2016年02月09日 (火) | EDIT |
■ ヒューマントラストシネマ有楽町にて鑑賞
殺されたミンジュ/일대일
2014年/韓国/122分
監督: キム・ギドク
出演: マ・ドンソク/キム・ヨンミン/イ・イギョン/チョ・ドンイン/テ・オ
公式サイト
公開: 2016年01月16日
05月09日、ソウル市内で女子高校生ミンジュが何者かに殺される。それから1年後、恋人を送った帰り道で、オ・ヒョンは軍服を着た謎の集団に拉致され、去年の05月09日に何をしていたか、紙に書き出せと言われる。オ・ヒョンはミンジュ殺害に関わっていたうちの1人だったのだ。しらを切ったものの、拷問を受けたオ・ヒョンは耐えられずに自らの行為を紙に書き残す。そして口外したら殺すと言い含められ、オ・ヒョンは解放される。それから後、ミンジュ殺害に関わっていたメンバーが次々に謎の集団に拉致され、同じように拷問の末、05月09日の行動を紙に書き残すように強制される。オ・ヒョンは、自分たちを拉致した謎の集団の正体を探り始めるが、メンバーを拉致する時に軍服だったり、警官だったり、あるいはマフィアのようだったり、その時によって様子が違う。いったい彼らは何者なのか?
ギドクの新作、観とかんといかんでしょう。ってことで、漸く行ってきました。

2014年/韓国/122分
監督: キム・ギドク
出演: マ・ドンソク/キム・ヨンミン/イ・イギョン/チョ・ドンイン/テ・オ
公式サイト
公開: 2016年01月16日
05月09日、ソウル市内で女子高校生ミンジュが何者かに殺される。それから1年後、恋人を送った帰り道で、オ・ヒョンは軍服を着た謎の集団に拉致され、去年の05月09日に何をしていたか、紙に書き出せと言われる。オ・ヒョンはミンジュ殺害に関わっていたうちの1人だったのだ。しらを切ったものの、拷問を受けたオ・ヒョンは耐えられずに自らの行為を紙に書き残す。そして口外したら殺すと言い含められ、オ・ヒョンは解放される。それから後、ミンジュ殺害に関わっていたメンバーが次々に謎の集団に拉致され、同じように拷問の末、05月09日の行動を紙に書き残すように強制される。オ・ヒョンは、自分たちを拉致した謎の集団の正体を探り始めるが、メンバーを拉致する時に軍服だったり、警官だったり、あるいはマフィアのようだったり、その時によって様子が違う。いったい彼らは何者なのか?
ギドクの新作、観とかんといかんでしょう。ってことで、漸く行ってきました。
チラシにはサスペンス、「本当にミンジュを殺したのは誰?」と書いてあるし、ギドクにサスペンスが描けるのか? (;・∀・) と思っていたんだけど、サスペンスとはちょっと違うと思う。
ギドクの作品って、ある意味ファンタジーというか寓話っぽい話が多いんだけど、これは本当にそう。
女子高生が殺されて、捕らえられた実行犯は判を押したように「上の命令だ」「国家のためだ」と言うのだけど、なんでどこぞの組織が女子高生を国家のために殺す必要があるのか?ってのが全くわからなくて。最後までそこは明かされなかったので、特に意味を持たせていないんだろうなと思っていたんだけど、ググってみたら、どうやらミンジュは“民主主義”を現しているらしい。そんなんわからんわ。
韓国の民主主義は何者かによって殺された。殺した人間たちの意思ではなく、上からの指示によって。でも民意はこれが正しいと信じているようにも取れるし。韓国ってそんな感じなんですかね。報道でしか知り得ないけど、確かにちょっと日本とは違うかなとは思うが。
とにかく、ギドクはそれを憂いてこういう映画を作ったってことなんですね。でもその割に、ラストでドジョウとライギョの話が出てきたように、民主主義を殺した体制側は必要悪みたいなことも言っているし… (-"-;) ??
どうやら韓国では評判は良くなかったらしい。まぁこの人、もともと韓国というよりは海外で評価されている人だからなあ。
キャストには基本名前も設定されていなくて、謎の集団はいったい何人なんだー??と思って数えていたら、謎の集団の紅一点のDV彼氏だったり、高学歴ニートの兄だったりが皆同じ顔で、かなり混乱しました。最初、DV男かつニートの兄なのかと思ったもん。ググったら、ミンジュを殺した実行犯のキム・ヨンミンが1人8役やっていて、彼が演じたのは全て加害者側の人間ということで、なるほどとは思ったものの、でも別に同じ人が演じる必要なくない? 全く違う容姿ならともかく、ホクロつけただけとかさ。
評価:★☆(1.5)
相変わらず観る人を選ぶ映画。でも今回はさすがに分かりにくくて、ちょっと勧められないわ。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
ギドクの作品って、ある意味ファンタジーというか寓話っぽい話が多いんだけど、これは本当にそう。
女子高生が殺されて、捕らえられた実行犯は判を押したように「上の命令だ」「国家のためだ」と言うのだけど、なんでどこぞの組織が女子高生を国家のために殺す必要があるのか?ってのが全くわからなくて。最後までそこは明かされなかったので、特に意味を持たせていないんだろうなと思っていたんだけど、ググってみたら、どうやらミンジュは“民主主義”を現しているらしい。そんなんわからんわ。
韓国の民主主義は何者かによって殺された。殺した人間たちの意思ではなく、上からの指示によって。でも民意はこれが正しいと信じているようにも取れるし。韓国ってそんな感じなんですかね。報道でしか知り得ないけど、確かにちょっと日本とは違うかなとは思うが。
とにかく、ギドクはそれを憂いてこういう映画を作ったってことなんですね。でもその割に、ラストでドジョウとライギョの話が出てきたように、民主主義を殺した体制側は必要悪みたいなことも言っているし… (-"-;) ??
どうやら韓国では評判は良くなかったらしい。まぁこの人、もともと韓国というよりは海外で評価されている人だからなあ。
キャストには基本名前も設定されていなくて、謎の集団はいったい何人なんだー??と思って数えていたら、謎の集団の紅一点のDV彼氏だったり、高学歴ニートの兄だったりが皆同じ顔で、かなり混乱しました。最初、DV男かつニートの兄なのかと思ったもん。ググったら、ミンジュを殺した実行犯のキム・ヨンミンが1人8役やっていて、彼が演じたのは全て加害者側の人間ということで、なるほどとは思ったものの、でも別に同じ人が演じる必要なくない? 全く違う容姿ならともかく、ホクロつけただけとかさ。
評価:★☆(1.5)
相変わらず観る人を選ぶ映画。でも今回はさすがに分かりにくくて、ちょっと勧められないわ。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:キム・ギドク
出演者:マ・ドンソク、 キム・ヨンミン、 イ・イギョン、 チョ・ドンイン、 テオ、 アン・ジヘ、 チョ・ジェリョン
収録時間:122分
レンタル開始日:2016-06-08
Story
『嘆きのピエタ』のキム・ギドク監督による群像サスペンス。ある夜、ひとりの女子高生が惨殺された。これを機に、ひとりの男が7人組の謎の集団に誘拐され拷問を受ける。以来、事件に関わったほかの者たちもひとり、またひとりと誘拐され…。R18+ (詳細はこちら)
『嘆きのピエタ』のキム・ギドク監督による群像サスペンス。ある夜、ひとりの女子高生が惨殺された。これを機に、ひとりの男が7人組の謎の集団に誘拐され拷問を受ける。以来、事件に関わったほかの者たちもひとり、またひとりと誘拐され…。R18+ (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
この記事へのコメント
こんにちは。
キム・ヨンミンの一人8役の件なんですけど…DV男に扮した時の彼の顔が、野口五郎に見えて仕方がなく…、あ、野口五郎ってご存知ですか?だいぶ古いタレントなので、御存じなかったらすみません、アーンド、くだらない事でコメントをしてしまってすみません…。
キム・ヨンミンの一人8役の件なんですけど…DV男に扮した時の彼の顔が、野口五郎に見えて仕方がなく…、あ、野口五郎ってご存知ですか?だいぶ古いタレントなので、御存じなかったらすみません、アーンド、くだらない事でコメントをしてしまってすみません…。
2016年02月19日(金) 13:34 |
| ここなつ #/qX1gsKM[ EDIT]
こちらにもコメントありがとうございます
> キム・ヨンミンの一人8役の件なんですけど…DV男に扮した時の彼の顔が、野口五郎に見えて仕方がなく…、あ、野口五郎ってご存知ですか?だいぶ古いタレントなので、御存じなかったらすみません、アーンド、くだらない事でコメントをしてしまってすみません…。
あはは、野口五郎、もちろんわかりますよ!
三井ゆりと結婚した時は結構びっくりしましたもん。
わたしは、あちこちで同じ顔が出没した時点で混乱してしまい、
誰に似ているとか思う暇もありませんでした(笑)

> キム・ヨンミンの一人8役の件なんですけど…DV男に扮した時の彼の顔が、野口五郎に見えて仕方がなく…、あ、野口五郎ってご存知ですか?だいぶ古いタレントなので、御存じなかったらすみません、アーンド、くだらない事でコメントをしてしまってすみません…。
あはは、野口五郎、もちろんわかりますよ!
三井ゆりと結婚した時は結構びっくりしましたもん。
わたしは、あちこちで同じ顔が出没した時点で混乱してしまい、
誰に似ているとか思う暇もありませんでした(笑)
2016年02月20日(土) 19:18 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
1人8役見ていて気付きませんでした。
なんか同じ顔の人がいるなぁとは思ってましたが。
まぁそれはさておき、なんか良く分からないというか、自分には理解をするのが難しい作品でした。
殺された理由とか描かれてませんし。
なんか裏テーマみたいなのがあるようですが、バカな私がそこまで深く読む事が出来るはずもなくでして・・・。
ギドク作品は基本的には好きですが、今回はちょっと向いてなかったです。
なんか同じ顔の人がいるなぁとは思ってましたが。
まぁそれはさておき、なんか良く分からないというか、自分には理解をするのが難しい作品でした。
殺された理由とか描かれてませんし。
なんか裏テーマみたいなのがあるようですが、バカな私がそこまで深く読む事が出来るはずもなくでして・・・。
ギドク作品は基本的には好きですが、今回はちょっと向いてなかったです。
2016年06月09日(木) 21:26 |
| ヒロ之 #-[ EDIT]
コメントありがとうございます
> 1人8役見ていて気付きませんでした。
> なんか同じ顔の人がいるなぁとは思ってましたが。
そうそう、それですごく混乱したんですよ。人の顔を見分けるのがニガテなので。
> まぁそれはさておき、なんか良く分からないというか、自分には理解をするのが難しい作品でした。
> 殺された理由とか描かれてませんし。
> なんか裏テーマみたいなのがあるようですが、バカな私がそこまで深く読む事が出来るはずもなくでして・・・。
> ギドク作品は基本的には好きですが、今回はちょっと向いてなかったです。
なんか良くわからない、ホントそんな感じで終わってしまいました。
わたしも今回はちょっとダメでした。次回に期待かな~

> 1人8役見ていて気付きませんでした。
> なんか同じ顔の人がいるなぁとは思ってましたが。
そうそう、それですごく混乱したんですよ。人の顔を見分けるのがニガテなので。
> まぁそれはさておき、なんか良く分からないというか、自分には理解をするのが難しい作品でした。
> 殺された理由とか描かれてませんし。
> なんか裏テーマみたいなのがあるようですが、バカな私がそこまで深く読む事が出来るはずもなくでして・・・。
> ギドク作品は基本的には好きですが、今回はちょっと向いてなかったです。
なんか良くわからない、ホントそんな感じで終わってしまいました。
わたしも今回はちょっとダメでした。次回に期待かな~
2016年06月11日(土) 10:49 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
難解だった。いや、大きなテーマとか、訴求点とかは解るんだけど、誰もハッピーにならない作品はキム・ギドクの十八番(おはこ)なのでそれはそれでいいんだけど、なんというか、もどかしいというか。私怨と大義のごった煮。為政者と虐げられる民、という構図よりも、私は強く感じてしまった…サラリーマンの悲哀を。大きな話なのに、身近な小さなものを想起してしまうので、そこがもどかしさを感じる点なのかも。女子高生の...
2016年02月19日(金) 13:31:34 | ここなつ映画レビュー
18日のことですが、映画「殺されたミンジュ」を鑑賞しました。
ソウル市内の市場で女子高生ミンジュが殺害された しかし事件は誰にも知られず闇に葬り去られる それから1年後
事件に関わった7人の容疑者のうちの1人が、謎の武装集団に拉致 武装集団は拷問して自白を強...
2016年03月24日(木) 17:55:24 | 笑う社会人の生活
ONE ON ONE
2014年
韓国
122分
サスペンス/ミステリー
R18+
劇場公開(2016/01/16)
監督:
キム・ギドク
『メビウス』
製作総指揮:
キム・ギドク
脚本:
キム・ギドク
撮影:
キム・ギドク
編集:
キム・ギドク
出演:
マ・ドンソク:謎の集団のリーダー
キ...
2016年06月09日(木) 21:28:37 | 銀幕大帝α
【ONE ON ONE】 2016/01/16公開 韓国 R18+ 122分監督:キム・ギドク出演:マ・ドンソク、キム・ヨンミン、イ・イギョン、チョ・ドンイン、テ・オ、アン・ジヘ、チョ・ジェリョン、キム・ジュンギ
少女が葬り去られた日、良心はすべてこの世から消えた。
STORY:とある5月9日の夜。ソウル市内で一人の女子高生が男たちの集団に捕まり、無惨に殺された。しかし事件は表沙汰になる...
2016年07月19日(火) 17:02:33 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
う~ん、よく分かんないや。
2016年09月13日(火) 00:26:34 | だらだら無気力ブログ!
韓国ソウル。 路地の片隅で、女子高生ミンジュが無残な殺され方をしたが、事件は誰に知られることもなく闇に葬り去られた。 1年後、ミンジュの死の真相を追う謎の集団が変幻自在に変装し、殺害に関わった7人の男たちに接触する。 彼らは「去年の5月9日を覚えているか、その日に何をした…」と執拗に問いただし、拷問を加え、自白を強要していく…。 サスペンス。 R-18
2016年09月17日(土) 12:35:58 | 象のロケット
| HOME |