2007年04月02日 (月) | EDIT |
「絶対の愛」の時の予告。ユーロスペースが久々のせいか、9本中8本新作。
- 不完全なふたり
公式サイト(準備中)/公開: 06月
おしどり夫婦と言われた夫婦が、離婚を決めて過ごす数日間の話。ヴァレリア・ブルーニ・テデスキは「ふたりの5つの分かれ路」のマリオンですね。てか、似たような映画だなあと思ったんだけど…
鑑賞予定:時間があれば… - ロストロポーヴィチ 人生の祭典
公式サイト/公開: 04月21日
今年80歳になるチェロ奏者、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチを題材にしたドキュメンタリー。こういうのに縁がないので…
鑑賞予定:なし - コマンダンテ
公式サイト/公開: 05月下旬
オリバー・ストーン監督作。フィデル・カストロをインタビューしたドキュメンタリー映画。アメリカで上映禁止になったと言うんだけど…どうだろ?
鑑賞予定:時間があれば… - 14歳
公式サイト/公開: 05月中旬
多感な時期、14歳の子供とその親、学校の繋がりを描き出すという感じ? 雰囲気はありそうでした。
鑑賞予定:時間があれば… - フランドル
公式サイト/公開: 04月下旬
戦争絡みで離ればなれになった若い恋人たちの話…かな。
鑑賞予定:時間があれば… - 世界はときどき美しい
公式サイト/公開中(モーニング&レイトショー)
5編のオムニバス・ストーリー。これも雰囲気はありそうでした。
鑑賞予定:なし - ナヴァラサ
公式サイト/公開中(モーニング&レイトショー)
女性になると言って家出をした叔父を捜す少女の物語。トランス・ジェンダーを取り上げた作品、最近増えていますね。これはインドの映画ですが。
鑑賞予定:なし - 素粒子
公式サイト/公開中
奔放な親に育てられた、まったく正反対の性格をした異父兄弟の恋愛模様。
鑑賞予定:時間があれば…
| HOME |