2006年05月04日 (木) | EDIT |
■ 東劇にて鑑賞
RENT レント/RENT
2005年/アメリカ/135分
監督: クリス・コロンバス
出演: ロザリオ・ドーソン/テイ・ディグス/ジェシー・L・マーティン/ウィルソン・ジェレマイン・ヘレディア/イディナ・メンゼル
公式サイト
公開: 2006年04月29日
1989年12月24日。ニューヨーク、イースト・ヴィレッジでは、若きアーティストたちが夢を追いかけながら、貧困にあえいでいた。
元人気ロックミュージシャンのロジャーとドキュメンタリー映像作家を目指すマークが暮らすロフトに、数ヶ月ぶりに街に戻ってきた哲学教授のコリンズから連絡がある。コリンズはMITに勤めるはずだったが、ゲイでHIV陽性であることが周囲にわかり、首になったという。ロジャーは以前恋人をドラッグとHIVで亡くし、自身もHIV陽性だ。イースト・ヴィレッジには、ホームレスを追い出して再開発を行う計画があり、マークの元恋人モーリーンによる抗議ライブが予定されていた。ロジャーとマークの元に、ここの元住民で、資産家の娘と結婚して出ていったベニーが家賃の取り立てに現れて、抗議ライブを中止させるか立ち退くかを2人に迫る。一方、ロジャーとマークの元に向かう途中でコリンズは強盗に遭い、怪我をして呻いているところを、ストリートミュージシャンでドラァグ・クィーンのエンジェルに助けられ、2人は運命的な恋に落ちる…
最近多いねー、ブロードウェイミュージカルの映画化。「美しき運命の傷痕」の後に観に行ったのですが、すっっっっっごい混んでいました。連休&レディースデーのコンボということもあったと思うけど、これから観に行く人は注意した方がいいですよ。直前に行くと多分入れません。

2005年/アメリカ/135分
監督: クリス・コロンバス
出演: ロザリオ・ドーソン/テイ・ディグス/ジェシー・L・マーティン/ウィルソン・ジェレマイン・ヘレディア/イディナ・メンゼル
公式サイト
公開: 2006年04月29日
1989年12月24日。ニューヨーク、イースト・ヴィレッジでは、若きアーティストたちが夢を追いかけながら、貧困にあえいでいた。
元人気ロックミュージシャンのロジャーとドキュメンタリー映像作家を目指すマークが暮らすロフトに、数ヶ月ぶりに街に戻ってきた哲学教授のコリンズから連絡がある。コリンズはMITに勤めるはずだったが、ゲイでHIV陽性であることが周囲にわかり、首になったという。ロジャーは以前恋人をドラッグとHIVで亡くし、自身もHIV陽性だ。イースト・ヴィレッジには、ホームレスを追い出して再開発を行う計画があり、マークの元恋人モーリーンによる抗議ライブが予定されていた。ロジャーとマークの元に、ここの元住民で、資産家の娘と結婚して出ていったベニーが家賃の取り立てに現れて、抗議ライブを中止させるか立ち退くかを2人に迫る。一方、ロジャーとマークの元に向かう途中でコリンズは強盗に遭い、怪我をして呻いているところを、ストリートミュージシャンでドラァグ・クィーンのエンジェルに助けられ、2人は運命的な恋に落ちる…
最近多いねー、ブロードウェイミュージカルの映画化。「美しき運命の傷痕」の後に観に行ったのですが、すっっっっっごい混んでいました。連休&レディースデーのコンボということもあったと思うけど、これから観に行く人は注意した方がいいですよ。直前に行くと多分入れません。
うーん…
これ、映画化する意味あんの? (-_-;)
何でもかんでも、ミュージカルを映画化すればいいというものではないでしょう。わたしはミュージカル映画があまり得意ではないので、そんなに本数観ている訳ではないけれど、映画化を評価しているのは「シカゴ」のみです。「プロデューサーズ[2005年版]」は楽しめましたが、あれはそもそもコメディだから見やすいのと、エンタテイメントに徹しているから★5つ付けたのであって、映画化を評価しているわけではないです。
この映画(ミュージカル)が取り上げているテーマはすごく興味のあるテーマだったのですが…やはりミュージカル映画が苦手なわたしは駄目でした。
ただ、この映画は歌が抜群に良い
主役級の役者に「RENT」初演時の役者を使っているせいもあるかもしれないけど、歌は、他のミュージカル映画とは段違いに良かったです。そういう意味では、サントラを買えば充分とも言えます。
役者はみんな良いのですが、特に、エンジェル役のウィルソン・ジェレマイン・ヘレディアが良かったな。誰からも愛されて憎めない感じで、すごく魅力的でした。ドラァグ・クィーンなのに、全然違和感なし(笑) コリンズに連れられて、ロジャーとマークの前に現れた時のダンスは素敵でした。
先にも書いたように、「プロデューサーズ[2005年版]」はコメディなので、ミュージカルが苦手な人もある程度楽しめると思うけれど、この映画はミュージカルが苦手な人は観ない方がいい。「RENT」を舞台で観たか、ミュージカル映画が好きな人以外にはオススメ出来ない。でも、ミュージカル好きな人はハマれると思います。migさんは高評価ですし。
評価:★★(2.0)
本来なら1.0くらい…と言いたいところですが、歌が素晴らしかったのでオマケ。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
関連商品はコチラ
【amazon】
これ、映画化する意味あんの? (-_-;)
何でもかんでも、ミュージカルを映画化すればいいというものではないでしょう。わたしはミュージカル映画があまり得意ではないので、そんなに本数観ている訳ではないけれど、映画化を評価しているのは「シカゴ」のみです。「プロデューサーズ[2005年版]」は楽しめましたが、あれはそもそもコメディだから見やすいのと、エンタテイメントに徹しているから★5つ付けたのであって、映画化を評価しているわけではないです。
この映画(ミュージカル)が取り上げているテーマはすごく興味のあるテーマだったのですが…やはりミュージカル映画が苦手なわたしは駄目でした。
ただ、この映画は歌が抜群に良い

主役級の役者に「RENT」初演時の役者を使っているせいもあるかもしれないけど、歌は、他のミュージカル映画とは段違いに良かったです。そういう意味では、サントラを買えば充分とも言えます。
役者はみんな良いのですが、特に、エンジェル役のウィルソン・ジェレマイン・ヘレディアが良かったな。誰からも愛されて憎めない感じで、すごく魅力的でした。ドラァグ・クィーンなのに、全然違和感なし(笑) コリンズに連れられて、ロジャーとマークの前に現れた時のダンスは素敵でした。
先にも書いたように、「プロデューサーズ[2005年版]」はコメディなので、ミュージカルが苦手な人もある程度楽しめると思うけれど、この映画はミュージカルが苦手な人は観ない方がいい。「RENT」を舞台で観たか、ミュージカル映画が好きな人以外にはオススメ出来ない。でも、ミュージカル好きな人はハマれると思います。migさんは高評価ですし。
評価:★★(2.0)
本来なら1.0くらい…と言いたいところですが、歌が素晴らしかったのでオマケ。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | レント デラックス・コレクターズ・エディション [DVD] (2008/04/04) ロザリオ・ドーソンウィルソン・J・ペレディア 商品詳細を見る |
![]() | レント [Blu-ray] (2010/04/16) ジェシー・L・マーティンロザリオ・ドーソン 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:クリス・コロンバス
出演者:ロザリオ・ドーソン、 トレイシー・トムス、 テイ・ディグス、 ウィルソン・ジェレマイン・ヘレディア
収録時間:135分
レンタル開始日:2006-10-04
Story
トニー賞とピューリッツァー賞を受賞したブロードウェイミュージカルを完全映画化。89年のN.Y.を舞台に、さまざまな問題に直面しながらも、愛や友情を信じ、夢に向かって懸命に生きる若きアーティストたちの青春群像を描く。 (詳細はこちら)
トニー賞とピューリッツァー賞を受賞したブロードウェイミュージカルを完全映画化。89年のN.Y.を舞台に、さまざまな問題に直面しながらも、愛や友情を信じ、夢に向かって懸命に生きる若きアーティストたちの青春群像を描く。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
関連商品はコチラ

【amazon】
サントラ | |
![]() | オリジナル・サウンドトラック レント (2006/04/12) サントラ 商品詳細を見る |
歌はホント素晴らしいです |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:クリス・コロンバス ロザリオ・ドーソン テイ・ディグス ジェシー・L・マーティン ウィルソン・ジェレマイン・ヘレディア イディナ・メンゼル
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |