fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > あ~お > エヴォリューション
エヴォリューション 
2016年12月28日 (水) | EDIT |
 UPLINKにて鑑賞
エヴォリューションエヴォリューション/EVOLUTION
2015年/フランス、スペイン、ベルギー/81分
監督: ルシール・アザリロヴィック
出演: マックス・ブレバン/ロクサーヌ・デュラン/ジュリー=マリー・パルマンティエ
公式サイト
公開: 2016年11月26日

女性と少年たちしかいない小さな島。10歳のニコラは海の底に沈む少年の遺体を見つける。慌てて母親に知らせに走るも本気にしてもらえず、ニコラは再び海に潜るが少年の遺体は消えていた。それ以降、ニコラは島での生活に違和感を覚え始めるが…


映画サイトのレビューでも、意味がわからないという感想が多いし、「エコール」の監督だからちょっと危険かなーと思いつつ、行ってきました。
いやーもうホントに意味がわからなかった。81分なのに、途中でうつらうつら (ρw-).。o○ しちゃって、結構記憶が飛んでます。だから本当はレビューを書いてはいけないのかもしれないけど…

エコール」と同様で、何が起こっているのか知らされていない少年の目線で描いているので当たり前かもしれないけど、かと言って徐々にわかってくるって風でもないし、やっぱり説明がないので、こちらとしてはこういうことなのかな…?って想像して観るしかない。最後の解釈を観客にゆだねるなんて映画はいくらでもあるけれど、最後の解釈どころじゃなくて、何から何まで全てゆだねられる感じ。

映像は綺麗でした。詳細が示されないことで不気味な雰囲気も上手く醸し出されていると思う。でも、結局何なのかがよくわからないまま、あ、終わり?って感じで終わってしまった。だから、消化不良と言うか…ま、自分が寝てしまったということもあるとは思うが。

エコール」は少女たち、こちらは少年たち。こういうのが好きなんでしょうね、この監督。

評価:★(1.0)
雰囲気映画の最たるものって感じですかね。好きな人はめちゃくちゃ好きだと思いますが、ストーリー重視派のわたしは雰囲気だけでは辛い。どちらかというと「エコール」の方がいいかな。

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ルシール・アザリロヴィック マックス・ブレバン ロクサーヌ・デュラン ジュリー=マリー・パルマンティエ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック