fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > は~ほ・う゛ > ブルックリン
ブルックリン 
2016年07月24日 (日) | EDIT |
 TOHOシネマズ シャンテにて鑑賞
ブルックリンブルックリン/BROOKLYN
2015年/アイルランド、イギリス、カナダ/112分
監督: ジョン・クローリー
出演: シアーシャ・ローナン/ドーナル・グリーソン/エモリー・コーエン/ジム・ブロードベント/ジュリー・ウォルターズ
公式サイト
公開: 2016年07月01日

働き口もろくにないようなアイルランドの小さな田舎町で、食料品店で働きながら母親と姉ローズと3人で暮らすエイリシュ・レイシー。ローズは妹の将来を思い、アメリカにいるフラッド神父に頼んでエイリシュの就職先を斡旋してもらい、エイリシュは単身NY、ブルックリンへと渡ることに。アイルランド出身者のための下宿で暮らし、デパートの店員として働き始めたエイリシュ。しかし、仕事にも人間関係にもなかなか馴染めず、ホームシックにかかってしまう。フラッド神父の勧めで、簿記の勉強のためにブルックリン大学へ通い始めたエイリシュは、同じ下宿の子たちと出かけたダンスパーティーで、イタリア出身のトニー・フィオレロと知り合う。彼と付き合うようになってから、エイリシュの毎日は輝き始めるが―――――


これはすごく気になっいて、絶対観よう!と思ってた作品。第88回米アカデミー賞では、作品賞、主演女優賞、脚色賞でノミネートされています。
ストーリーは、上京物語として王道だと思う。特に目新しい展開がある訳じゃないし、盛り上がりどころがある訳じゃない。でも何ていうんだろう、わたしは好きですこの映画。1人で上京してきた人は、すごく共感できるんじゃないかな。女性だったらことさら。

新天地に出てはきたものの、馴染めずに苦労していたエイリシュが、ホームシックを乗り越えて、徐々に馴染んでいく。それはトニーの力がかなり大きかったと思うけど、エイリシュが本当にトニーを好きだったかはちょっと疑問。自分が辛い時に優しくしてくれて純粋に好意を示してくれる人だったから、流されたってのはあるでしょうね。だから、故郷でジムと出会って、迷いが生じてしまった。元々は故郷だし、旧友も多く、面倒を見るべき母親もいる。母と姉を置いてアメリカへ渡った負い目もあるだろうし、ずるずると居続けてしまう気持ちはわかる。エイリシュが戻る前に結婚したいと言ったトニーは、先見の明があったんだな(笑)

タイトルが「ブルックリン」なので、これからも生きていく場所という意味なのか、故郷で懐かしく思い出す場所なのか、エイリシュがどういう結論を出すのかが読めなかったので、ちょっとハラハラしました。
ミス・ケリーにねちねち言われて(ちょっと男といるだけで町中の噂になっちゃう、田舎特有だよね)、エイリシュが今の自分の名前を名乗る。あれが、言葉は悪いけれど故郷を捨てた瞬間、彼女が自分が生きていく場所はブルックリンだと決めた瞬間。
そして、エイリシュを手元に置いておきたかっただろうけど、娘のことを思ってブルックリンへ戻りなさいと言ってくれたママの気持ちに (T_T) ウルウル

自分が初めて船に乗ってNYに渡った時に、同室の女性に言われたことを、同じように初めてアメリカに渡る子に伝える。きっと、あの同室の女性も同じような体験をしたんだろうなって、エイリシュも思ったでしょう。エイリシュから注意事項を告げられた子も、また彼女と同じように、人生の岐路に立つことがあるかもしれない。このままブルックリンで暮らすのか、故郷へ戻るのか。

ちょっと気になったのは、エイリシュの学費を、神父が「ある信者の金。出させておけばいいんだ」と言っていたこと。もしかしてエイリシュの父親が離婚とかしていて、こっそり金を出しているのかと思ったら、普通に死んでいたし、あれはなんだったんだろう。エイリシュと同じように、アイルランドから出てきた人の寄付ということだったのかな。

シアーシャ、もう完全に大人の女性ですねえ。田舎娘があか抜けていく様を見事に演じています。エイリシュがよく緑の服を着ているんだけど、すごく似合ってる。
シアーシャと並ぶとエモリー・コーエンちっちゃ! と思っちゃった。シアーシャは168cm、エモリー・コーエンは171cmだけど、ヒールのせいもあるもかもしれないが、シアーシャの方が若干大きい?ってくらい。だから対比させるために、185cmのドーナル・グリーソンをジムにキャスティングしたのかもね。

評価:★★★★(4.0)
好きだなあ、この映画。エイリシュと同じ年頃というよりも、むしろもう少し年を取った方が、理解しやすい、共感しやすいのかなと思います。わたしと同じく(笑)中年以降の方にオススメしたい。


DVDの購入はコチラ
【amazon】



レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ジョン・クローリー
出演者:シアーシャ・ローナン、 ドーナル・グリーソン、 エモリー・コーエン、 ジム・ブロードベント
収録時間:111分
レンタル開始日:2016-12-02

Story
『つぐない』のシアーシャ・ローナン主演によるドラマ。1950年代、アメリカにアイルランドからやって来たエイリシュ。働き始めた彼女は、新生活に戸惑いホームシックに。新しい恋と出会い、笑顔を取り戻した彼女は洗練された女性に変わっていくが…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ブルックリンブルックリンブルックリン (ブルーレイディスク)ブルックリン (ブルーレイディスク)

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョン・クローリー シアーシャ・ローナン ドーナル・グリーソン エモリー・コーエン ジム・ブロードベント ジュリー・ウォルターズ 第88回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
新天地と故郷 公式サイト http://www.foxmovies-jp.com/brooklyn-movie 原作: ブルックリン (コルム・トビーン著/白水社)監督: ジョン・クローリー  「ダブ
2016年07月26日(火) 18:07:02 |  風に吹かれて