fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > あ~お > インデペンデンス・デイ
インデペンデンス・デイ 
2007年02月23日 (金) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
インデペンデンス・デイインデペンデンス・デイ/INDEPENDENCE DAY
1996年/アメリカ/145分
監督: ローランド・エメリッヒ
出演: ウィル・スミス/ビル・プルマン/ジェフ・ゴールドブラム

07月02日、ニューメキシコにある地球外知的生命体探査(SETI)は、宇宙から発信されている不思議な信号を感知する。同じ頃、アメリカ国防総省宇宙軍(スペース・コマンド)のレーダーが謎の物体を捕らえる。巨大な隕石のように見えるそれは、次第に分裂して数を増やし、地球に近付いてきていた。やがて地球の上空に巨大な宇宙船が現れる。MITを卒業していながらも有線テレビの修理員をしているデイビッドは、衛星の不調を調べていて、宇宙船の信号を解読する。それは、散らばった物体同士が交信し、地球侵略へのカウントダウンをしてるというものだった。デイビッドは、大統領補佐官である元妻コニーを訪ねてホワイトハウスに乗り込み、ホイットモア大統領へ忠告をする。政府は宇宙船に交信を試みようとしていたが、ホイットモア大統領はデイビッドの忠告を受け入れて交信を中止し、直ちにホワイトハウスを捨て避難しようとする。しかし時既に遅し、カウントダウンを終えた宇宙船からの攻撃が始まり、ロサンゼルス、ワシントン、NYは全滅状態となる。果たして、人類はこのまま滅びてしまうのか―――――


これも米アカデミー賞受賞作。第69回(1996年度)の視覚効果賞を獲っています。
実は初見。どんなに話題になろうとも、自分がその気にならなければ観ないのです(←だから何だ)。
実は途中まで「マーズ・アタック」と間違えていて、あれ?ジャック・ニコルソンが出てこない… (;・∀・) とか思っていました(笑)

まぁ、娯楽大作だよね。最初の方の宇宙船の攻撃に「宇宙戦争」を思い出しました。もちろん「宇宙戦争」の方が後の作品ですが。

前半の迫力に比べて、後半がなんか駄目かも。
最初のパニックぶりに比べて、大統領たちに視点が移ってからは、何というか、緊迫感を感じないんだよねえ。実際には、パニくるのは下々だけで、上の方の人たちはあんなもんかもしれないけど。
あと、後半の展開がツッコミどころありすぎ。
スティーブンがいきなり宇宙船を動かせちゃったり(人間が作ったんじゃないぞ! 宇宙人が作ったやつだぞ!)、宇宙船のコンピュータにウィルスを送り込むとか…。どうやって? (;・∀・)
というか、宇宙人のコンピュータ自体、地球のものとは概念が違うであろう。普通に考えて、ウィルスが働くとは思えないんだけど。
前半の映像が迫力あるだけに、このトンデモぶりがちょっと勿体ないかな。

例の「7月4日はアメリカだけじゃなく、人類の独立記念日だ!」っていう、ホイットモア大統領の演説はなかなか聞かせてくれる。
アル中パイロットの最期は、「アルマゲドン」かよ!って思ったけど、これも、こっちの方が先なんだね。アメリカ人はああいうのが好きなのかね。

評価:★☆(1.5)
まぁ観られないこともないけど、オススメはしない。暇な時なら、まぁ。
でも、内容の割にはちょいと長すぎるよなあ…


DVDの購入はコチラ
【amazon】

インデペンデンス・デイ [DVD]インデペンデンス・デイ [DVD]
(2008/10/16)
ウィル・スミスビル・プルマン
商品詳細を見る

インデペンデンス・デイ プレミアム・エディション〈特別限定版〉 [DVD]インデペンデンス・デイ プレミアム・エディション〈特別限定版〉 [DVD]
(2000/11/17)
ウィル・スミスビル・プルマン
商品詳細を見る

インデペンデンス・デイ [Blu-ray]インデペンデンス・デイ [Blu-ray]
(2009/11/27)
ウィル・スミスビル・プルマン
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ローランド・エメリッヒ
出演者:ウィル・スミス、 ビル・プルマン、 ジェフ・ゴールドブラム
収録時間:145分
レンタル開始日:2001-07-05

Story
宇宙センターで衛星アンテナが奇妙な音をキャッチした。報告によると、質量が月の4分の1もある巨大な物体が地球に接近しつつあるという。その正体は異星人の宇宙空母であった。彼らは人類への攻撃を開始し、主要都市は一瞬にして廃墟と化す。絶滅の危機にさらされた人類は、ついに史上最大の作戦を開始する! (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
インデペンデンス・デイインデペンデンス・デイインデペンデンス・デイインデペンデンス・デイ

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ローランド・エメリッヒ ウィル・スミス ビル・プルマン ジェフ・ゴールドブラム 第69回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック