2016年09月25日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
メカニック:ワールドミッション/MECHANIC: RESURRECTION
2016年/アメリカ/99分
監督: デニス・ガンゼル
出演: ジェイソン・ステイサム/ジェシカ・アルバ/トミー・リー・ジョーンズ/ミシェル・ヨー/サム・ヘイゼルダイン
公式サイト
公開: 2016年09月24日
暗殺者として生きてきたアーサー・ビショップは、自らの死を演出し、ブラジルで別人として穏やかに暮していた。そこへ、因縁の相手クレインからの使者が訪れ、ある3人の暗殺を強要される。ビショップはこれを拒んでクレインの使者を叩きのめし、すぐさまタイのリペ島にいる昔馴染みのメイが運営するバンガローへとやってくる。そこでしばらく身を隠すつもりでいたが、ある日、沖に浮かぶヨットで激しい喧嘩をするカップルを目撃する。女性の身を心配したメイから、彼女を助けるように懇願されたビショップは、やむなくヨットへ向かい女性を救出する。しかし、彼女が持つ携帯電話に自分の画像が保存されているのを見たビショップは、彼女もクレインの手下だと推察する。彼女を問い詰めたところ、名前はジーナ・ソーンと言い、アメリカ特殊部隊の隊員だったが、退職して今はカンボジアでの人道支援に力を入れていたという。ところがクレインに施設の職員や子供たちを人質にされ、ビショップを誘い出すように脅されていたのだった。事情を知ったビショップは、ジーナと協力してクレインを殺そうと考えるが、クレインの手下にジーナをさらわれてしまい、クレインの命令通りに暗殺することを余儀なくされる―――――
ステキハゲ最新作ってことで行ってきましたよ。しかし、まさか「メカニック」に続編が出来るとは思わなかったわ。

2016年/アメリカ/99分
監督: デニス・ガンゼル
出演: ジェイソン・ステイサム/ジェシカ・アルバ/トミー・リー・ジョーンズ/ミシェル・ヨー/サム・ヘイゼルダイン
公式サイト
公開: 2016年09月24日
暗殺者として生きてきたアーサー・ビショップは、自らの死を演出し、ブラジルで別人として穏やかに暮していた。そこへ、因縁の相手クレインからの使者が訪れ、ある3人の暗殺を強要される。ビショップはこれを拒んでクレインの使者を叩きのめし、すぐさまタイのリペ島にいる昔馴染みのメイが運営するバンガローへとやってくる。そこでしばらく身を隠すつもりでいたが、ある日、沖に浮かぶヨットで激しい喧嘩をするカップルを目撃する。女性の身を心配したメイから、彼女を助けるように懇願されたビショップは、やむなくヨットへ向かい女性を救出する。しかし、彼女が持つ携帯電話に自分の画像が保存されているのを見たビショップは、彼女もクレインの手下だと推察する。彼女を問い詰めたところ、名前はジーナ・ソーンと言い、アメリカ特殊部隊の隊員だったが、退職して今はカンボジアでの人道支援に力を入れていたという。ところがクレインに施設の職員や子供たちを人質にされ、ビショップを誘い出すように脅されていたのだった。事情を知ったビショップは、ジーナと協力してクレインを殺そうと考えるが、クレインの手下にジーナをさらわれてしまい、クレインの命令通りに暗殺することを余儀なくされる―――――
ステキハゲ最新作ってことで行ってきましたよ。しかし、まさか「メカニック」に続編が出来るとは思わなかったわ。
前作はリメイクだったけど、今回はオリジナルってことなんですかね。割と配役は豪華なんですが、何ていうの? ジェシカ・アルバなんか出しちゃったおかげで、すっかりいつものステイサム映画に。
前作の復習は特にせずに観たんだけど、突然クレインとか出てきて、アンタ誰? (;・∀・) って思っちゃった。前回出てきていないよね?
ステキハゲの映画に女が出てくるのはもうしょうがない。だってステキハゲだから。
だけど、沖からクレインの手の者が監視しているのに、何故あちらが襲ってくるまでのんびりラブラブしているの? 全くもって意味不明。浜で貝なんか拾っている暇があったら逃げなさいよ。ジーナは抵抗するでもなく捕らわれちゃって、特殊部隊出身ということをまるで活かせていない。
ここまでの展開も、長いなー
でもラブ展開にならないと、彼女を助ける大義名分がないか…と思っていたら、その後も長い! 暗殺相手を3人も設定しなくてもいいでしょう。警備が厳重で難しい1人を時間をかけてじっくり狙うんでいいと思うんだけど。警備が厳重とか言っている割に、36時間で殺せとか24時間で殺せとか、設定が無茶すぎる。
要するにクレインの手の者と知られずに相手が死ねばいい訳だから、クリルなんてあの暗殺者に殺させときゃいいじゃん。わざわざビショップが手を下さなきゃならない理由がわからない。事故に偽装できていませんよあれ。
2人目のあの天空プール、ただ屋上にプールがあるだけかと思ったら、あんな風にプールだけ突き出ているって、設計としてありなのか? 強度が心配になってしまいました。シンガポールのマリーナベイ・サンズがあるんだから、ありなのかな…
あの高層ビルアクションを観た時は、ステキハゲもトムばりになってきたなと思いましたね。
3人目がまさかのトミー・リー・ジョーンズ。CM以外で久しぶりに観たわ。あんまり出番なかったですけど。
アクションは十分堪能できました
ステキハゲは、やっぱり銃撃戦よか肉弾戦よね
いつもは椅子プレイが多いけど、今回は椅子に加えてボートプレイがありました。
最後のクレインとの対決、あまりにクレインが弱くて拍子抜け。一緒に鍛えられたんじゃなかったんかーい ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ
あと、今回は飛び込みシーンがありますが、さすが元飛び込みの選手、めちゃくちゃ綺麗(笑)
しかし、鮫避けのクリームってギャグなのか。しかも追手が来ているというのに、ちゃんと飛び込む前に塗っていたので、ちょっと笑っちゃった。
評価:★☆(1.5)
そんな訳で、ストーリーはツッコミどころ満載のいつものステイサム映画。ステキハゲがステキならそれで満足っていう、わたしみたいなファンしか観にいかなくていいと思う。ラストで、ジーナの前に現れた時の格好よさと言ったら、映画館でギャー
と黄色い悲鳴をあげる一歩手前でした。あれだけでも★1つ追加する価値があるわ(笑)
前作の復習は特にせずに観たんだけど、突然クレインとか出てきて、アンタ誰? (;・∀・) って思っちゃった。前回出てきていないよね?
ステキハゲの映画に女が出てくるのはもうしょうがない。だってステキハゲだから。
だけど、沖からクレインの手の者が監視しているのに、何故あちらが襲ってくるまでのんびりラブラブしているの? 全くもって意味不明。浜で貝なんか拾っている暇があったら逃げなさいよ。ジーナは抵抗するでもなく捕らわれちゃって、特殊部隊出身ということをまるで活かせていない。
ここまでの展開も、長いなー

要するにクレインの手の者と知られずに相手が死ねばいい訳だから、クリルなんてあの暗殺者に殺させときゃいいじゃん。わざわざビショップが手を下さなきゃならない理由がわからない。事故に偽装できていませんよあれ。
2人目のあの天空プール、ただ屋上にプールがあるだけかと思ったら、あんな風にプールだけ突き出ているって、設計としてありなのか? 強度が心配になってしまいました。シンガポールのマリーナベイ・サンズがあるんだから、ありなのかな…
あの高層ビルアクションを観た時は、ステキハゲもトムばりになってきたなと思いましたね。
3人目がまさかのトミー・リー・ジョーンズ。CM以外で久しぶりに観たわ。あんまり出番なかったですけど。
アクションは十分堪能できました


最後のクレインとの対決、あまりにクレインが弱くて拍子抜け。一緒に鍛えられたんじゃなかったんかーい ( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ
あと、今回は飛び込みシーンがありますが、さすが元飛び込みの選手、めちゃくちゃ綺麗(笑)
しかし、鮫避けのクリームってギャグなのか。しかも追手が来ているというのに、ちゃんと飛び込む前に塗っていたので、ちょっと笑っちゃった。
評価:★☆(1.5)
そんな訳で、ストーリーはツッコミどころ満載のいつものステイサム映画。ステキハゲがステキならそれで満足っていう、わたしみたいなファンしか観にいかなくていいと思う。ラストで、ジーナの前に現れた時の格好よさと言ったら、映画館でギャー

- 関連記事
-
- モールス
- ミッション:8ミニッツ
- メカニック:ワールドミッション
- ミケランジェロの暗号
- マイ・ファニー・レディ






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:デニス・ガンゼル ジェイソン・ステイサム ジェシカ・アルバ トミー・リー・ジョーンズ ミシェル・ヨー サム・ヘイゼルダイン 「メカニック」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
自分の死を偽装して闇稼業から足を洗い、名前も身分も変えてブラジルで悠々自適に暮らしていた凄腕の殺し屋メカニックことビショップ。 ところが自分を恨む幼馴染の暗殺者クレインが、強引に仕事を依頼して来た。 タイで知り合った女性ジーナを人質に取られ、ビショップはやむなく仕事に復帰することに…。 クライム・アクション第2弾。 ≪舞台は世界、ミッションは3つ、依頼人が最大の敵―。≫
2016年09月27日(火) 10:30:45 | 象のロケット
いつものパターン 公式サイト http://mechanic-movie.com 精密で正確な仕事ぶりで“メカニック”と呼ばれた凄腕の元殺し屋ビショップ。今は裏社会から足を洗い、リオデジャネイロで平穏
2016年10月01日(土) 22:08:31 | 風に吹かれて
□オフィシャルサイト 「メカニック ワールドミッション」□監督 デニス・ガンゼル□キャスト ジェイソン・ステイサム、トミー・リー・ジョーンズ、ジェシカ・アルバ、ミシェル・ヨー■鑑賞日 9月25日(日)■劇 場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0...
2016年10月06日(木) 19:04:43 | 京の昼寝~♪
| HOME |