fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > は~ほ・う゛ > ボビー
ボビー 
2007年03月02日 (金) | EDIT |
 TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて鑑賞
ボビーボビー/BOBBY
2006年/アメリカ/120分
監督: エミリオ・エステヴェス
出演: ハリー・ベラフォンテ/ジョイ・ブライアント/ニック・キャノン/エミリオ・エステヴェス/ローレンス・フィッシュバーン
公式サイト
公開: 2007年02月24日

アメリカがまだ政治的にも経済的にも不安定だった1968年6月5日。ロサンジェルスのアンバサダーホテルには、次期大統領候補のロバート・F・ケネディ上院議員、通称ボビーが演説をしにくることになっていた。
ホテルの厨房では、メキシカンのホセがマネージャーのティモンズから突然ダブルシフトを命じられ、今夜観に行くはずだったドジャースの試合が駄目になったことに内心怒っていた。
ロビーでは、長年このホテルのドアマンを勤めたジョンとネルソンがチェスに興じていた。
ホテルの支配人であるポールはティモンズに、従業員たちに投票を促すように命令するが、ティモンズは、ここにいるのは不法滞在で選挙権のない人間ばかりなので必要ないと言い放ち、ポールの怒りを買う。そんなポールは、仕事の合間を縫って、電話交換手のアンジェラと不倫中。
ポールの妻ミリアムはホテル内のサロンで働く美容師。今夜ここで式を挙げるという花嫁ダイアンやパーティーの前座として歌を歌うヴァージニアのヘアメイクに忙しい。ダイアンは、同級生であるウィリアムの兵役免除のために彼と結婚しようとしており、ヴァージニアはかつては人気歌手だったが、今は落ちぶれて酒に溺れていた。
ボビーの選挙陣営で彼を支えるウェイドとドウェインは、カリフォルニア州の予備選挙の結果が気になって仕方がない。黒人であるドウェインは「キング牧師が殺された今、我々の希望はボビーだけだ」と呟く。
そしてカリフォルニアでの予備選挙に勝ち、勝利のスピーチをするためにボビーがホテルにやってくる―――――


ロバート・F・ケネディという人を良く知らないので、さすがにちょいと知識は入れていかんとまずいだろうと思い、ネットで検索。Wikipediaでわかる程度のことしか頭に入れていませんが、調べていって良かった…
なんか上手くない群像劇だなあ…と言う感じ。
群像劇って複数の視点から描かれていて、連鎖したり交差したり何らかの形で全員が繋がっているという印象を持っていたんだけど、この人たちって、同時刻に同じホテルにいたというだけしか共通点がないんだよね。すべての人がボビーに心酔していたという訳でもなくて、上手く繋がってないし、だったら何故群像劇にしたんだろう?と思ってしまった。群像劇にした意味がよくわからないというか。
エンドロールでボビーの写真が流れるけど、映画の中でボビーという人個人を掘り下げている訳ではないので、この映画が何をしたかったのか、良く分からなくなっちゃった。
あそこに居合わせた人々のことを描きたかったにしては、何だか上手くないという感じだし、ボビーの信念を伝えたかったなら、何故群像劇にしたのか。わたしにはその辺が非常に見えづらかった。

ボビーは、顔が映っているシーンは全てご本人。つまり昔の映像を使っているんだけど、画像が粗いもんだから、このシーンは昔の映像を使っている、このシーンは新たに撮られたやつだなってわかってしまうのが、すごく気になった。

キャストは確かに豪華。シャロン・ストーンとデミ・ムーアが並んだところが、個人的には一番おおー! という感じでした(笑)

評価:★☆(1.5)
ボビーに対して思い入れのある人(ていうかアメリカ人)には、いい映画なんじゃないかな。
この映画を観る時には、ボビーについてのある程度の情報は必須かも。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ボビー BOBBY  [DVD]ボビー BOBBY  [DVD]
(2007/08/10)
アンソニー・ホプキンス;デミ・ムーア;シャロン・ストーン;イライジャ・ウッド;リンジー・ローハン;ヘレン・ハント;クリスチャン・スレーター;ウィリアム・H・メイシー;ヘザー・グラハム;ローレンス・フィッシュバーン
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:エミリオ・エステヴェス
出演者:アンソニー・ホプキンス、 シャロン・ストーン、 ウィリアム・H・メイシー、 デミ・ムーア、 ローレンス・フィッシュバーン、 エミリオ・エステヴェス
収録時間:120分
レンタル開始日:2007-08-03

Story
68年6月5日、L.A.アンバサダーホテルで起きたロバート・F・ケネディ暗殺事件当日に偶然居合わせた22人の人間模様を描く社会派群像ドラマ。監督・脚本を手掛けたエミリオ・エステヴェスをはじめ、アンソニー・ホプキンスら実力派の豪華キャストが共演。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ボビーボビーボビー BOBBYボビー BOBBY

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:エミリオ・エステヴェス ハリー・ベラフォンテ ジョイ・ブライアント ニック・キャノン ローレンス・フィッシュバーン シャロン・ストーン デミ・ムーア 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 『1968年6月15日、 アメリカの希望ロバート・F・ケネディ暗殺。 世界の運命が、変わるとき――。彼らは何を見たのか。』  コチラの「ボビー」は、2/24公開になるボビーことロバート・F・ケネディが暗殺された日に、事件が起こったアンバサダーホテルに居合わせた人?...
2007年11月18日(日) 21:18:22 |  ☆彡映画鑑賞日記☆彡