fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ま~も > マジカル・ガール
マジカル・ガール 
2016年04月06日 (水) | EDIT |
 YEBISU GARDEN CINEMAにて鑑賞
マジカル・ガールマジカル・ガール/MAGICAL GIRL
2014年/スペイン/127分
監督: カルロス・ベルムト
出演: バルバラ・レニー/ルイス・ベルメホ/ホセ・サクリスタン/ルシア・ポリャン
公式サイト
公開: 2016年03月12日

白血病で余命いくばくもない12歳のアリシア。ルイスは、そんな娘の大好きなアニメ「魔法少女ユキコ」の衣装を着たいという願いを叶えてやりたいと思っていたが、衣装は7,000ユーロと高額で、失業中の身ではとても手が出せない。ある日、思いつめたルイスは高級宝石店で強盗を働こうとするが、ひょんなことから、店が入っている建物に住む人妻バルバラと知り合い、彼女の部屋を訪れることに。心を病んでいるバルバラは、あることがきっかけで夫アルフレドが出て行ってしまったことを嘆き、成り行きでルイスと一夜を共にする。翌朝ルイスが出て行った後、アルフレドが戻ってくる。バルバラが安堵しアルフレドと話していると、ルイスからバルバラ宛てに電話がかかってくる。自分と一夜を共にしたことを夫に知られたくなかったら、7,000ユーロを出せと恐喝する。
一方、元教師のダミアンは10年間の服役を終え出所が決まるが、バルバラとの再会を恐れていた―――――


予告が非常に不思議な感じで、気になっていまして。どうかなーと思ったのですが、1,000円だったので観ちゃいました。
なんか不思議な映画でした。予告では「ブラックユーモアに味付けされたサスペンス」とかいっているけれど、ユーモアどころかひたすら鬱展開 (|| ゚Д゚)トラウマー だと思うが…。「ただひたすらに愛」はその通りだと思う。娘の夢を叶えるために犯罪に手を染める父親。殺人も厭わないほど女に囚われてしまった男。どちらも、ただひたすらに愛。

最初は余命いくばくもない娘の願いを叶える父ルイスの話だったのに、ルイスがバルバラと出会ってからどんどん予想外な方向へ転がっていって、 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) エーッエーッ って感じでした。っていうか、主人公はバルバラ?
ダミアンが服役していた理由やオリベルの屋敷で行われていること、バルバラと旦那の関係とか、色々謎もありつつ(なんとなく想像はつくが)、説明不足な感じもしないし、伏線は上手く回収している。ダミアンが昔バルバラに見せられた手品を、今度はダミアンがバルバラに仕掛けるという終わり方も見事。バッドエンドは嫌いじゃない(むしろ好き)んだけど、どうもすっきりしない。なんでだろ。
これまでバルバラが上位に立っていたダミアンとの関係は、これで逆転するのかなぁ。

冒頭で、アリシアが日本語の曲に合わせて踊っていて、どうも80年代っぽい歌だなあと思っていたら、長山洋子のデビュー曲なんだってさ。外れていなかったのにもびっくり だけど、よくこんなの見つけてきたなー

バルバラ役のバルバラ・レニー(バルバラってよくある名前なのかな)が結構な美人さんでした。しかし、わたし脱いだらすごいんですっていうか傷跡がすげかった。。。あれは過去アダのところでやらかしていた名残ってことかしらね。

評価:★★★☆(3.5)
観る人を選ぶかも。わたしも観終わった後は ( ゚Д゚)ポカーン 状態に近かったんだけど、あとからじわじわくる感じ。そして「春はSA-RA SA-RA」が頭の中を流れて止まりません。

追記
見つけたんで貼っておきます。



DVDの購入はコチラ
【amazon】

 

レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:カルロス・ベルムト
出演者:ホセ・サクリスタン、 バルバラ・レニー、 ルイス・ベルメホ、 イスラエル・エレハルデ
収録時間:127分
レンタル開始日:2016-10-05

Story
新鋭、カルロス・ベルムト監督による異色のフィルムノワール。白血病で余命わずかな少女・アリシア。彼女の願いは大好きな日本のアニメ「魔法少女ユキコ」のコスチュームを着て踊ること。失業中の父・ルイスは娘の願いを叶えようとするが…。PG12作品 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
マジカル・ガールマジカル・ガールマジカル・ガールマジカル・ガール

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:カルロス・ベルムト バルバラ・レニー ルイス・ベルメホ ホセ・サクリスタン ルシア・ポリャン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
こんにちは
こんにちは。
私はもう冒頭からぐいぐい引き込まれ…という作品でした。
何も解決しない悲惨な結末だというのに、かなり納得してしまい。
求めれば求める程得られず、求めたものを得たと思ったら束の間、という美学が好きです。
2016年04月12日(火) 15:37 |   | ここなつ #/qX1gsKM[ EDIT]
ここなつさん
コメントありがとうございますv-411

> 何も解決しない悲惨な結末だというのに、かなり納得してしまい。
> 求めれば求める程得られず、求めたものを得たと思ったら束の間、という美学が好きです。

バルバラにとっては、相手がルイスからダミアンに変わっただけで何も解決していないし、
すっきりしないのに、不思議な魅力のある映画でした。
この魅力が、ここなつさんがおっしゃる美学なのでしょうね。
2016年04月14日(木) 04:59 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
こんにちは
私もここなつさん同様
冒頭から惹かれてしまったタイプでした
あの日本のアイドル?ソング、アニメ?ソングが頭離れないですよねえ
とってもミスマッチでそこがまたグッときちゃうんです

ダミアンはバルバラのせいで道を踏み外したので、彼女を神聖化していると思います
だからこそ、同意で寝たというルイスを撃ち殺したんじゃないかなー
2017年01月16日(月) 15:43 |   | maki #jQTfdwCM[ EDIT]
makiさん
こちらにもコメントありがとうございますv-344

> 私もここなつさん同様
> 冒頭から惹かれてしまったタイプでした

ほほーそうなんですね。
わたしみたいにじわじわタイプはあまりいないのかも?

> あの日本のアイドル?ソング、アニメ?ソングが頭離れないですよねえ
> とってもミスマッチでそこがまたグッときちゃうんです

アニメの主題歌とはちょっとイメージ違いますよね。
元々はフィンランドの歌で、長山洋子がカバーしたらしいです。

> ダミアンはバルバラのせいで道を踏み外したので、彼女を神聖化していると思います

なるほど。
ダミアンとバルバラの関係が今後どのようになっていくのか、すごく気になるラストでした。
2017年01月16日(月) 22:58 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
白血病で余命わずかな少女アリシアは日本のアニメ「魔法少女ユキコ」の大ファン。 失業中の父ルイスは、娘にユキコのコスチュームを買ってやろうとするが、それは7千ユーロ(約90万円)もする、とても手が出ないプレミア商品だった。 あきらめきれないルイスの行動が、美しい金持ちの人妻バルバラ、訳ありの元教師ダミアンを巻き込んでいく…。 サスペンス・スリラー。
2016年04月09日(土) 04:05:49 |  象のロケット
フランス、ロワール地方に暮らす夫クロードと妻マリーのヴェルヌイユ夫妻は、4人の娘を持つ敬虔なカトリック教徒。 しかし、長女はアラブ人、次女はユダヤ人、三女は中国人と、娘たちは相次いで異教徒の外国人と結婚してしまう。 ある日、四女がカトリック教徒と結婚すると聞いた夫妻は大喜びするが、やって来たのはコートジボワール生まれの黒人青年だった…! ハートフル・コメディ。 ≪君が家族に加われば虹色になる≫
2016年04月09日(土) 04:06:30 |  象のロケット
白血病で余命いくばくもない娘の希望が、日本のアニメの「MAGICAL GIRL Yukiko(魔法少女ユキコ)」になりたいということであり、その望みを叶えるため、ネットでMAGICAL GIRL Yukikoの衣装を検索してみたものの、それは日本円にして90万円という高額な一点物であり、失業中の父親にはとても購入できるものではなかった。思い余った父親は、強盗を働くことを決意するものの、正に石...
2016年04月12日(火) 15:40:43 |  ここなつ映画レビュー
【出演】  バルバラ・レニー  ルイス・ベルメホ  ホセ・セクリスタン  ルシア・ポリャン 【ストーリー】 失業中であるうえに、娘のアリシアが白血病で余命いくばくもないという過酷な状況に置かれているルイス。ある日、彼は日本製アニメ「魔法少女ユキコ」の大ファ...
2016年04月27日(水) 21:50:47 |  西京極 紫の館
14日のことですが、映画「マジカル・ガール」を鑑賞しました。 余命わずかな少女アリシアはアニメ「魔法少女ユキコ」の大ファン ユキコのコスチュームを欲しいというアリシアの夢を叶えるため 父ルイスは高額なコスチュームを手に入れようと決意 そんなルイスの行動が...
2016年04月30日(土) 17:40:25 |  笑う社会人の生活
監督: カルロス・ベルムト キャスト: ホセ・サクリスタン、バルバラ・レニー、ル…
2016年07月07日(木) 03:36:06 |  映画@見取り八段
後味悪いわぁ~。
2016年12月25日(日) 23:38:50 |  だらだら無気力ブログ!
【概略】 白血病で余命わずかな少女・アリシア。彼女の願いは大好きな日本のアニメ「魔法少女ユキコ」のコスチュームを着て踊ること。失業中の父・ルイスは娘の願いを叶えようとするが…。 サスペンス 「魔法少女ユキコは悲劇のはじまり。」魔法少女になりたいという願いがすべての運命を変えていく。 まず、ラスト付近で白血病の少女アリシアが魔法少女になって暗闇のアパートに現れるシーンで感...
2017年01月09日(月) 07:50:57 |  いやいやえん
マジカル・ガールというか、魔女?
2017年05月02日(火) 07:29:40 |  或る日の出来事
MAGICAL GIRL 2014年 スペイン 127分 サスペンス PG12 劇場公開(2016/03/12) 監督: カルロス・ベルムト 脚本: カルロス・ベルムト 劇中歌: 長山洋子『春はSA-RA SA-RA』 出演: バルバラ・レニー:バルバラ ルイス・ベルメホ:ルイス ホセ・サクリスタン:...
2017年09月05日(火) 13:52:57 |  銀幕大帝α