fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 映画その他 > 2015年映画鑑賞の総括
2015年映画鑑賞の総括 
2015年12月31日 (木) | EDIT |
2015年に劇場(試写会含む)で新作を観たのは、83本。12月で失速しまして、昨年より10本ほど減りました。90本くらいがベストだと思っているので、年末もうちょっと頑張っても良かったかな。
今年は月平均で6.9本。来年は、昨年ペースくらいに戻せるようにします。とは言っても、観たい映画に出会えれば、ですけどね。

さてさて、個人的な2015年のベスト・ワーストです。いつも10作選ぶのが大変(多くて絞りきれないじゃなくて、その逆)なので、今年から5作にしてみました。そのうち戻すかもしれんが。
タイトルクリックで各記事に飛びます。今回この記事を書くにあたって、少々評価を変えたものもあります。
【ベスト5】
  1. プリデスティネーション
    ダントツで好みでした  すっごい考えちゃったもん。最後につながった時はおおー!! って感じでした。


  2. ナイトクローラー
    これはジェイクの演技に尽きる。清々しいほどのクズでしたね~(笑) ラストの展開も好き。


  3. 恋人たち
    橋口亮輔の映画が好みというのもあるんだろうけど、わたしの心の琴線に触れたっていうのかなぁ…。ぐっときました。


  4. 女神は二度微笑む
    インド映画侮れん。後から考えたら穴はあるかもしれないけど、面白かったです。


  5. セッション
    J・K・シモンズとマイルズ・テラーのレッスンの息詰まる感じが、すごく緊迫感があって良かった。ま、パワハラスポ根映画ですけどね。


【ワースト5】
  1. フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ
    喪女の妄想みたいな内容が受け付けず 、挙句にいくら三部作とは言え、あの終わり方はひどい。


  2. ヴィクトリア
    今年のTIFFワールドフォーカス部門の1作品。主人公は馬鹿だし、140分ワンショット、非常に辛かった。


  3. ザ・トライブ
    全編手話という意欲は買うけど、なんせ主人公たちが話している内容が全然わからんのでね。


  4. 映画 みんな!エスパーだよ!
    連ドラが好きだっただけに、色々 (´・ω・`)ガッカリ・・・なんでこんなになった…


  5. 母と暮せば
    父と暮せば」と比べてしまったせいもあるけど、演出がひどい。役者の熱演が可哀相でした。


ベスト、ワーストとも、一応順位を付けてはありますが、ほとんど順不同と思ってください。

この拙いブログを訪れてくださる皆様、今年一年間、本当にありがとうございました。記事のアップが遅れがちで、来年はもう少しなんとかしようと思いますが、基本はまったりのんびり更新です。それでも良ければまた遊びに来てくださると嬉しいです。
それでは皆様、来年もよろしくお願いいたします。

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:年別ベスト映画
GENRE:映画
TAG:映画鑑賞の総括 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
恋人たちは来年にやっと富山で入るので楽しみです。
みなさんのranking楽しみ!なんか知らない映画とかもあるから、メモメモしております。

今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。良いお年をおむかえください。
2015年12月31日(木) 13:01 |   | Nakaji #-[ EDIT]
Nakajiさん
コメントありがとうございますv-411

> 恋人たちは来年にやっと富山で入るので楽しみです。
> みなさんのranking楽しみ!なんか知らない映画とかもあるから、メモメモしております。

この時期、すごく楽しみです。
こういう作品もあったんだーって参考になりますしね。

> 今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。良いお年をおむかえください。

コメントの返事が遅くなってすみません。
こちらこそお世話になりました! 本年もよろしくお願いいたします。
2016年01月02日(土) 23:51 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
こんにちは
女神は二度微笑む、後半の衝撃度が凄かったです。え!まさか!でした。あなどれないインド映画のサスペンスでしたね
フィフティ・シェイズ・オブ・グレイのワーストは、なんか、わかります(笑)
勿論トワイライトなんかもそうなんですが、特にこの作品は一定の年代の女性における妄想が酷かった気がする…しかもあの終わり方はなんじゃー!でした
これでポンポンっと続編が公開されるのであればいざしらず…。

今年はぜひとも
マッドマックス 怒りのデス・ロードを拝見なさってくださいませ!

今年もまた宜しくお願い致します
お互いに良い年になりますよう…
2016年01月03日(日) 11:01 |   | maki #jQTfdwCM[ EDIT]
makiさん
コメントありがとうございますv-411

> 女神は二度微笑む、後半の衝撃度が凄かったです。え!まさか!でした。あなどれないインド映画のサスペンスでしたね

インド映画って、コメディで踊るイメージが強かったので、それもあったと思います。
こういうサスペンスも作れるのね、って。

> フィフティ・シェイズ・オブ・グレイのワーストは、なんか、わかります(笑)
> 勿論トワイライトなんかもそうなんですが、特にこの作品は一定の年代の女性における妄想が酷かった気がする…しかもあの終わり方はなんじゃー!でした
> これでポンポンっと続編が公開されるのであればいざしらず…。

あの終わり方が一番 ( ゚Д゚)ポカーン でした。
次作が来年、最後が再来年全米公開されるんでしたっけ。
日本で公開するのはその後でしょ? 遅すぎますよね。

> 今年はぜひとも
> マッドマックス 怒りのデス・ロードを拝見なさってくださいませ!

はいー。観てみます!

> 今年もまた宜しくお願い致します
> お互いに良い年になりますよう…

こちらこそよろしくお願いいたします。
お互いによい映画に出会えることを祈って!
2016年01月03日(日) 17:06 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
こんばんは!
明けましておめでとうございます!!
コメント&TBありがとうございました。

ワーストに「みんな!エスパーだよ!」がランクインしていますね。
私もドラマ版が結構好きだっただけに映画版にも注目していたのですが、あまり期待しない方がいいみたいですね^^;
昨年の園監督は積極的に映画を撮ってましたけれども、「ラブ&ピース」や「リアル鬼ごっこ」と良い意味でも悪い意味でも変な映画ばかりでした。
久しぶりに心臓を鷲掴みされるような衝撃的な園映画を見てみたいものです。

それでは、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

2016年01月03日(日) 21:05 |   | ヒロ之 #-[ EDIT]
あけましておめでとう☆
りおさんのワーストは納得 
わたしは嫌いじゃなかったけどね、笑
1、2、5は私も好き〜♪
面白かったね!

みんなエスパーだよってドラマだったの?
園子温だよね?気にはなってたんだけど最近の作品イマイチでみてないの。。。。

今年も宜しくお願いまーす♪
2016年01月04日(月) 00:50 |   | mig #JTxNwRAU[ EDIT]
ヒロ之さん
あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございますv-411

> ワーストに「みんな!エスパーだよ!」がランクインしていますね。
> 私もドラマ版が結構好きだっただけに映画版にも注目していたのですが、あまり期待しない方がいいみたいですね^^;

うーん、嘉郎と美由紀ちゃん以外のエスパーが、なんでここにいるの?状態なんですよ。
尺があるのでしょうがないけど、それにしても…な感じでした。

> 昨年の園監督は積極的に映画を撮ってましたけれども、「ラブ&ピース」や「リアル鬼ごっこ」と良い意味でも悪い意味でも変な映画ばかりでした。
> 久しぶりに心臓を鷲掴みされるような衝撃的な園映画を見てみたいものです。

もしかして、あんまり合わないのかも…と思い始めてから、
劇場では観ていないのですが、
個人的には「冷たい熱帯魚」を超える作品が観たいですねえ。

> それでは、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2016年01月04日(月) 21:34 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
migさん
あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございますv-411

> りおさんのワーストは納得 
> わたしは嫌いじゃなかったけどね、笑

「トワイライト」が好きならいけるんだろうなーと思って観ていました。
わたしは「トワイライト」がダメなので。。。

> 1、2、5は私も好き〜♪
> 面白かったね!

うん! 観て良かった~って思いました。

> みんなエスパーだよってドラマだったの?
> 園子温だよね?気にはなってたんだけど最近の作品イマイチでみてないの。。。。

テレビ東京で夜中にやっていたのよ。
観るなら連ドラの方をオススメするわ。
ただし、非常にくだらなくて下ネタ満載です。(そこがいい)

> 今年も宜しくお願いまーす♪

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2016年01月04日(月) 21:40 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントありがとうございます。
りおさん、僕のブログにコメントありがとうございます。
僕よりも多く鑑賞されてたんですね。恐れ入りますm(_ _)m

洋画はたまたまトップ10に入らなかっただけで、ターミネーターやトランスポーターなど、結構見ました!!

僕もフィフティ・シェイズ・オブ・グレイを見ましたが、ぼかしの大きさに興ざめしちゃいましたね・・・。
「僕は君を支配したい。君も支配されたくなるよ」なんて、絶対に言えません(笑)

今年も洋邦問わず、鑑賞する予定ですので、またブログに遊びに来てください。
2016年01月14日(木) 04:44 |   | ミスターシネマ #SmD5F9mI[ EDIT]
ミスターシネマさん
コメントありがとうございますv-411

> 洋画はたまたまトップ10に入らなかっただけで、ターミネーターやトランスポーターなど、結構見ました!!

それでも、邦画がほとんどを占めるってなかなかないんじゃないでしょうか。

> 僕もフィフティ・シェイズ・オブ・グレイを見ましたが、ぼかしの大きさに興ざめしちゃいましたね・・・。
> 「僕は君を支配したい。君も支配されたくなるよ」なんて、絶対に言えません(笑)

わたしが観たのはR18+でしたが、R15+はひどかったみたいですね。
それであの内容じゃあ…v-390

> 今年も洋邦問わず、鑑賞する予定ですので、またブログに遊びに来てください。

こちらこそ、よろしければまたおいでくださいね。
2016年01月15日(金) 04:33 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今年もいよいよ終わりですね〜!!早めにランキングがんばろっと! 今年は意外にも100本いかなかったな〜!92本でした。 それでもよく見に行ったほうなのかしら。。。 映画館にはライブビューイングでよくいったから、パスポートはかえれるんだけど、 帰るのは来年...
2015年12月31日(木) 13:00:18 |  C’est joli ここちいい毎日を♪
2015年度のマイベスト10発表です。
2015年12月31日(木) 20:14:43 |  映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
2015年ベストシネマ15(洋画編)   2015年は洋画50(うち2回×1)、邦画47本と少しですが洋画が多かったです  昨年に比べ、少ない数だったのは、11月に換えたTOHOシネマズのフリーパスが  有効に使えなかったことも理由の一つです。   そ...
2016年01月03日(日) 10:09:50 |  京の昼寝〜♪
【2015年下半期に印象に残った作品】 【ホラー】 ババドック 暗闇の魔物 フレッシュ・デリ マザーハウス 恐怖の使者 【サスペンス・スリラー】 ブルー・リベンジ うずまき フォックスキャッチャー 【アクション・SF】 マッドマックス 怒りのデスロード マッドマックス 怒りのデスロード(2回目) マッドマックス 怒りの...
2016年01月03日(日) 10:56:28 |  いやいやえん
【2016年謹賀新年】 2015年銀幕大帝αベスト10 (1/1〜12/31の間でリリースされた劇場公開新作DVDの中から選出) 1位:『イコライザー』(レンタル開始日:2015-03-25) 短評:デンゼル・ワシントンが少女の平和を願い悪を相手に無双しまくる。渋い!カッ...
2016年01月03日(日) 20:57:34 |  銀幕大帝α
あっという間に年末! blogは10年だけど、その前から毎年作ってたので 今年で18年目  独断と完全なる好みで選ぶ、年末の映画ランキング 毎年言ってますが、個人の選出によるものなので映画の出来の良さではなく、 面白かったもの、好きというのを重視 ちなみ...
2016年01月03日(日) 23:54:40 |  我想一個人映画美的女人blog
My Best Movie of 2015 ■口上 今年は劇場20本を含め、全部で208本の作品を鑑賞しました。昨年よりやや少なくなりました。 年初はオスカー受賞作を追いかけ、年末も佳作に巡り会えました。主にフィールドとしている WOWOWでも思いもかけずいい作品に出会えたり、なかなか充実した一年でした。 中でもあまり観ない邦画に触れるチャンスが多く、良作を鑑賞することも出...
2016年01月07日(木) 21:13:31 |  映画!That' s Entertainment
来年の目標:キネマ旬報ベストテンより先に発表する!!
2016年01月11日(月) 12:51:00 |  宇宙のめいぐると
[映画興行ランキング] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ ブログをご覧の皆さん、遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます! 昨年は4年半ぶりにブログを更新したものの、秋以降はなかなか更新できない状況が続いてしまい、誠に申し訳…
2016年01月12日(火) 02:20:11 |  必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
主食が餅の三日間を乗り越えようやく通常の食事にありつけるのかと思いきや、今朝もしっかり餅を食べた身体の主成分が餅のたおです。あけましておめでとーございました! で、考えてみれば休止期間をはさんでるんでまるっと3年振りとなる年間ランキング。3年間の思いのたけ…
2016年01月28日(木) 16:46:23 |  Subterranean サブタレイニアン