2017年02月03日 (金) | EDIT |
■ TOHOシネマズ 新宿にて鑑賞
ネオン・デーモン/THE NEON DEMON
2016年/アメリカ、フランス、デンマーク/118分
監督: ニコラス・ウィンディング・レフン
出演: エル・ファニング/キアヌ・リーヴス/クリスティナ・ヘンドリックス/ジェナ・マローン/アビー・リー
公式サイト
公開: 2017年01月13日
モデルになる夢を叶えるために、ジョージアから単身LAへやってきた16歳のジェシー。人目を引く美貌を持っていた彼女は、モデル事務所との契約、著名なカメラマンであるジャック・マッカーサーの撮影への参加、コレクションへの出演と、とんとん拍子に話は進んでいく。一方で、ジェシーによってその地位が脅かされる羽目になったモデルのジジとサラは、危機感を募らせていくが―――――
昨年の第29回TIFFで特別上映された今作。その時からちょっと気になっていましたので、行ってきました!

2016年/アメリカ、フランス、デンマーク/118分
監督: ニコラス・ウィンディング・レフン
出演: エル・ファニング/キアヌ・リーヴス/クリスティナ・ヘンドリックス/ジェナ・マローン/アビー・リー
公式サイト
公開: 2017年01月13日
モデルになる夢を叶えるために、ジョージアから単身LAへやってきた16歳のジェシー。人目を引く美貌を持っていた彼女は、モデル事務所との契約、著名なカメラマンであるジャック・マッカーサーの撮影への参加、コレクションへの出演と、とんとん拍子に話は進んでいく。一方で、ジェシーによってその地位が脅かされる羽目になったモデルのジジとサラは、危機感を募らせていくが―――――
昨年の第29回TIFFで特別上映された今作。その時からちょっと気になっていましたので、行ってきました!
なんというか…アート系っていうんですかね。ストーリーは二の次で、映像美に拘った作品かな。二の次っていうのは言い過ぎか。意味不明なシーンもありますが、ストーリーがない訳じゃないです。
自分が美しいと自覚していると、傲慢になってしまうものなのか。ジェシーは、同じオーディションを受けて落ちた先輩モデルのサラに向かって「あなた良かったと思うわ」とか言っちゃったりするし、何というか、上から目線。自分が美しいと自負しているからこそモデルを目指そうと思うんだろうし、ジェシーに悪気はないのかもしれないが、恨みを買っても仕方ないわな。結局はジェシー自身が招いた結果とも言える。
しかし、その後の展開は予想外。え、そっち行っちゃうの!?
って感じで、突然のグロ展開に度肝を抜かれました。こりゃ苦手な人はキツイと思うわ。血の風呂に入っていたルビーを見て、エリザベート・バートリを連想しました。
映像はとにかくめちゃくちゃ格好良かったです
オープニングで鷲掴みにされ、エンディングも格好良かった。本編も当然。明暗のコントラストや色彩感覚が素晴らしく、非常にスタイリッシュ。ただ、映画としてはどうなのかなー。どちらかというと、PV観ている感覚に近い。エンディングを観て、更にそう思いました。
エルは別人みたいでしたねー。このチラシが彼女だって気付かなかったもん。エルはそこまで美少女とは思わないが、化粧の仕方で化けるなとは思った。モデルの役な割に、ちょっと猫背ぎみなのが気にはなりましたが。
あと、出ていると知らなかったのですが、ジェシーが泊まるモーテルの主人がキアヌでした。何やってんだ?と思った(笑)
評価:★★★☆(3.5)
★は映像美に付けたものと思ってくださいな。ストーリーはあるにはあるが、あまり期待しないがよろしいかと。ゼッタイ万人受けはしないタイプの映画ですが、好きな人は滅茶苦茶好きだろうなーと思います。
自分が美しいと自覚していると、傲慢になってしまうものなのか。ジェシーは、同じオーディションを受けて落ちた先輩モデルのサラに向かって「あなた良かったと思うわ」とか言っちゃったりするし、何というか、上から目線。自分が美しいと自負しているからこそモデルを目指そうと思うんだろうし、ジェシーに悪気はないのかもしれないが、恨みを買っても仕方ないわな。結局はジェシー自身が招いた結果とも言える。
しかし、その後の展開は予想外。え、そっち行っちゃうの!?

映像はとにかくめちゃくちゃ格好良かったです

エルは別人みたいでしたねー。このチラシが彼女だって気付かなかったもん。エルはそこまで美少女とは思わないが、化粧の仕方で化けるなとは思った。モデルの役な割に、ちょっと猫背ぎみなのが気にはなりましたが。
あと、出ていると知らなかったのですが、ジェシーが泊まるモーテルの主人がキアヌでした。何やってんだ?と思った(笑)
評価:★★★☆(3.5)
★は映像美に付けたものと思ってくださいな。ストーリーはあるにはあるが、あまり期待しないがよろしいかと。ゼッタイ万人受けはしないタイプの映画ですが、好きな人は滅茶苦茶好きだろうなーと思います。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ニコラス・ウィンディング・レフン エル・ファニング キアヌ・リーヴス クリスティナ・ヘンドリックス ジェナ・マローン アビー・リー
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事へのコメント
レフンの作品は結構好みだけど
これはズバリ好みだった!
今年のベスト確定かな。
この美しいダークホラーさがたまんない。
これはズバリ好みだった!
今年のベスト確定かな。
この美しいダークホラーさがたまんない。
2017年02月16日(木) 01:01 |
| mig #JTxNwRAU[ EDIT]
こちらにもコメントありがとう
> レフンの作品は結構好みだけど
> これはズバリ好みだった!
> 今年のベスト確定かな。
> この美しいダークホラーさがたまんない。
ああーだろうなー
妖しい美しさがあって、migさんの好みにハマっているというのは納得。
これはちょっと好き嫌いがかなりはっきりするタイプの映画かな。

> レフンの作品は結構好みだけど
> これはズバリ好みだった!
> 今年のベスト確定かな。
> この美しいダークホラーさがたまんない。
ああーだろうなー
妖しい美しさがあって、migさんの好みにハマっているというのは納得。
これはちょっと好き嫌いがかなりはっきりするタイプの映画かな。
2017年02月18日(土) 11:29 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
ですよねー。
きれいなコが出ているから飽きないので…。ヤマネコなんかのイメージ的にも好きなほうでした。
ショーのときの映像?が、いちばん分かりづらかったかなと、思い返せば。
きれいなコが出ているから飽きないので…。ヤマネコなんかのイメージ的にも好きなほうでした。
ショーのときの映像?が、いちばん分かりづらかったかなと、思い返せば。
2017年02月19日(日) 08:25 |
| ボー #0M.lfYJ.[ EDIT]
コメントありがとうございます
> きれいなコが出ているから飽きないので…。ヤマネコなんかのイメージ的にも好きなほうでした。
> ショーのときの映像?が、いちばん分かりづらかったかなと、思い返せば。
確かに。ショーの映像はよくわかりませんでした。
個人的には、冒頭の、ちらしにも使われているあのエルが一番好みかなー。

> きれいなコが出ているから飽きないので…。ヤマネコなんかのイメージ的にも好きなほうでした。
> ショーのときの映像?が、いちばん分かりづらかったかなと、思い返せば。
確かに。ショーの映像はよくわかりませんでした。
個人的には、冒頭の、ちらしにも使われているあのエルが一番好みかなー。
2017年02月21日(火) 23:47 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ジョージアの田舎から大都会ロサンゼルスに出てきたばかりの16歳の少女ジェシーは、モデル事務所へ売り込みに行き、すぐ契約に成功する。 気難しい有名カメラマンも、尊大なトップデザイナーも一目でジェシーを気に入り、順調なキャリアを踏み出した。 しかし、モデル業界には女たちの野心が渦巻いており、ジェシーはライバルたちの嫉妬や確執に巻き込まれていく…。 ファンタジック・ドラマ。
2017年02月07日(火) 11:34:13 | 象のロケット
エルちゃん、好きですっ!
2017年02月12日(日) 11:43:29 | 或る日の出来事
「ドライヴ」「オンリー・ゴッド」のニコラス・ウィンディング=レフン監督最新作
色彩感覚が独特な世界観をいつも以上に発揮した本作
カンヌでは賛否あったというけどわたしはこれ、断然好きだー
リンチ作品のように、一見不可解な印象を受けるシーンもありつ...
2017年02月16日(木) 01:02:47 | 我想一個人映画美的女人blog
衝撃作であり、問題作である。私はと言えば、完全にレフンに置いていかれたなぁ…。この感覚、どこかで…と思い返したら、ダーレン・アロノフスキーの「ファウンテン 永遠につづく愛」を観た時の感覚だ。あの時はアロノフスキーが一人でどこか遠くへ行っちゃった感があったけど、今回のレフンは多分一人では、ない。一人ではないんだろうけど、私には…。目をハートにしてついて行けなかった。ただそれだけ。香港映画だった...
2017年03月10日(金) 14:02:57 | ここなつ映画レビュー
16日のことですが、映画「ネオン・デーモン」を鑑賞しました。
トップモデルを夢見て故郷の田舎町からロサンゼルスに上京してきた16歳のジェシー 彼女はすぐに一流デザイナーや有名カメラマンの目に留まり順調なキャリアを歩みはじめる
ライバルたちは嫉妬心から彼女を...
2017年06月22日(木) 07:39:32 | 笑う社会人の生活
THE NEON DEMON
2016年
アメリカ/フランス/デンマーク
118分
サスペンス
R15+
劇場公開(2017/01/13)
監督:
ニコラス・ウィンディング・レフン
『オンリー・ゴッド』
原案:
ニコラス・ウィンディング・レフン
脚本:
ニコラス・ウィンディング・レフン
出...
2017年07月23日(日) 15:18:10 | 銀幕大帝α
| HOME |