー・ティプトン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
頭は程々に使いましょう 公式サイト http://lucymovie.jp 監督・脚本: リュック・ベッソン 台湾に留学中の、ごく普通の女子大生ルーシー(スカーレット・ヨハンソン)は、知り合って一週間
2016年01月01日(金) 15:01:08 | 風に吹かれて
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンより¥3672で発売中 2014年度作品/フランス <監督・脚本> リュック・ベッソン <出演> スカーレット・ヨハンソン モーガン・フリーマン チェ・ミンシク アムール・ワケド アナリー・ティプトン ジュリアン…
2016年01月02日(土) 22:29:53 | みるき~うぇい
| HOME |